MENU CLOSE

大和市・厚木市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

中山建装のスタッフブログ 記事一覧

相模原市もお任せ!屋根カバーでしっかり断熱をしよう|遮熱と断熱の違いとは?

相模原市もお任せ!屋根カバーでしっかり断熱をしよう|遮熱と断熱の違いとは?

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根のリフォームをするとき、どんな目的を持って工事を依頼するかをご理解していますか? 例えば、人気が高い「カバー工法」に期待する効果は、遮熱性なのか断熱性なのか。このような内容をしっかりと理解しておかないと、せっかくリフォームしたのに期待とは違う効果しか手に入らないということもあるのです。 今回の記事では「屋根カバーにはどんな効果があるのか」についてお話ししていきたいと思います。 屋根のリフォーム「カバー工法」で断熱対策 カバー工法は、とても人気のある屋根のリフォーム方法です。では、なぜカバー工法は人気なのでしょうか。 カバー工法の持つメリットとデメリットについて考えてみましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 相模市の屋根カバーなら中山建装にお任せ!一括見積もりで失敗しないための優良業者の基準教えます カバー工法のメリット カバー工法の持つメリットは、以下のようなものが挙げられます。 ・工事費用が安い ・工事期間が短い ・防音性と断熱性が高まる ・アスベスト対策ができる ・屋根が傷まない それぞれを細かくみていきましょう。 カバー工法のメリット①|工事費用が安い まず、工事費用が安いという点ですが、カバー工法でリフォームする場合「既存屋根材の撤去がない」ということで、大幅な作業工数が減ります。そのため、工事費用を削減できるのです。 実際には棟板金や貫板の撤去は発生します。しかし、同じように屋根をリフレッシュさせる葺き替えに比べると大幅な作業工数がなくなるのです。 カバー工法のメリット②|工事期間が短い 作業工数の少なさは工事期間にも影響します。作業数が少ないということは、そのまま「短期間で作業が終わる」ということです。 カバー工法のメリット③|防音性と断熱性が高まる カバー工法を施すことで「屋根が増える」という状況が生まれます。つまり「擁壁が増える」わけです。遮蔽物が増えれば、当然防音性能は向上します。家の中の音漏れだけではなく、外からの音も入りづらくなるわけです。 そして、既存屋根から直接伝わっていた外気温や、室内から流出していた室温は、既存屋根とカバー屋根によって生み出された空気層のおかげで、温度変化にワンクッション置けるようになります。そのため、断熱性能が向上するわけです。 カバー工法のメリット④|アスベスト対策ができる さらに、屋根のリフォーム時には「アスベスト」への配慮も必要です。アスベストを含有している屋根材の場合、撤去や処分に余計な費用が発生してしまいます。 それをカバー屋根で蓋をしてしまうため、余計な費用をかけずにアスベストの対処ができるのが、カバー工法の最大のメリットと言えるでしょう。 カバー工法のメリット⑤|屋根が傷まない 屋根が傷まないという点ですが、葺き替えをする場合は「屋根材を総入れ替え」するため、固定部分には大きな負担をかけることとなります。 しかし、カバー工法では既存屋根を撤去しないため、そのままの状況で作業を進めることができるのです。つまり、今以上に既存屋根にダメージが加わることはないということになります。 カバー工法のデメリット では、カバー工法を取り入れることで発生するデメリットについても考えてみましょう。 ・屋根が重くなる ・屋根材の種類が限定される ・1度しか対処できない ・火災保険の補償対象外になりやすい カバー工法のデメリット①|屋根が重くなる カバー工法では、既存屋根を撤去しないため、追加されるカバー屋根分の重さが増えます。軽量化されている金属屋根材ではありますが、確実に重量物が増えることに変わりありません。この重さは、地震の際に大きなデメリットとして現れます。 重量物が高い場所にあるほど、振動は大きく伝わってしまうものです。つまり、カバー工法を施すことで、建物の揺れが大きくなるということです。 カバー工法のデメリット②|屋根材の種類が限定される カバー工法で使用する屋根材を重くすれば選択できる屋根材が限られてしまうこともデメリットです。デザイン的に好みではないという場合も我慢しなければなりません。 外壁の色なども屋根材の素材感で合う合わないが多くなってしまうため、オシャレな外観を求める方には不向きな工法と言えるでしょう。 カバー工法のデメリット③|1度しか対処できない カバー工法の最大のデメリットが「1度しか施行できない」ということです。カバー工法で設置した屋根材が短期間に劣化するということはありませんが、耐用年数を迎えれば再度対処しなければなりません。 しかし、同じようにカバー工法を重ねることができないため、屋根を大幅にリフォームしなければならないのです。 カバー工法のデメリット④|火災保険の補償対象外になりやすい カバー工法を用いたことで「火災保険の適用外」になる可能性も忘れてはいけません。カバー工法を施した場合、保険契約時の家屋状態ではなくなります。 そのため、火災保険の概念である「原状回復」の理念から外れてしまうわけです。 屋根の重さが地震からどんな影響を受ける? カバー工法で屋根が重くなるということは、建物への影響が大きくなるということをお伝えしました。しかし、実際にどんな働きによってデメリットが発生するのかを理解しておきましょう。 屋根が重いということは? 屋根が重いということを「自分の体」に置き換えてみましょう。まずは何もない現状のまま体側を伸ばしてみましょう。気持ちが良いですね。 今度は、肩より上に重量物を乗せてみてください。わかりやすいのは「誰かを肩車」した状態で、同様に体側を伸ばす動きをすると、バランスが取れず、先ほどのように体を曲げることができないはずです。 もし同じ角度で曲げた場合、腰や背中がとても痛くなるのがわかります。この痛みをそのまま味わっている状況なのが「カバー工法を施した際の建物」なのです。そのため、できる限り軽い屋根材を使用する必要があるというわけです。 屋根が軽いとどうなる? 屋根が軽いと、建物に加わる負担が少なく済みます。例えば、焼き瓦を使用するよりも、瓦タイプの金属屋根材を使用する方が負担が少なく済みます。その結果、建物の寿命が長くなるというメリットが発生するわけです。 これは、構造躯体にある柱に加わる負担が減るからです。 断熱と遮熱の違いについて カバー工法で得られる効果は「断熱」です。しかし、業者によっては「遮熱性の向上のためにカバー工法を」という説明をするところもあります。そのため「断熱」と「遮熱」の違いをしっかりと理解しておかなければなりません。 断熱とは 結果からお伝えすると、断熱とは 「中から外にもに出さない」ということになります。つまり、室温を流出させない性能を「断熱性」と呼ぶわけです。 断熱性の高さが効果を発揮するのは「冬」になります。温めた室温は、寒いところに流れ出ようとします。一般的な考え方ですが、高い場所から低い場所へ物は移動します。温度も同じで、高い温度は低い温度に流れ出る性質を持っているのです。 この性質を食い止めるのが「断熱性」というわけです。 遮熱とは 遮熱を簡単に説明すると「外から中に入れない」ということになります。外気温を室内に入れないことで、外気温に影響されない室温を作り出せるというわけです。 遮熱が威力を発揮するのは「夏」の暑い時期です。太陽光による灼熱を室内に入れないことで、室温変化をさせないための性質が「遮熱性」になります。 相模原市のように、夏場の気温が非常に高くなるような地域の場合、断熱性よりも遮熱性を高めて、室温をキープする効果の方が重要になるでしょう。ただし、日本海側のように冬場の吹雪が激しい地域の場合、遮熱性よりも断熱性が重要になります。 屋根リフォームのお悩みは中山建装にご相談ください! カバー工法を用いることで得られるのは「断熱性」です。そして、何度も同じ対処ができないということを覚えておきましょう。 相模原市では、屋根カバーと同時に遮熱塗料による遮熱性アップも掛け合わせることで、年間を通して過ごしやすい空間を作り出せるでしょう。 軽量屋根材によるカバー工法で、アスベスト対策もおすすめです。一度、中山建装にご相談ください。 当社は屋根カバー工法での施工実績が豊富なうえ、葺き替え工事や塗装工事など、屋根のリフォームを得意にしております。外装劣化診断士や雨漏り鑑定士といった、診断のプロが在籍していることも強みです。たしかな技術と知識であなたのお住まい、あなたのお住まいを守る屋根の劣化を診断いたします。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい また、当社はしつこい営業などを一切おこないません。ご相談のみ、お問い合わせのみでも大歓迎です。屋根の劣化にお悩みならば、ぜひ当社へご相談ください! あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.17(Sun)

詳しくはこちら

地域情報相模原市お役立ちコラム外壁補修屋根改修業者選び

【厚木市】屋根リフォームの費用はいくら?どんな方法がある?

【厚木市】屋根リフォームの費用はいくら?どんな方法がある?

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 厚木市でリフォームを考えているあなた! 予算にあった方法は見つかりましたか? 平均的な2階建ての建物であれば、屋根塗装なら相場は30万円から50万円、既存の屋根を剥がして取り替える葺き替え工事なら相場は70万円から250万円、既存の屋根の上に新しい屋根を被せるカバー工法なら相場は70万円から100万円程度かかるといわれています。 工事費用は屋根の面積や使う材料、現在の屋根の状態によって大きく変化するものです。そこで今回のお役立ちコラムでは屋根リフォームの方法やそれぞれの費用についてお話ししていきたいと思います! 屋根塗装をするメリットと相場 屋根塗装は、外観を変化させるだけでなく屋根材を守る効果があります。どんな屋根材も放置していればいずれ劣化して雨漏りや破損などで悩まされますが、定期的に塗装をすれば、防水機能を維持し、屋根材も長持ちするでしょう。 また、塗装前に汚れやサビを洗浄で落とすのが一般的で、屋根が綺麗な状態に戻ります。 塗料の種類と比較 塗料の種類 耐用年数の比較 1㎡あたりの単価 100㎡の場合(塗料代のみ) アクリル塗料 3年から8年 1,000円から1,800円 10万円から18万円程度 ウレタン塗料 5年から10年 1,700円から2,500円 17万円から25万円程度 シリコン塗料 7年から15年 2,300円から3,500円 23万円から35万円程度 ラジカル塗料 8年から16年 2,200円から4,000円 22万円から40万円程度 フッ素塗料 12年から20年 3,500円から4,800円 35万円から48万円程度 光触媒塗料 10年から20年 3,500円から5,500円 35万円から55万円程度 セラミック塗料 10年から25年 2,300円から4,500円 23万円から45万円程度 無機塗料 10年から25年 3,500円から5,500円 35万円から55万円程度 塗料の価格は変動しやすいためあくまで参考程度にお考えください。塗料以外にかかる主な費用は人件費や仮設足場代、高圧洗浄代、養生代などです。 高圧洗浄 1㎡あたり100円から300円 養生 1㎡あたり250円から400円 足場代 1㎡あたり600円から800円 諸経費(現場管理、廃材処理など) 4万円から8万円程度 人件費 1人あたり1日約15,000~25,000円 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームのメリット・デメリット|屋根塗装に使う塗料の種類 屋根塗装が向いている屋根とは あまり屋根があまり傷んでないのであれば、屋根塗装でも十分かもしれません。必要であれば部分修理を行い、あとは屋根塗装をすれば綺麗な状態になり、防水機能も保たれます。 屋根の状態に関しては、塗装業者の雨漏り診断士や外壁劣化診断士に頼むとよいでしょう。 葺き替え工事やカバー工法ほど大がかりな工事ではなく、費用もおさえられるのが最大のメリットです。 屋根塗装をするなら外壁塗装も見直そう 屋根塗装をするなら、外壁塗装の状態も確認してもらい、必要であればまとめて塗装してもらったほうが安上がりです。屋根塗装と外壁塗装を別々に行うと、足場代などの負担が大きく、費用がかさみます。 屋根塗装と外壁塗装はどちらも同じ塗装業者で行えるため、相談や打ち合わせもスムーズに進みます。 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市で外壁塗装を考えるときに知っておきたいこと 葺き替えをするメリットと相場 屋根の葺き替えとは、現在ある屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に交換することです。屋根材の下にある防水シートなどもすべて一新するのが一般的で、屋根が新築のように綺麗になり、建物も長持ちします。 カバー工法と違って屋根を2枚重ねにしないため、建物にかかる負荷も少なく、軽い屋根にすれば耐震性が高まるのもポイントです。たとえば瓦屋根を軽い金属板の屋根に交換すれば、建物の外観が変わるだけでなく、建物の寿命を伸ばす効果も期待できます。 ただし、屋根塗装やカバー工法と比べて費用がかかるのがネックで、廃材もでます。廃材にアスベストが含まれている場合は処理費用も高額になるため、事前に確認しておくべきでしょう。 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市で屋根をリフォームした方必見!税金を控除できるかもしれません! 屋根材の種類と費用の比較 平均的な葺き替え工事の総額費用は以下の通りです。あくまで参考程度にお考えください。 現在瓦屋根の場合 瓦の交換 100万円から266万円 瓦からスレート(※) 70万円から200万円 瓦からガルバリウム鋼板(※) 80万円から210万円   現在スレートやカラーベスト、コロニアルの場合 スレート交換 70万円から200万円 スレートからガルバリウム鋼板 90万円から200万円   現在セメント瓦の場合 セメント瓦から瓦(日本瓦や洋瓦) 100〜250万円 セメント瓦からスレート 100〜260万円 スレート瓦からガルバリウム鋼板 80〜200万円   スレートとはセメントや繊維材を混ぜて作った屋根材や、粘板岩を加工して作った屋根材のことを指します。ガルバリウム鋼板とはアルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板のことで、薄くて防食性が高くて軽く、近年屋根材として人気が高まっています。 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市の外壁塗装屋さん|金属屋根のリフォーム|金属屋根の種類とおすすめ屋根材ランキング 葺き替えが向いている屋根とは 屋根が著しく傷んでいるのであれば、葺き替えをして新しいものに交換したほうが安心でしょう。また、瓦屋根などのように波打つ屋根材や厚みのある屋根材はカバー工法に向いておらず、葺き替えをするしかありません。 同じ葺き替えでもどんな屋根にするかで費用は変わりますが、次回の屋根リフォーム費用をおさえたいのであれば、カバー工法に向いている軽い屋根(ガルバリウム鋼板など)にするとよいかもしれません。 既存の屋根がカバー工法も可能な場合はどうすればよいか迷うでしょうか、どちらがよいかは屋根の状態や屋根材にもよります。屋根のリフォーム業者に相談して納得できるほうを選びましょう。 カバー工法をするメリットと相場 カバー工法は既存の屋根を整えたあと、その上に防水シートや新しい屋根材を被せる方法です。葺き替えと違って廃材が少なく工事も短期間で終わる上、葺き替えよりやすい費用で工事できます。 そのかわり屋根が重くなりやすいため、薄い屋根材を選ばないと建物の寿命を縮めることとなり、耐震性が低下します。 カバー工法向きな屋根材の種類と費用 屋根材 耐用年数 1㎡あたりの単価 100㎡の場合(屋根材のみ) スレート 10年から15年 4,500円から8,000円 45万円から80万円 アスファルトシングル 15年から30年 5,000円から8,500円 50万円から85万円 軽量瓦 20年から40年 6,000円から12,000円 60万円から120万円 ガルバリウム鋼板 20年から30年 5,000円から10,000円 50万円から100万円 ジンカリウム鋼板 30年から50年 8,500円から15,000円 85万円から150万円   現在特に人気があるのは、ガルバリウム鋼板やジンカリウム鋼板です。 ジンカリウム鋼板はガルバリウム鋼板に石粒を付着させたもので色あせにくく耐用年数が長くなっています。 上記以外に防水紙代や足場代、下地補修や軒先の処理代、人件費などが加わります。 下地補修 500~2,000円/㎡ ルーフィング(防水紙) 1,300~1,700円/㎡ 足場代 1㎡あたり600円から800円 軒先、ケラバ、谷板金処理など 2,500~5,000円/m 管理費・諸経費 全体の5~10%、または数万円 人件費 1人あたり1日約15,000~25,000円   合計した費用は葺き替えよりはやすいですが、屋根塗装よりは高くなります。 カバー工法が向いている屋根とは カバー工法は、スレートやガルバリウム鋼板のような比較的薄い平板の屋根材の上からであれば、大抵は施工可能です。(瓦ではできません) ただし屋根のひび割れや劣化が酷い場合は向いていません。カバー工法は現在の屋根に重ねるだけで割れた屋根を元に戻すわけではないからです。 カバー工法で十分対応でき、屋根の耐久度も問題ないのであれば、葺き替えより費用をおさえられるためオススメです。 ▼合わせて読みたい▼ 相模市の屋根カバーなら中山建装にお任せ!一括見積もりで失敗しないための優良業者の基準教えます どんな方法で屋根をリフォームすべき?依頼方法は? どんな方法で屋根をリフォームすべきかは、一度業者に診断してもらってから決めるとよいでしょう。 予算内でできる方法をいくつか提案してもらい、ムリのない範囲で安心して住み続けられるように工事してもらいましょう。どの方法を選ぶにしろまずは診断から始まるため、「できればこの方法がよい!」とおもう業者に連絡してみてください。 たとえば屋根塗装で済ませたいとおもうならば、屋根塗装業者に電話やメールで問い合わせ、診断の日取りを決めましょう。 厚木市の屋根リフォームなら中山建装におまかせください! 厚木市で屋根のリフォーム工事を検討中ならば、ぜひ当社中山建装にご相談ください!当社は屋根塗装や屋根の葺き替え工事、カバー工法での修繕工事の施工実績が豊富なうえ、外装劣化診断士や雨漏り鑑定士といった、診断のプロが在籍しております。たしかな技術と知識であなたのお住まい、あなたのお住まいを守る屋根の劣化を診断いたします。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい 当社はしつこい営業などを一切おこないません。ご相談のみ、お問い合わせのみでも大歓迎です。屋根の劣化にお悩みならば、ぜひ当社へご相談ください! あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.17(Sun)

詳しくはこちら

地域情報厚木市お役立ちコラム外壁補修業者選び雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

相模市の屋根カバーなら中山建装にお任せ!一括見積もりで失敗しないための優良業者の基準教えます

相模市の屋根カバーなら中山建装にお任せ!一括見積もりで失敗しないための優良業者の基準教えます

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根のリフォームで大人気の「カバー工法」。建物のダメージを最小限に抑えながら、その後の保証もしっかりと期待したいという方は、ぜひ中山建装までご用命ください。一括見積もりで失敗しないように、本当に依頼すべき業者の見極めをしましょう。 今回のお役立ちコラムでは「一括見積もりのデメリット」をご紹介したいと思います。失敗しないリフォームで、素敵な毎日をお過ごしください。 一括見積もりのデメリットを知ろう いろいろなサービスで展開している「一括見積もり」は、ユーザーとしてはとても便利なサービスです。実際にいくつもの業者に見積りをもらいに歩きまわる必要もなく、スマホやパソコンから必要情報さえ入力すれば数社から見積もりが届くシステムになっています。 しかし、これが本当に地域にある全てのリフォーム業者から届いている見積もりだということは、どこで判断できるのでしょうか。ここには一般的には知られていないカラクリがあるのです。 一括見積もりは登録制 屋根のリフォームをする際、一括見積もりで多くの業者からの相見積合戦をさせていますが、実はここで見積りを提示してくる業者は、事前にサービスに加盟した登録店なのです。そのため、ここで見積りを出してくる業者は、地域性こそあれど一定数の決まった業者からしか見積もりが届きません。 実際に地域全体の業者に見積もり依頼を出しているのではなく、地域の登録事業者に対して連絡が入り、その情報を元に見積りを作らせるという流れになっているのです。 サイト利用料が発生している 一括見積もりサイトに加盟する際、各事業者には加盟料のようなサイト利用料が発生しています。そのため、見積りにはこの利用料を加味した金額が上乗せされているのです。実際に気になるほどの高額な上乗せがあるわけではありません。しかし、工事とは別の諸経費が上乗せされているのは面白くありません。 ランキング変動で分配している 多くの場合、一括見積りで各事業者から見積りメールが届く前には、見積りサイトでおすすめランキングが表示されることが多いです。このランキングですが、システム上でランキング変動させて上位表示される事業者名を入れ替えられるようになっている場合があります。 ある地域で10事業者が加盟していた場合、各事業者に依頼者が均等に分配されるよう自動的に入れ替えるようにして、10社のうち1社だけが忙しくなるのではないようにしているというわけです。 ただし、全ての一括見積りサイトがそのような方式をとっているわけではないので、中には純粋に事業実績や顧客満足度の高い事業者をお勧めしてくれている場合もあります。 本当の優良業者の基準とは 実のところ、実際に顧客満足度が高ければ「一括見積りサイトに登録する必要がない」というのがリフォーム専門業者の実態です。近隣で行われた工事に対する口コミや仕上がり次第で、お客様は勝手に増えていくという業界であるため、わざわざ顧客獲得のために外部サービスを活用する必要がありません。 もちろん、どこかのサービスに加盟して、技術向上や取り扱い材料の質の向上は良い方法です。しかし、仕事を求めて求人サイトのようなサービスを利用するということは、その時点で仕事が入らない低質な事業者であると言い換えられてしまうのです。 そして、本当に優良業者であれば「3つの致しません」を心がけています。 しつこい営業は致しません 優良業者は、しつこく営業しません。さらに言えば、何度も見込み客に対してアプローチするだけの暇がありません。なぜなら、優良業者の場合「日々の作業が詰まっている」からなのです。 もちろん、作業と事務は別の担当が行っているため、人手が足りずに営業ができないというわけではありません。しつこく営業をかけられるということは「仕事の空きがある」からできることなのです。 例えば、1ヶ月中に20日の稼働日があったとして、すでに20日埋まってしまっているのであれば、新たな現場を獲得しても翌月以降でしか対応ができません。これでは依頼者様は困ります。できるだけ早く対応して欲しいのに、3ヶ月待ちだなんて言われても用をなさないのです。 それであれば、今すぐ稼働できる事業者に依頼したいと思うのが一般的な考え方になります。それを理解しているからこそ、しつこく依頼を催促するような営業は「できない」のです。 不当工事は致しません 優良業者は、必ず現場を細かく調査してから見積りを出します。必要な工事があれば、この時点で説明をして、依頼者様が納得した上で作業内容を切り替えて行くのが一般的です。 しかし、一括見積りサイトで「素人が伝えてきた情報を鵜呑みにして、その情報に対してだけの見積りを提示」することは決して誠実な対応とは言えないと考えます。そして、実際に現場を見てから追加で工事が必要、当然追加費用の発生もあるという流れで話を勧められた場合、一度依頼してしまっている手前「工事を断りづらい」状況を作り出してしまうのです。 優良業者は「必要ない工事を提案」することは絶対にありません。現場で考えられる最良の方法、将来的にどこまで手をつけるべきかなどを見越した提案すると同時に、最低限の工事内容も提案できます。つまり、依頼主様が選択できるプランをいくつか提示できるというわけです。 これだけでも、一括見積りのデメリットが大きいということがわかるはずです。 やりっぱなしは致しません 優良業者は「工事後保証」を必ず用意しています。それも数ヶ月単位ではなく「数年単位での保証」です。最低限「5年以上」の保証を提示できるリフォーム専門業者を選ぶことをおすすめします。 なぜなら、屋根塗装・カバー工法・葺き替えなど、施工直後に問題が発生するということはほとんどないからなのです。数ヶ月単位で問題が発生するような場合、そもそもの作業技術が足りていなかったり、劣化した材料を使っていたりと、プロとして失格レベルの大問題になります。これらは即刻やり直すのが当然です。 しかし、すぐには問題が発生せず、2〜3年経過した頃にちょっとした問題が発生し始めるということは非常に多い。錆が取りきれていなかったり、見た目には劣化していなかったスレートが何かの原因でかけてしまったり、トラブルの種類もさまざまです。 こんな場合にも対応できるだけの保証期間・保証内容を提示してくれる事業者こそ優良業者だといえるでしょう。 中山建装が選ばれる理由 ありがたいことに、中山建装は多くの方に認められて日々現場を駆け回っております。その理由の一部をご紹介しましょう。他の同業者や一括見積りサイトに登録している業者との違いを知ってください。 施工実績の多さ 中山建装の主な活動エリアは「厚木市エリア」になります。もちろん近隣の相模原市も対応可能エリアになっているため中山建装社が担当した建物は多いです。 そのメインエリアである厚木市内では、中山建装が担当した工事はすでに「7000件」を超えているのです。1999年に中山建装を創設、2004年に株式会社 中山建装へと法人化を果たしました。この時間で受け持った担当工事が、すでに7000件にも及んでいるわけです。 顧客満足度の高さ 中山建装は「プロタイムズ」の加盟店です。このプロタイムズは、塗料メーカーである株式会社アステックペイントが本部運営している塗装工事業者の組織になります。全国展開されているその加盟店の中で、中山建装は顧客満足度アンケートで全国1位に輝くだけの実績を認められているのです。 職人の技術向上、1級塗装技能士資格の取得、マナーやモラルの徹底など、依頼者様が安心できる材料を用意するのも、サービス業の基本だと考えています。その結果、全国1位という結果を手にしているのです。 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームのメリット・デメリット|屋根塗装に使う塗料の種類 厚木市で屋根をリフォームした方必見!税金を控除できるかもしれません! 厚木市の外壁塗装屋さん|金属屋根のリフォーム|金属屋根の種類とおすすめ屋根材ランキング ショールームを持っている 一般的なリフォーム専門業者は、ショールームまで用意しているということはほとんどありません。カタログに掲載されているイメージを元に提案するスタイルです。しかし、これでは実際の質感がわかりません。 中山建装を含めたプロタイムズの加盟店は、ショールームを用意することでリアルな質感を事前に知ることができます。これが多くの方にご納得いただける大きな理由でしょう。 屋根の劣化にお悩みならば中山建装にご相談ください! 屋根カバーでリフォームをお考えなら、実際に施工実績が豊富で、発生しうるトラブルなどにも知見が広い事業者に依頼することをオススメします。一括見積りサイトで依頼した結果、すぐに問題が発生したという声も非常に多く、安かろう悪かろうのサービスに泣く方が増えています。 中山建装は屋根カバー工法での施工実績が豊富なうえ、外装劣化診断士や雨漏り鑑定士といった、診断のプロが在籍。たしかな技術と知識であなたのお住まい、あなたのお住まいを守る屋根の劣化を診断いたします。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい また、当社はしつこい営業などを一切おこないません。ご相談のみ、お問い合わせのみでも大歓迎です。屋根の劣化にお悩みならば、ぜひ当社へご相談ください! あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.17(Sun)

詳しくはこちら

地域情報相模原市お役立ちコラム外壁補修業者選び

中山建装の社会貢献活動:双葉町でのボランティア塗装に挑む

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! まだ肌寒い3月9日~3月11日、中山建装代表取締役中山晋吾は震災の爪痕が残る福島県双葉町に降り立ちました。今回福島県双葉町に向かった理由は「塗装ボランティア」に参加するためです。 3月9日~11日にかけて、福島県双葉町にある双葉南小学校で、全国の塗装業者が集まり、ボランティアで校舎の塗り直しを行いました。この活動は、NPO法人「塗魂ペインターズ」の一員として、中山建装も参加しました。 福島県内でのボランティア塗装は、実は中山建装にとって今回が初めての経験です。東日本大震災からの復興支援は、私たち東日本エリアの塗装業者にとって、ただの仕事ではなく義務と感じています。双葉町は、震災により特に大きな被害を受けた地域の一つであり、そこでの塗装作業はただ壁を彩る以上の意味を持ちます。 この活動を通じて、中山建装は社会貢献への熱い思いを形にし、地域の復興と未来への希望を塗り広げることを目的としています。 今回は3月9日~11日にかけて行われたボランティア塗装の様子をお伝えしていきたいと思います! ボランティア塗装活動の経緯と準備 中山建装が参加した双葉町のボランティア塗装活動は、東日本大震災の深い傷跡に対する回復への取り組みの一環として始まりました。双葉町での活動は、被災地の再生と記憶の保存を目的としており、中山建装はこの地域社会への貢献を通じて、社会的責任を果たす機会を見出しました。 今回のボランティア塗装はテレビや新聞などの多数のメディアでも放送されており、かなり注目度の高いボランティア活動であることがうかがえます。 東日本大震災と福島第一原発事故による双葉町の現状 東日本大震災とそれに伴う福島第一原発事故は、双葉町に甚大な被害をもたらしました。町は長期にわたり避難区域に指定され、一時は無人の町となりました。 住民は自宅を離れ、避難生活を余儀なくされ、町の多くの建物は使用を停止し、荒廃が進みました。 この地域は、放射能汚染の影響もあり、復旧と復興の道のりは困難を極めていますが、徐々に避難指示が解除され、生活の再建に向けた動きが始まっています。 ▼外部リンク:環境省:除染情報サイト▼ 双葉町の除染特別地域について 双葉南小学校の震災遺構としての保存意義 双葉南小学校は震災の記憶を今に伝える重要な遺構となっています。避難の急ぎ足により、校舎内には当時の生活の断片がそのまま残され、時間が止まったかのような状態で保存されていました。 双葉南小学校を震災遺構として保存することは、未来の世代に対し、災害のリアルとその教訓を伝えるための貴重な資源となります。また、被災地の現状と復興の歴史を物語る場として、地域のアイデンティティと記憶の継承にも寄与しています。 活動当日の様子 中山建装のチームは、早朝から双葉南小学校に到着しました。活動開始前には、安全確認や作業計画の最終確認が行われ、各チームが作業エリアに分かれて準備を始めました。緊張感の中にも、復興への期待と使命感が漂う空気が感じられました。参加した塗装業者たちとの協力により、作業はスムーズに進み、お互いの技術や経験を共有しながら、有意義な時間を過ごしました。 中山建装の担当箇所 中山建装は、特に外壁の塗装を担当しました。古くなり色褪せた壁面に、耐候性と美観を考慮した高品質の塗料を選択し、塗装工事を行いました。 技術面では、長年の経験から培われた塗り方を活かし、均一で滑らかな仕上がりを実現。また、塗料の乾燥時間や気温、湿度にも注意を払いながら作業を進め、最適な条件下での塗装を心掛けました。 ボランティア塗装中の社長の想い 活動中、佐々木拓朗事務局長の「自分が住む町が10年以上入れなくなることを想像してほしい。町に彩りが早く戻ることを祈って作業しよう」という言葉は社長の心に深く響いたそうです。 もし厚木で同様の災害が起こったらどうなるのか、自分たちが置かれた立場を考えると、塗装作業に集中する中でも、深い共感と双葉町の人々への思いやり、熱いものがこみ上げてきたそうです。 作業を進める中で、過去と未来をつなぐ大切な役割を担っている実感と、復興への熱い想いが高まり、一塗り一塗りに情熱を込めたと言っていました。 地域の皆様・関係者への感謝 中山建装は、このボランティア活動を通じて、多くの地域の皆様や関係者の皆様から支援と励ましを受けました。ここに心からの感謝を表します。 皆さんの温かい支持があったからこそ、私たちはこのような社会貢献活動に力を入れることができます。これを機に、中山建装は地域社会との結びつきをさらに深め、共に地域の未来を創造していくための協力と支援を呼びかけます。 私たちは、皆さんと手を携えて、より良い社会を作るために努力を続けていきます。 協力業者様や協賛企業様への感謝 このボランティア活動に参加した他の塗装業者様や協賛企業の皆様には、心からの感謝を申し上げます。 一緒に汗を流し、双葉町の復興のために力を合わせたことは、私たちにとって忘れられない経験です。皆さんの専門技術と情熱が、このプロジェクトを成功に導きました。 共に働くことができたこと、そしてこのような意義深い取り組みに参加できたことを、大変光栄に思います。この協力関係をこれからも大切にし、共に社会に貢献していきたいと考えています。 プロジェクトへの参加を支えた皆様へ このプロジェクトに関わり、支えてくれたすべての皆様に深く感謝します。準備から実施、そして活動後のフォローアップに至るまで、多くの方々の尽力により、このボランティア活動は成功を収めることができました。 特に現場でのコーディネーションを担当してくれたスタッフ、後方支援をしてくれた事務所のメンバー、そしてこの活動を広く知らせるために尽力してくれたメディアの皆様には、特別な感謝の意を表したいと思います。 皆様のご支援があったからこそ、私たちはこの活動を通じて社会への貢献を果たすことができました。また、このボランティア活動を通じて、多くの人々と出会い、新たなつながりを築くことができたのも、支えてくれた皆さんのおかげです。 これらの経験は、中山建装にとってかけがえのない財産となりました。私たちの活動を物心両面で支えてくれた全ての人々に心から感謝し、今後も地域社会の発展と共に歩む企業として、社会貢献活動を続けていくことをお約束します。 このプロジェクトに関わった一人ひとりの努力と献身が、中山建装の社会貢献への取り組みをさらに前進させる力となるでしょう。 ボランティア活動の意義と今後の中山建装の社会貢献活動 双葉町でのボランティア塗装活動は、中山建装にとってただの仕事ではなく、社会への深い貢献と絆を再認識する機会でした。この経験は、会社の使命と責任を再考し、地域社会に対するより大きな貢献への道を開くことになります。 今後、中山建装はこの活動を契機に、さらに多くの社会貢献プロジェクトに積極的に参加し、持続可能な社会の実現に貢献していくことを目指します。 福島県双葉町の皆様へ|中山建装は引き続き応援してまいります! 福島県双葉町の皆様に、心からの敬意と感謝を表します。厳しい状況にありながらも、不屈の精神で復興への道を歩み続ける皆様の強さに、深く感銘を受けています。私たち中山建装は、双葉町のボランティア活動に参加できたことを大変光栄に思います。町の復興と再生の一端を担えたことは、私たちにとっても大きな勇気と希望を与えてくれました。 これからも、双葉町の皆様と共に歩むことができるよう、支援と協力を続けていきたいと思います。未来への道はまだまだ長く困難かもしれませんが、私たちも皆様の一員として、その一歩一歩を大切にしていきたいと考えております。 双葉町のさらなる復興と明るい未来のために、私たちにできることを精一杯行っていく所存です。皆様の力強い復興への意志と努力に敬意を表し、心より応援しています。

2024.03.17(Sun)

詳しくはこちら

社会貢献活動お知らせ

厚木市の屋根塗装業者の評判はどこを見るべき?信頼できる業者に依頼したいならここチェック!

厚木市の屋根塗装業者の評判はどこを見るべき?信頼できる業者に依頼したいならここチェック!

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根塗装は家のメンテナンスにおいて重要な役割を果たします。しかし、多くの業者が存在する中で、信頼できる業者を見つけるのは一苦労です。 評判の良い業者を見極めるためには、どのようなポイントをチェックすべきなのでしょうか?今回のお役立ちコラムでは「信頼できる屋根塗装業者を選ぶためのポイント」をくわしくお話ししていきたいと思います。 屋根塗装業者のホームページを要チェック! ホームページは業者の顔とも言える存在です。ホームページの更新をしている業者であれば、施工実績などから「業者のレベル」を窺い知ることができるでしょう。 施工事例の有無と時期をチェック 屋根塗装業者のホームページには、施工事例が掲載されていることが多いです。これらの事例をチェックすることで、業者の技術レベルや経験を確認することができます。 特に、最近の施工事例が豊富に掲載されているかどうかは重要です。最新の施工事例が多いほど、現在も活発に業務を行っている証拠と言えるでしょう。その仕上がり次第で、依頼するかを決める判断材料にもできます。 もし、施工事例がないような業者の場合、ただの取次店でしかない場合があるので、必ず施工事例は確認することをおすすめします。 ▼合わせてチェックしたい▼ 中山建装の施工事例集 お客様の声に紙ベース情報はある? お客様の声は、業者のサービスの質を判断するのに役立つ情報源です。ただし、ウェブ上のみの口コミや評価は、操作される可能性もあります。紙ベースでのお客様の声があるかどうかもチェックしましょう。 紙ベースのものは、実際の顧客が書いたという証明が容易であり、より信頼性が高いと言えます。また、良い口コミだけではなく厳しい言葉も同時に掲載することで、誠実な業者であることも確認できるのです。 良い口コミで固めたいのが施工業者としての本音ですが、中にはご満足いただけないという場合もあるため、その時にはその言葉をのちの糧にする必要があることも、良い施工業者は理解しています。 ▼合わせてチェックしたい▼ 中山建装に寄せられたお客様の声 営業トークも要チェック! 営業トークは、業者の姿勢を知る重要な要素です。悪質業者は、依頼者にどうにか契約を結ばせようと必死になっているので、この機会を逃そうとはしません。以下でご紹介するようなことがあれば、少し疑ってみることをおすすめします。 不安を煽られてない? 悪質業者の営業担当者は、依頼者の不安を煽ることで契約を急がせようとします。例えば、屋根の状態が非常に悪いと誇張して伝えたり、修理を急がなければ大きなトラブルになると警告したり、さも大きな問題が発生していることを訴えるのです。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装業者の選び方|悪質業者を見抜く方法を伝授 キャンペーンで釣られてない? キャンペーンや特別割引を前面に出してくる業者もいます。これらは依頼者を惹きつけるための一つの手法ですが、本質的な施工品質やサービスに比べて過度に重視するべきではありません。 実は、人気のある屋根塗装業者は毎月のようにキャンペーンを組む必要がありません。値引きをしなければ受注できないような高額な価格設定をしないのもありますが、自信があるからこそキャンペーンで誘うような姑息な方法をとることはないのです。 塗装業者がキャンペーンを打ち出すタイミングはだいたいの相場となる月が決まっています。地域によって異なるものの、四季の移り変わりの時期や閑散期の冬などにキャンペーンを打ち出すことがほとんどです。 逆にそれ以外のシーズンや年中を通してキャンペーンを押し出すようなところには十分に注意が必要です。 モニター価格で誘われてない? 「モニター価格」という言葉を使って、割引価格での施工を提案する悪質業者がいます。これは、施工の様子を広告材料として使用することを条件に、通常よりも安い価格で提供するものです。 しかし、これが業者の常套手段である場合、その品質に疑問を持つべきです。モニター価格の提案があった場合、その背景や条件をしっかりと確認しましょう。本来であれば、依頼者をモニターにはせず、自社家屋などをモニターとして使用します。 現場も見ずに金額提示されてない? 屋根塗装は、その家の屋根の状態によって必要な作業が大きく異なります。現場を見ずに一律の金額を提示する業者は、実は施工業者ではないという場合が多いです。工事の取次でバックマージンを受け取るような業者が、施工業者であるように見せて営業することは詐欺に当たります。 大幅値引きで契約を迫られてない? 大幅な値引きを提示して契約を急かすような場合、悪質業者であると疑いましょう。低品質な材料を使われたり、技術が伴わなかったりします。さらに、施工後のアフターサービスが不十分である可能性もあります。 基本的に「固定の技術料+材料費」が設定価格です。この技術料には、高所作業料や施工技術料など、作業にあたるために必要な金額が設定されており、材料費も提供できるギリギリの利益を載せた金額で設定するのが一般的です。 つまり、大幅に値引きできる場所がないということを理解しましょう。その上で大幅な値引きができるということは、そもそもの設定金額がとんでもない高額なのか、使用する材料を低グレードに変えてしまうかしかないのです。 依頼する塗装業者の特徴 屋根塗装を依頼する場合、以下でご紹介するような場所に話を持ちかけるのが一般的です。それぞれの特徴について理解しておきましょう。 ハウスメーカー ハウスメーカーは、建築からメンテナンスまで一貫して行うことができるため、安心感があります。特に自社で建てた家の場合、元々の建築データを元に適切な提案が期待できるでしょう。しかし、ハウスメーカーが自ら施工をするということは、あまり多くありません。 実は、ハウスメーカーの本来の仕事は「家を売ること」なのです。その家も、実際には提携している工務店が施工をしており、ハウスメーカーが家を建てているというわけではありません。 つまり「ハウスメーカー=取次店」だということがわかります。しかし、取次店だから悪質業者であるというわけではありません。ハウスメーカーが認める優秀な施工業者を斡旋することで、確かな仕事を約束してくれるのです。 ただし、中間取次にハウスメーカーが入ることで、中間マージンが発生する場合もあるので、若干のコスト高が発生することも理解しておきましょう。 工務店 地域密着型の工務店は、地元の状況を良く理解しており、地元の顧客との信頼関係を大切にしています。個別の対応が得意で、きめ細かいサービスを提供することが多いです。ハウスメーカーと提携していることも多く、仕事は確かだと言えるでしょう。 ただし、提携先からの規制によって「直接依頼を受けられない」という場合もあるため、全ての工務店が受注してくれるとは限りません。 工務店が直接依頼を受けられる場合、取り扱っている材料にも限定が出てくる場合があります。会社規模によっては、塗料メーカーとの直接取引ではなく小売店から購入している場合もあるので、仕入れコストが高くなる材料も存在します。 リフォーム専門業者 リフォーム専門業者は、屋根塗装だけでなく家全体のリフォームを行う業者です。そのため、屋根塗装を含めたトータルな提案が可能で、一括してリフォームを検討している場合に適しています。 中には、リフォームに役立つ専門資格を取得しているスタッフもいるため、トラブルが発生している場合には良い提案をしてくれることも多いです。 塗装専門業者 塗装専門業者は、その名の通り塗装に特化した技術を持っています。屋根塗装のみならず、外壁塗装などの専門的な技術を求める場合には強い味方になってくれるでしょう。 しかし、一般的なリフォーム作業には対応していないことが多く、足場設置などに別の鳶職が必要になるということもあるため、依頼事には業者をよく吟味しましょう。 厚木市・相模原市で屋根塗装業者をお探しなら中山建装にご相談ください! 屋根塗装業者の評判は、まず「自社ホームページにある施工事例」や「お客様の声」を確認しましょう。さらに、業者名で検索することで、どんな口コミがあるかを確認してみてください。 誠実な業者であれば、全ての施工事例が掲載されているはずです。また、悪い口コミにも真摯に向き合っているため、隠すようなことはしません。 悪質業者に騙されないように、しっかりと屋根塗装業者の性質を見極めてみてください。 ▼合わせて読みたい▼ 中山建装に寄せられた口コミからの反省点|塗装業者としての評価を自己分析 中山建装では過去に施工したお客様より感謝のお手紙やアンケートなどをいただいております。その中には良い評価もあれば、改善が必要な評価もありました。それら1つ1つに真摯に向き合い、改善すべきところはしっかりと改善するように努めております。 厚木市、相模原市で屋根塗装業者をお探しならば、ぜひ当社をご検討ください!あなたからのご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.13(Wed)

詳しくはこちら

地域情報厚木市お役立ちコラム業者選び

中山建装に寄せられた口コミからの反省点|塗装業者としての評価を自己分析

中山建装に寄せられた口コミからの反省点|塗装業者としての評価を自己分析

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! これまで多くの建物に外壁塗装や屋根塗装を施してきました。そして、たくさんの方々からのお声を頂戴しています。喜びの声や励ましの言葉、中には厳しい意見を投げかけてくれる方もいらしゃいます。それが全て、中山建創の力になっているのです。 今回の記事では「これまでにいただいた言葉からの反省点」を、独自の視点でご紹介していきたいと思います。 2024年最新口コミの評価と反省点|神奈川県厚木市:屋根外壁塗装工事より 2024年1月に届いた、最新のお客様の声はこちらです。 「屋根・外壁塗装」をご依頼いただきました。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR ・屋根:アステックペイントスーパーシャネツサーモSi ・施工期間:2023年12月24日~2024年1月13日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 大いに満足工事 屋根外壁塗装工事|適切な診断と提案をいただき決心しました お客様からいただいたお言葉 長い間手入れしていなかったので外壁も屋根も塗装だけで大丈夫か 又、予算も全くわからなく不安でしたが適切な診断と提案をいただき決心しました。 細かい所まで調べてもらいかなり安心できました。 実はもう1社見積りしていただき、こちらも同様かなり信用してきていたのですが 職人さんが自社という点と家と近いという点はもちろん営業さんも含め中山建装に決めました。 まだ先を見る必要もありますが、結果として中山建装さんにお願いして良かったと思っています。ありがとうございました。 反省点:アフターフォローにも安心を提供していく 別業者と比較いただき、当社の見積りやご提案にご納得いただいた上でご依頼いただきました。屋根診断や外壁診断といったエビデンスを提示できるのも、当社の強みです。 今回、外壁に使用した「アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR」は、雨が降ることで汚れを落とせる超低汚染シリコン塗料になります。人気のブルーグレイでの施工で、涼しげなイメージが今後も続くことでしょう。 屋根に使用したのは「アステックペイントスーパーシャネツサーモSi」という、遮熱性に優れたシリコン塗料です。夏場の電気代節約に貢献してくれるはずです。 耐用年数が長いため、すぐにメンテナンスが必要になるということはありませんが、万が一問題が発生した際には、迅速に対処させていただきたいと思います。 過去の口コミからの反省点 2023年に施行させていただいた皆様からのお声をご紹介します。 神奈川県厚木市:屋根外壁塗装工事|些細なことまで確認が必要 こちらは、2023年の年度末にご依頼いただいた「屋根・外壁塗装」のケースです。近接住宅もあるご依頼だったのですが、皆様にご理解いただけた上で作業できた現場です。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR ・屋根:アステックペイントスーパーシャネツサーモF ・施工期間:2023年12月1日~2023年12月15日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 満足工事 屋根外壁塗装工事|毎日仕事終わりに細かく説明をしてくれました お客様からいただいたお言葉 毎日、仕事終わりに細かく説明をしてくれました。 職人さん同士の楽しそうに話しをしているのを 家の中から笑っていました。 少し壁のボコボコが気になりますが 近所からも良くなったねと言ってもらいました。 ありがとうございました。 反省点:少し壁のボコボコが気になりますが 工事はとてもスムーズに進み、施行内容も適切に完了しましたが、依頼者様からの声にある「壁がボコボコ」という点はもっと配慮すべきポイントだったと反省しております。 外壁材の意匠が目立つようになってしまったため、施行前よりも陰影がはっきりしてしまったのは、外壁に使用した「アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR」の発色の良さのせいです。 今回のケースでは、艶消し塗料をご提案できれば良かったと反省しており、施行前と施行後のイメージを大きく変化させないことも重要だと勉強になりました。 神奈川県厚木市:外壁塗装工事|自然な佇まいと清潔感のある仕上がり こちらは、こだわり抜いて決定した色で行った「外壁塗装」のケースです。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR ・施工期間:2023年11月10日~11月23日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 大いに満足 外壁塗装工事|決め手は「マナーの良さ」「見積り内容の詳細な説明」です お客様からいただいたお言葉 初めての外壁塗装で2社相見積りを取らせて頂きました。 御社を選んだ決め手は「マナーの良さ」「見積り内容の詳細な説明」です。 お断りする理由が見つからない程、丁寧に説明をしてくださいました。 工事前に営業さんが作業日程表のプリント持参でご挨拶回りを代行して頂けたのは大変助かりました。 外壁の色決めの際には皆様お忙しいにも関わらず温かなお力添えのおかげで楽しく満足なカラーを選択する事が出来ました。 塗装の仕上がりは好評で「いい色!すごくキレイに塗れてるね!!」と褒めて頂いています。 皆様のアドバイス、そして職人の笹川さんの腕のおかげです!!ありがとうございました。 希望以上の仕事をして頂けて感謝しております。また宜しくお願いします。 反省点:褒められても慢心してはいけない 別業者と比較して当社を選んでいただきました。そして、依頼者様の希望する配色を見つけ出すのに一緒に尽力した結果、ご納得いただける仕上がりになった現場です。ご依頼主様だけではなく近隣の方々からも暖かい声をいただけたのは嬉しい限りです。 表通りに面した外壁には採光の窓がいくつかあるだけだったため、塗装にムラがあると確実に目立ってしまう状況ですが、会心の出来で当社としても納得できる仕事だったと思います。今回と同じ結果を全ての現場でも提供できるように、日々努力を続けたいと思います。 また、使用したお色の系統は、トゥルーホワイトほどではないにしろ汚れが目立つタイプです。そのため、今回ご提案した超低汚染シリコン塗料は、施行直後の状態を長続きさせられる最良の選択でしょう。 神奈川県相模原市:屋根外壁塗装工事|工事は最新の注意が必要 こちらは、当社のスタッフに対し高評価をいただいた「屋根・外壁塗装」の施行ケースです。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR ・屋根:アステックペイントスーパーシャネツサーモSi ・施工期間:2023年10月22日~11月2日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 大いに満足工事 屋根外壁塗装工事|値段以上に「人」が大事だと感じました。 お客様からいただいたお言葉 営業の渡邉さんや職人の小林さんなど、担当していただいた方々の対応が丁寧でした。 渡邉さんは若いのに知識が豊富で説明もしっかりしており、安心してお任せできると思いました。 順番としては営業マンの訪問→無料診断→Googleマップでレビューを確認→で中山建装に決めました。 最初から相見積は取りませんでした。もっと安い見積りを出す会社はあるかもしれません。 しかしきちんとした職人が担当してくれるのか、技術を担保できる会社なのかはまた別の話です。 それならば、人がしっかりしていて対応が良いこちらの会社にお願いしようと思いました。 結果的に、大変良かったです。診断や提案には中山社長が自ら来てくださり、 お隣から「窓に泥がはねた」とクレームがあった際には専務が対応に来てくださったと聞いています。 やはり値段以上に「人」が大事だと感じました。 仕上がりも綺麗で間違いもなく、とても満足しています。 真っ白になった我が家を見て嬉しく思っています。 水まわりのリフォームなどの際にはまたお願いします。 この度はありがとうございました!(追記 : 分割ローンが使えたのも大変助かりました) 反省点:クレームが入るような工事をしてはいけない 工事中の問題は起こしてはならないことです。なぜなら、依頼者様に迷惑をかける行為であるため、余計な心労をかけることとなってしまいます。今回は謝罪することをお許しいただきましたが、本来であればあってはならないことです。 今後の施工時には、より最新の注意を払って作業に当たりたいと思います。 神奈川県厚木市:屋根外壁塗装工事|イメージを明確にすべき こちらは、日当たりの良い場所に位置する建物への「屋根・外壁塗装」のケースです。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR ・屋根:アステックペイントスーパーシャネツサーモSi ・施工期間:2023年9月29日~2023年10月25日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 大いに満足工事 屋根外壁塗装工事|丁寧な作業をして頂きましてありがとうございました お客様からいただいたお言葉 わかりやすい工事内容の説明、丁寧な作業をして頂きましてありがとうございました。 サンプルと実際に塗って頂いた色のイメージが少し違う印象でした。 反省点:現場との差をしっかりと説明すべきだった 塗装というものは、下地の色や塗る素材によって発色の仕方が変わります。例えば、同じ外壁材だったとしても、意匠の有無でイメージが大きく変わってしまうのです。さらに、意匠がある場合は「距離感」もイメージの大きな差になってしまうのです。 多くの場合、カラーサンプルは手で持って確認してもらえる上に、蛍光灯の直下で確認するため影の入り方や発色が太陽光とは違います。今回のイメージの違いは、現場と同じ状況で確認できなかったことで発生したミスです。 今後の対応の参考にさせていただきます。 神奈川県厚木市:外壁塗装工事|綺麗な現場は工事の基本 こちらは庭木が生えているお宅の「外壁塗装」のケースです。 ・外壁:アステックペイント超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR ・施工期間:2023年11月10日~11月23日 ▼こちらの現場のお客様の声ページはこちらをクリック▼ 大いに満足工事 外壁塗装工事|材料の置き場の管理がきれいだった お客様からいただいたお言葉 足場を立てる際、庭木に気を配ってくれて良かった。 材料の置き場の管理がきれいだった 休憩中タバコを吸わなかった事が良かった 反省点:業界全体の喫煙印象 建設業界は喫煙イメージが残っているため、どうしても嫌悪感を持つ方がいらっしゃいます。分煙化したとしても、対話中にタバコ臭さがあれば、依頼者様に嫌な思いをさせてしまうでしょう。 このような状況を少しでも緩和できればと、常日頃から意識してきて良かったと感じるお声でした。 中山建装ではお寄せいただいた口コミをすべてチェックして経営改善に努めております! 外壁塗装業者は年々増加していますが、その中でも当社にご依頼いただけるように、皆様からいただいた口コミには全て目を通しております。 良い口コミは社内で共有し、悪い口コミに対してはしっかりと社内規範の整備やルールの徹底などを自ら進んで実施しております。 どのような口コミであっても、次の出会いの糧にさせていただいておりますので、これからも中山建装に皆様の忌憚ないご意見をお届けください。 私たちは常に「お客さまのために」成長し続けることを止めません。あなたからのご依頼、ご相談を心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.13(Wed)

詳しくはこちら

お役立ちコラム

厚木市の外壁塗装屋さん|中山建装の屋根リフォームの保証について|保証内容や期間のご紹介

厚木市の外壁塗装屋さん|中山建装の屋根リフォームの保証について|保証内容や期間のご紹介

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根のリフォームをすると、多くの場合「耐久性の保証」がつきます。各施工業者ごとに保証内容が少しずつ違うこともあるため、依頼先は慎重に選ばなければなりません。もしかすると、トラブルが発生しやすい部分は保証対象外という場合もあるのです。 今回の記事では「リフォームの保証」について考えていきましょう。 一般的なハウスメーカーの保証内容について 一般的なハウスメーカーは、リフォームに対して率先して何かを用意しているということはあまりありません。なぜなら、ハウスメーカーの主な仕事は「建物を販売すること」だからです。 多くの方が勘違いしていますが、ハウスメーカーは建物の総合サービス業者ではありません。建売新築住宅の販売を専門としていて、修理やリフォームは専門外なのです。さらに言えば「営業と販売」がメインだということまで言及して良いでしょう。実際に建築をするのは下請け業者の工務店だという場合が多いです。 そんなハウスメーカーですが、決してリフォームをしないということはありません。しっかりとリフォームの受付をしてくれます。依頼者の要望と照らし合わせながら、提供できる内容を提案してくれるので、その範囲で対応していきます。 価格 価格は非常に高額になってしまうので、新築購入後の無料点検期間をすぎると他の業者に依頼するという方がほとんどです。この価格に影響しているが、中間業者やハウスメーカー自身が中間業者になることで、中抜き金額が発生することにあります。 支払い方法 クレジット信販会社との契約を結んでいる場合は、ローンでの支払いが可能です。大手ハウスメーカーの場合でも信販会社との契約をしていないという場合があるので、全てのハウスメーカーでローンが組めるとは思わないようにしましょう。 多くの場合、依頼者は金融機関の住宅ローンやリフォーム専用ローンを活用します。そのため、ハウスメーカー自身が手数料を支払ってまでローンを取り扱う必要はないのです。 提案力 リフォームを専門に取り扱っているわけではないので、既存状態から手を入れるということにはあまり強くありません。そのため、あらゆる方向からの提案はあまり期待できないというのが実際のところです。 ただし、部分リフォームではなく全面改築となった場合は、ハウスメーカーの両分になるため期待以上の提案力を発揮してくれるでしょう。 工事品質 先にもお伝えしましたが、ハウスメーカー自体が工事に携わるという機会はあまり多くありません。例えば、設計はハウスメーカーが受け持っているものの、実際に家を建てたり、リフォームをしたりするのは、契約している下請け事業者ということです。 この場合、ハウスメーカーが窓口となって仕事が入ってくるため、施工業者は少し甘えがあると言っても良いでしょう。高品質を提供することを第一に考えている側からすると、中山建装として同じ作業をした場合には、決して合格点を出せる状態ばかりではありません。 保証内容 ハウスメーカーで行うリフォームの場合、保証期間を短く設定していることが多いです。リフォームの専門家ではないので、仮に問題が発生した場合に保証期間外にできるようにという意図が見え隠れする気がします。 工事体制 リフォームに対する知識が浅い人材による管理になりがちなので、どうしても体制の質は低くなります。 外注職人が施工するリフォームの場合 外注職人は、これまでの経験によって作業する傾向が強いため、当たり外れが大きいというのが実際のところです。とても高品質なサービスを提供してくれる熟練の職人もいれば、まだまだ経験が少ないにも関わらず独立してしまった職人もいます。中には、建築の学校を卒業してそのまま独立するような職人もいるので、本当に当たり外れが大きいです。 ただし、経験だけが全てではなく、職人のセンスによってとても高品質な仕事をしてくれる場合もあるので、依頼してみないことには実際の品質はわからないということをお伝えしておきます。 価格 個人で仕事を受ける都合上、価格設定はハウスメーカーに比べて低く依頼できます。中間業者もいないので、職人1人もしくは導入人員分の報酬を支払うだけでリフォームを依頼できるでしょう。 価格に見合った仕事となるか、それ以上のサービスを受けられるか、または見合わない作業になるかは、依頼までの受け答えから想像するしかありません。 支払い方法 基本的に現金商売になります。依頼する職人によっては、材料費だけは前払いして欲しいという場合もあるため、依頼しづらいこともあります。一般的には竣工後の支払いですが、資金が乏しい職人の場合、どれだけ技術が卓越していても心配が発生してしまうでしょう。 中には個人的にクレジットサービスを契約している場合もあるため、カード支払いが可能という場合もあります。 提案力 経験則で全てを進めてしまうケースが多く、事前に入念な調査を行うことはほとんどありません。ざっくりと全体を見渡し、ある程度の目検討で工事費用を見積もってしまう場合もあります。 そして、提案できるプランがとても少ないです。普段付き合いを持っているメーカーの製品であれば業販価格で仕入れられるため、ある程度融通の効いた提案ができます。しかし、利益との兼ね合いもあり、最新の材料や技術を取り入れられない場合もあるのが個人の職人の辛いところだと言えるでしょう。 工事品質 「自分の顔が看板」という仕事の仕方をしているため、工事品質は基本的に高いです。ただし、職人気質で融通が効かないという点はあるため、細かな気遣いなどを期待する方には不評な場合もあります。 保証内容 基本的に保証はしていません。仮に保証をしてくれた場合でも、期間内に倒産しているという場合もあります。そのため、個人の職人によるリフォームは保証を期待しなほうが良いでしょう。 工事体制 管理体制も何もなく、良くも悪くも職人次第と言えるでしょう。また、その日によってもバラつきが大きいため、統一感がないという場合もあります。仕事はきっちりするものの、そのほかの点で心配が募る場合があります。 中山建装の場合 手前味噌な話ですが、依頼者様からの声をしっかりと取り入れながら、日々顧客満足度向上を心がけています。そして、プロタイムズの加盟店ということもあり、自社でリフォームを専門的に請け負いながらも、プロタイムズの名前も背負っている責任感を持って作業をしています。 資格制度も積極的に取り入れているため、スタッフ全体での知識や技術向上にも前向きなサービスを提供していると自負しております。 価格 リフォーム業界の中でも、かなりリーズナブルな価格設定をしています。コストダウンを通じて適正価格を引き下げられるように心がけていることで、顧客満足度が高いのが自慢です。 支払い方法 ローン会社と契約しているため、金融機関でのローンが組めなかったとしてもご安心ください。 提案力 リフォームの専門業者であるため、提案できることに際限はありません。また、ショールームも用意しているので、実際に工事をしてからでないとどんな仕上がりになるかがわからないということもありません。 ハウスメーカーの住宅展示場と同様に、リフォームした後に「こんな感じになる」というものが実際に目で確認できます。 また、弊社は外装劣化診断のプロである外装劣化診断士や雨漏り診断のプロである雨漏り鑑定士が在籍しております。そのため、ハウスメーカーや外注職人が現場調査をするよりもはるかに高いレベルで外装や屋根の状態を診断できるという強みがあるのです。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい 工事品質 全ての施工管理を自社で行うため、スタッフ一同の統率が取れています。そのため、高い工事品質をご提供できます。 保証内容 弊社とプロタイムズ本部組織によるダブルの保証を提供しています。工事後は「10年」のアフターフォローを基本としてご提供していますので、どうぞご安心ください。 工事体制 中山建装だけではなく、プロタイムズ本部からもチェック指導が入るため、常に緊張感を持って工事に臨んでいます。そのおかげもあり、多くの方からご満足いただいたという声が届いており、その声は公式ホームページにて掲載しております。 厚木市で屋根リフォームを検討中ならば中山建装におまかせください! 厚木市で屋根のリフォームをするのであれば、できる限り安心して工事を任せられる業者にご依頼することをおすすめします。ハウスメーカーに全てを任せてしまうのは簡単ですが、実際に工事を行うのは下請け業者であり、直接依頼者様とやり取りをした人間が工事を受け持つわけではないのです。 その点、弊社中山建装にご依頼いただいた場合には、責任を持って最後まで対応させていただきます。また、プロタイムズの加盟店ということもあり、本部からの厳しいチェックを受けても問題が発生しないほど高品質なサービスを心がけているので、きっとご満足いただけるはずです。ぜひ一度、中山建装にご相談ください。 あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.12(Tue)

詳しくはこちら

地域情報厚木市お役立ちコラム

厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームと一緒に作る人気のデザイン

厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームと一緒に作る人気のデザイン

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! リフォームをする際、毎年少しずつ流れが変わっていきます。そして、少し前から多くの方が求める人気デザインが、和風と洋風の調和が楽しい「和モダン」です。 この和モダンですが、実は理想とするデザインにもに近づけるために、いくつかのポイントをしっかりと押さえないと「大失敗」します。 今回のお役立ちコラムでは「失敗しない和モダンの作り方」を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。理想的なデザインを実現しましょう! 洋風と和風の調和「和モダン」を目指す時のポイント 和モダンを目指すには、和風と洋風を最適なバランスで調和させなければなりません。ここでバランスの取り方を間違えると、取り返しがつかないほどの大失敗になってしまうので、しっかりとポイントを押さえておきましょう。 洋風と和風の調和「和モダン」を目指す時のポイント①|色使い 和モダンを作るためには、絶対に「ベースを間違えてはいけない」ということを覚えておきましょう。他の和モダンと被ることを嫌い、自分だけはと気を衒ってしまうと、絶対にまとまらなくなります。多くの事例を見てきた上で、和モダンは「基本に忠実が重要」だということを、ここではっきりとお伝えしておきます。 多くの場合、瓦屋根を生かした和モダンを作っていきます。屋根リフォームの際、どれだけ頑張っても「高い位置にアクセントカラーを入れるのは難しい」です。つまり、屋根のリフォームをしても、高い位置はダークトーンが基本だということです。 それを踏まえて、どこまでであれば明るいトーンの色を使えるかを考えてみましょう。 グレー系は、比較的使いやすい明るめの色になります。これも、あまりに明るい「クールグレイ」や「ブルーグレイ」は、外壁とのバランスをとる際に色飛びしやすいので、おすすめしません。 グリーン系は、暗めの色でもしっかりと主張するので、少し明るくして外壁を目立たせるとバランスがとりやすくなります。今回は「ジェードグリーン」を挙げましたが、大胆に「フレンチグリーン」ぐらいまで明るいものを使っても問題ありません。 若干明るすぎるオパールグリーンは色飛びしてしまいます。 そして、ブルー系は間違いなく「トーンを落とした方がバランスが取れる」でしょう。外壁色の「エレクトリックブルー」まで明るくしてしまうと、屋根が主張しすぎてバランスをとりづらくなります。 おすすめはスカラブルー程度の明るさまでです。ベストは「ラピスラズリ」の濃さと艶の出方でしょう。 既存色を生かす「透明色」もあり 屋根のリフォームでしっかりと新たな色で屋根塗装するのはもちろんおすすめですが、経年劣化による「風格」や「ヤレ」を楽しみたいという場合は、あえて色を入れずに「クリヤー」で仕上げるという選択もできます。 ただし、多くの場合「屋根をクリヤーで仕上げることはしない」ということを覚えておきましょう。なぜなら、屋根塗装を施す目的が「美観」を重視していないからなのです。 屋根塗装をする際、多くの方が求めるのは「遮熱性」です。そのため、劣化した屋根色をそのまま引き継ぐ意味はあまりないというのが現実で、クリヤー仕上げをするのは専ら外壁塗装の際です。 そして、屋根の遮熱性を考えた時、バランスよりも効果を期待するため「ハイトーン」を選ぶようにおすすめしています。つまり、遮熱性を求めるのであれば、明るい色の屋根の方が効率的だということです。 これは、和モダンを目指す上でとても難しい選択です。しかし、ハイトーンの屋根でもある程度まとめ上げることはできます。ただし、理想とする和モダンからは少し方向性が変わる可能性もあるので、そこを理解しておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の「上塗り」とは?|中塗りとの違いとトップコートの必要性 吹付け塗装も和風モダンにマッチする 和モダンを作っていく上で、外壁塗装にも目を向けなければなりません。そして、和風を取り入れる方法の一つとして「吹付け塗装」が便利なことを覚えておきましょう。 和風モダンにマッチする吹付け塗装①|リシン 砂壁のように細かくざらつかせた塗装です。1970年以前からある塗装方法で、耐久性の高い塗料を使用することで長期間上品な外壁がキープできます。 リシンの良さは「艶感を抑えた上品さ」です。砂状の凹凸が無数にできるため、艶消し塗料で落ち着いた雰囲気をイメージして作り上げるのがポイントです。 和風モダンにマッチする吹付け塗装②|スタッコ リシンを厚く塗ることで、立体感を生み出したのがスタッコです。骨材に砂状のものとセメントを混ぜることで厚みを生みやすくしています。リシンに比べ、若干艶感を出せます。そして、厚みのおかげで暖かさを感じさせる外壁になるでしょう。 スタッコの良さは「柔らかな雰囲気」です。主張しすぎないものの、しっかりと起伏の陰影が見える面白い外壁ができるでしょう。 和風モダンにマッチする吹付け塗装③|スキン 高級感を持たせたければ、間違いなく「スキン」を選ぶべきです。骨材の粒の大きさは中粒程度の砂や砂利をメインに使用しています。これをうまく使うと、和モダンが一気にハイレベルのものに仕上がっていくでしょう。 スキンの良さは「重厚感と高級感」です。スキンは、スムージングしていない岩の断面のように仕上がります。うまく溝切りをすると、岩のブロックで外壁を作っているような見た目になるため、外壁タイルのように見せることができるのです。 和風モダンにマッチする吹付け塗装④|吹付けタイル 耐久性の高い吹付け塗装をしたければ「吹付けタイル」がおすすめです。表面の意匠が面白い塗装ですが、汚れが溜まりやすいのが若干おすすめしづらいところです。しかし、骨材が剥がれやすいということもないので、吹付け塗装の中ではかなり使用頻度が高いのは事実です。 そして、他の塗装方法とは違い、粘度の高い主剤を吹付けた後に塗料を塗っていくので、超低汚染塗料などで仕上げていけば汚れやすさも緩和できます。 吹付けタイルの良さは「長寿命」なところです。最近では上塗り材がとても高品質になっているので、元来デメリットとしてあった汚れに対しても対策が講じられます。また、白系が多かった吹付けタイルも、それぞれが望む色で仕上げられるようになっています。 「和風」を取り入れすぎないのが和モダンのポイント 屋根のリフォームと同時に和モダンへのテイスト変更をしていく際、ポイントとなるのは「和風と洋風のバランスの取り方」だということはお伝えしました。そして、同時に「ベースを間違えてはいけない」ということをお伝えしたと思います。 この「ベース」は和風と洋風のどちらになるのでしょうか。実は、どんな時でもベースは「洋風」にしておくことがポイントになるのです。もちろん、既存の建物が洋風になっていないという場合もあります。 そんな時、一気に洋風に持っていけるのが「屋根の印象」なのです。 洋風建築であれば、屋根をダークトーンに持っていくことで和風色を出していけます。しかし、和風建築では、すでに「THE・和風」で仕上がっているため、屋根を明るくすることで一気に洋風色を強くするという力技を使ってみましょう。 和風を多く取り入れてしまうと、どんな建物であっても「和風建築」になってしまいます。和数をできる限り抑えて、洋風の中に和風が吹き込んできたというイメージを持っておくと、理想的な和モダンに仕上げていけるでしょう。 和モダン塗装ならば中山建装におまかせください! 和風と洋風を調和させる際は「和風2、洋風8」ぐらいの割合に仕上げていくことを目指してみてください。それほどまでに和風には力があります。和風が4も入って仕舞えば、ほぼ和風になってしまうでしょう。 このポイントをしっかり押さえれば、きっと理想とする和モダンに近づけるはずです。 中山建装ではこれまで数多くの塗装工事を手掛けてきました。デザイン塗装に関しても多くの施工実績がございます。おしゃれな塗装をご検討中ならば、ぜひ当社にご相談ください! あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.12(Tue)

詳しくはこちら

お役立ちコラム塗料選び

厚木市の外壁塗装屋さん|金属屋根のリフォーム|金属屋根の種類とおすすめ屋根材ランキング

厚木市の外壁塗装屋さん|金属屋根のリフォーム|金属屋根の種類とおすすめ屋根材ランキング

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 金属屋根をリフォームする場合、工事方法にはいくつかの種類があり、対応の仕方が少しずつ異なります。また、費用も変わるため、予算に合わせて、必要な工事をするようにしましょう。 公開の記事では「金属屋根のリフォームと屋根材の特徴」についてご紹介していきたいと思います。 金属屋根へのリフォーム方法 一般的な金属屋根へのリフォームには3つの方法があります。 ・塗装 ・葺き替え ・カバー工法 それぞれの特徴とリフォームコスト、メリットやデメリットについてみていきましょう。 金属屋根へのリフォーム方法①|塗装 屋根塗装は、屋根のリフォームの最もポピュラーな方法です。定期メンテナンスごとに適切に施工しておけば、屋根材の寿命を最大限維持し続けることができるでしょう。また、塗装前に劣化状況を確認し、劣化が確認できた場所には適切な対応を施すことも重要です。 屋根材の劣化は部分補修や部分入れ替え対応や、錆止めを適切に施すなどの処置をして、リフォーム後のトラブルを最小限にとどめる必要があります。もちろん、塗装の仕上がりにも影響するため、劣化部分への対応には最新の注意が必要です。 屋根塗装をするメリットは以下のようなことが挙げられます。 ・屋根の寿命を最長化 ・雨漏り対策 ・遮熱性向上 一般的に、屋根塗装を施すことで「塗料の持つ効果を享受したい」という思いがあります。その中でも「遮熱性」は今多くの地域で求められている効果です。遮熱性がアップすると、夏場の電気代を20%程度安く抑えることができるものもあるため、家計を助ける一員とされています。 反対にデメリットは以下の通りです。 ・劣化そのものを修復できるわけではない ・工期が長め ・トータルコストが高くなりがち 残念ながら、屋根塗装は1度施工しても定期的に繰り返さなければいけません。もちろん、塗料の性能がアップしてきているため、メンテナンススパンは長くはなってきています。しかし、地球温暖化や紫外線量の増加など、塗料の耐久性を著しく削り取っていく状況にあるのも確かです。 そのため、性能がアップした塗料でも飛躍的にメンテナンススパンが延びるというわけではないのも事実なのです。 では、1度の工事でどれくらいのコストがかかるのでしょうか。 現在の主流は「シリコン系塗料による屋根塗装」です。この価格相場は、100m2でおよそ35万〜40万円ほどと言われています。ここに足場代が含まれている場合と、含まれない場合があります。含まれていない場合、さらに20〜50万円が上乗せされることとなるのです。 金属屋根へのリフォーム方法②|葺き替え 既存の屋根材を撤去して、新たな屋根材に入れ替えるのが葺き替えリフォームです。当然、一番高額な工事になります。ただし、屋根材が全て新しくなる上に、その時点で劣化が確認できる構造躯体まで補修ができるので、建物の寿命は飛躍的にアップすることは間違いありません。 屋根の葺き替えのメリットは以下のようなものが挙げられます。 ・劣化を確実にリフレッシュできる ・建物の長寿命化 ・耐震性の向上 劣化していたものが全て入れ替わるため、建物は長寿命化されます。そして、最新素材を使用できることもあり、屋根材の重量が軽くなっていくのも葺き替えの大きなメリットです。屋根材が軽くなるということは、建物の最頂部にかかる重さが軽減され、揺れを小さくできるようになるということなのです。 これは単純な「てこの原理」で、地面との設置てんが「支点」、屋根材の重さが「力点」であり力の大きさになります。そして、作用点は建物の最長部である屋根として考えてください。 重さが大きいほど、最頂部の揺れは大きくなります。反対に、軽いほど小さく済むわけです。この地面から屋根までには外壁や柱などが存在し、これらは屋根の揺れに追従して動いているのです。 屋根の揺れが少ないほど、外壁などにかかるストレス・ダメージは少なくすみます。つまり、屋根材が軽いほど建物の寿命は長寿命化されていくというわけなのです。 では、屋根を葺き替えるデメリットも考えてみましょう。 ・工事費用が高額 ・天気に影響されやすい ・廃材処理の手間とコスト 屋根の葺き替えをする際、必ず廃材の撤去が必要です。もしアスベストを含有している屋根材の場合、通常の参拝処理とは別の「アスベスト処理」という余計なコストの発生もあります。さらに、劣化部分の補修があるため工事は長期化されるのが一般的です。 これらを総合的に考えたとき、先ほど挙げたデメリット全てが問題となるわけです。 では、屋根の葺き替えにどれほどのコストがかかるのでしょうか。 建物の規模や使用する屋根材によっても異なりますが、一般的な相場で「70万〜250万円」ほどの費用が必要とされます。 金属屋根へのリフォーム方法③|カバー工法 既存屋根の劣化やトラブルを直すのではなく、新たな屋根を上から被せて蓋をする「カバー工法」は、現在多くの方が活用する屋根のリフォーム方法です。工事期間も短く済む上に、工事後の効果がとてもわかりやすく、コストも小さく済むのが特徴です。 カバー工法のメリットは以下の通りです。 ・工期短縮 ・工事費用が安い ・断熱効果向上 まず、カバー工法を用いた場合、撤去と補修の手間がほとんどなくなります。既存の屋根の上に新しい屋根を設置していくことで終了です。材料の用意さえ済んでいれば、当日〜2日程度で工事が完了するのが大きな特徴です。 そして、屋根からの冷気が新たな屋根によって、従来の建物よりも多く遮断されるため、断熱効果が高まります。 反対に、以下のようなデメリットも存在します。 ・屋根が重くなる ・板金工事ができる施工業者でなければ対応が難しい ・元には戻せない 既存屋根の撤去をしないため、2つ分の屋根の重さがかかります。葺き替えの時にご紹介した通り、屋根が軽くなれば建物の寿命が長くなるということがわかっているため、屋根が重くなれば寿命が短くなるのもご理解いただけるでしょう。 そして、一般的な屋根修理とは異なり、カバー工法で使用する屋根材は基本的に「金属屋根」です。これを設置するのは大工仕事ではなく板金仕事となるため、施工するのは「板金工」になります。現在、どんどん減っている建築事業者がこの板金工なのです。 さらに、1度カバー工法をすると、建物の各部にダメージが蓄積されるため、定期メンテナンスの時に再度カバー工法を用いようと思っても不可能です。仮に撤去して屋根を葺き替えた場合であっても、寿命が短くなっていることには変わりありませんので、その点を理解しておきましょう。 カバー工法の工事コストは、一般的に100万円前後となっています。 金属屋根の種類とおすすめランキング 金属屋根の屋根材の種類と、おすすめ度合いをご紹介します。葺き替え・カバー工法を行う際、次の順でおすすめ度が違うので、参考にしてみてください。 金属屋根の種類とおすすめランキング第1位:ガルバリウム鋼板 金属屋根材として高機能を持っており、価格も安定したためおすすめしやすくなったのがガルバリウム鋼板です。市街地などではとても効果を発揮してくれるでしょう。ただし、潮風に弱いという特性があるので、沿岸部に方には別のものがおすすめです。 金属屋根の種類とおすすめランキング第2位:エスジーエル ガルバリウム鋼板をマグネシウムメッキしたことで、潮風対策もバッチリなのがエスジーエルです。若干価格が上がってしまうため、沿岸部でガルバリウム鋼板を使いたいという方で、高寿命なものをお求めの方におすすめします。 金属屋根の種類とおすすめランキング第3位:ジンカリウム鋼板 ガルバリウム鋼板のシリコン成分と亜鉛成分の含有量を調整して、沿岸部でも使用しやすくしたものです。エスジーエルに比べると耐久性が低いため、価格的にはこちらの方が有利になります。 金属屋根の種類とおすすめランキング第4位:ステンレス コストとしてはとても高額になるのですが、耐用年数50年と言われるほどに高寿命な金属屋根材です。ホテルや体育館で使用されていることからも、高寿命なことがわかります。ただし、雨天時の音は比較的大きいため、しっかりと防音対策が必要です。 金属屋根の種類とおすすめランキング第5位:トタン ローコスト金属屋根の決定版といえばトタン屋根です。現在も使用されることはありますが、耐久性や耐食性の低さが目立つため、あえて途端を選ぶことは滅多になくなりました。どうしてもコスト的な面で抑えなければならないという際には、こちらをおすすめします。 金属屋根の種類とおすすめランキング番外1:銅板 一般的には使用されませんが、自社仏閣の屋根リフォームの際に銅板を用いることがあります。元々使用されている瓦が緑であることから、銅板を使用することで緑青が同じような色に見えるのです。非常にコストがかかりますが、とても耐久性・耐食性が高いです。 金属屋根の種類とおすすめランキング番外2:チタン 現在世の中にある全ての金属屋根材の中で、最も軽量で耐久性もあり、非常に高額な屋根材がチタンです。東京ビッグサイトや浅草寺のリフォームに使用されています。 厚木市の屋根リフォーム業者なら中山建装にご相談ください! 厚木市で金属屋根のリフォームをする場合、まずは定期メンテナンスを適切に施し、屋根塗装で劣化を遅らせるようにしましょう。そして、どうにもならなくなった際には「屋根を葺き替える」ことをおすすめします。 もちろん、カバー工法は非常に有効なリフォーム方法です。しかし、建物の寿命を考えた場合、多少コストがかかったとしても、葺き替える方をおすすめしたいです。次の大型リフォーム時には建て替えたり、買い替えという予定がある場合は、カバー工法で対処することもおすすめです。 また、断熱性向上を求める場合も、カバー工法がおすすめできます。その後の建物との付き合い方に応じて、リフォーム方法を考えてみてください。 中山建装ではこれまで多くの屋根リフォーム工事を手掛けてきました。カバー工法による屋根工事の施工実績も豊富です。屋根の補修工事、葺き替え工事ならばぜひ当社にご相談ください! あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.10(Sun)

詳しくはこちら

お役立ちコラム屋根改修雨漏り補修

厚木市で屋根をリフォームした方必見!税金を控除できるかもしれません!

厚木市で屋根をリフォームした方必見!税金を控除できるかもしれません!

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根のリフォームは「税金の控除対象」になります。確定申告時期には必ず工事証明の書類を申告するようにしましょう。もし申請を忘れてしまうと、数万円から数百万円もの所得を損してしまうかもしれません。 今回の記事では「リフォームと税金」についてご紹介したいと思います。 税金を控除する条件とは 税金を控除するには、適切に「申告」する必要があります。会社員の方は、会社が税務申告を済ませてくれる習慣があるため、確定申告を自分ではしていないという方も多くいます。最近は、資産運用などで副収入を得ている方も多くなってきているため、確定申告されているという場合もあるでしょう。 屋根のリフォームだけではなく、リフォーム全般が税金控除の対象です。また、工事だけではなく「工事資金の調達の仕方」によっては、それも控除の対象となりますので、まずは資金調達についてみていきましょう。 住宅ローン控除 リフォーム資金を手持ち資金で賄ってしまうと、ここでは控除の対象がなくなります。もしリフォームする場合には、指定金融機関からの「住宅ローン」を使うことをおすすめします。 住宅ローンは、一般的に住宅購入時にしか使用できないものと考えられていますが、実はリフォームも対象になっているのです。金融機関によっては、通常の住宅ローンとは別にリフォーム専用のローンも用意されているので、利用する金融機関で確認してみてください。 住宅ローンを活用することで軽減税率を活用できるようになります。ただし「100万円以下の工事の場合は対象外」という条件がつきますので、数十万円の工事の場合は残念ながら対象にはなりません。 大きな改修する際には、住宅ローンを組むことで軽減税率を活用してみましょう。 リフォーム減税制度 リフォーム工事自体も軽減税率の対象です。工事した内容と金額によって、所得税を控除することができます。下表をご覧ください。 対象工事 対象工事限度額 最大控除額 耐震 250万円 25万円 バリアフリー 200万円 20万円 省エネ ①250万円 ②25万円 三世代同居 250万円 25万円 長期優良住宅化 (耐震+省エネ+耐久性) (耐震or省エネ+耐久性) ①500万円 ①250万円 ②50万円 ②25万円 子育て対応リフォーム 250万円 25万円 なお、①は太陽光発電設備の設置も入った場合「100万円」を追加、また②も同条件で「10万円」を追加できます。 屋根リフォームは「省エネ」の枠に入ります。省エネで軽減税率を活用する場合、以下のような条件が発生します。 所得税の控除額 工事費用の10%(控除対象限度額250万円)※太陽光発電設備設置工事が含まれる場合は350万円 1の控除対象限度額を超える額+省エネ改修工事とあわせて行う増改築工事費用)の5%①の額とあわせ1,000万円が控除限度額1と2をあわせたものが控除額となります(最大62.5万円もしくは67.5万円) さらに、固定資産税にも控除が入ることを覚えておきましょう。 固定資産税の減額 建物の課税標準額×1.4%(標準税率)×1/3(軽減率) 工事完了年の翌年度から1年分の建物の固定資産税が減税対象です。減税措置を受けるための条件は以下のとおりです。 リフォーム後の床面積が50m2以上であり1/2以上が自己所有であること リフォーム工事から6ヶ月以内に居住していること 工事粘度の合計所得金額が「3,000万円以下」であること リフォーム工事費用が50万円を超えること(補助金等を利用する場合はその額を控除した金額になります) なお、所得税の控除や固定資産税の減額を受けるためには、増改築等工事証明書や家屋の登記事項証明書等が必要となります。 また、組み合わせ次第で「長期優良住宅化」「子育て対応リフォーム」も該当するので、うまく組み合わせてみましょう。 長期優良住宅化で受けられる控除を見ていきましょう。 所得税の控除額 工事費用の10%控除対象限度額は、工事内容によって250万円~600万円になります。 1の控除対象限度額を超える額+長期優良化改修工事とあわせて行う増改築工事費用)の5%①の額とあわせ1,000万円が控除限度額です。また、1と2をあわせたものが控除額となります。 つまり、工事内容によって「最大62.5万円~80万円」の控除を受けられることになるわけです。 子育て対応リフォームとは 子育て対応リフォームとは、建物の利便性を上げるリフォームよりも「子育てしやすい環境づくりのためのリフォーム」になります。そのため、一般的な「利便性を求めるリフォーム」とは少し特色が異なることを覚えておきましょう。 例えば、次のようなケースが挙げられます。 ・子育て中の騒音を近隣に配慮するための防音工事 ・家事負担を減らすための動線の作り直し ・安全な子育てのための防犯対策 具体例を挙げると、騒音対策には「窓ガラスの交換」が挙げられます。防音性を上げるためにペアガラスにすることで、防音性と断熱性の両方が改善されるでしょう。家事負担の軽減には「食洗機の導入」を挙げてみます。手洗い洗浄の手間を軽減することで、子育ての負担を減らします。防犯対策には「ドアの交換」というのも手です。既存のドアから防犯対策された最新のドアへ交換することで、鍵の形状も同時に変えることができます。 これらが子育て対応リフォームの一例です。 子育てエコホーム支援事業2024年度 子育て対応リフォームをする際、活用できる補助金があるので、こちらをご紹介しておきましょう。子育て世帯では、育児資金だけでも相当な圧迫がある中、子育て対応リフォームにまで資金を回す余裕がないという世帯はとても多いです。ぜひ、リフォーム時には国からの支援制度を活用していきましょう。 2024年度も、国土交通省が主体となっている支援事業「住宅省エネ2024キャンペーン」の受付が開始されました。その中にある「子育てエコホーム支援事業2024」という支援事業があるため、エコホームへのリフォームをする際の条件などを確認しておきましょう。 対象のリフォーム工事と条件等 この事業で補助を受ける場合、以下の2点を満たす必要があります。 ・エコホーム支援事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする方 ・リフォームする住宅の所有者等であること まず、「エコホーム支援事業者」とは、工事発注者​に代わり、交付申請等の手続きを代行し、交付を受けた補助金を工事発注者​に還元する者として、予め本事業に登録をした「工事施工業者」のことです。 つまり、工事施工業者によって行われる工事でなければならず、個人が勝手に行った工事に対しては補助できないという意味になります。 そして、住宅の所有者であることというのは、以下のような内容をさしています。 ・住宅を所有し、居住する個人またはその家族 ・住宅を所有し、賃貸に供する個人または法人 ・賃借人 ・共同住宅等の管理組合・管理組合法人 要するに「家主」です。そこに住んでいない場合は適用されないという補助金もありますが、登記簿上の所有者であれば問題なく活用できるという意味になります。また、建物の管理者も所有者の代理として、この工事の責任者であるという立場でカウントされるようです。 さらに、不動産事業者も所有者と同等の対象となります。ただし、自社での工事ではなく別の工事施工者にリフォーム工事を発注し、工事請負契約がある場合に限ります。 厚木市でのリフォーム工事なら中山建装におまかせください! 厚木市でリフォームをした際には、必ず確定申告をして所得税や固定資産税の軽減措置を受けて、税金を減らしましょう。 年末調整での還付金を受け取る額を増やせます。ただし、控除を受けるには適切な工事発注を行い、工事証明をしなければなりません。適当な知識だけで進めるのではなく、必ず施工業者とも相談して、必要書類の用意をお願いしましょう。 厚木市でのリフォーム工事ならばぜひ中山建装にご相談ください。今回のお役立ちコラムでお伝えした工事証明の発行なども可能です。 あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.10(Sun)

詳しくはこちら

お役立ちコラム

厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームのメリット・デメリット|屋根塗装に使う塗料の種類

厚木市の外壁塗装屋さん|屋根リフォームのメリット・デメリット|屋根塗装に使う塗料の種類

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根のリフォームには、工事後のメリットだけではなくデメリットもあるということをご存知でしょうか。良い面ばかり大々的に紹介するにも関わらず、悪い面は「大した問題ではない」としっかりと説明をしない業者も中には存在します。 しっかりとメリット・デメリットを理解した上でリフォームをしましょう。そうしなければ、あとで問題が発生した時に困ることになるのです。 今回の記事では「屋根リフォームのメリットとデメリット」をご紹介するとともに、おすすめの屋根用塗料についてもご紹介したいと思います。 屋根リフォームの種類 屋根には3種類のリフォーム方法があり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。それぞれの特徴について知り、屋根のリフォームの際にどんなことに気をつけるべきなのかを覚えておきましょう。 屋根塗装 屋根塗装は、建物の最頂部で発生するトラブルを未然に防ぐトータルケアサポートだと理解しておきましょう。ここから発生する雨漏りは、確実に建物にダメージを与えてきます。しかも、全てのトラブルが表面化するわけではなく、見えない部分でトラブルが肥大化するケースもあるため、定期メンテナンスだけはしっかりと行うことをおすすめします。 屋根塗装では以下のようなトラブルが同時に解消されていきます。 ・棟板金の破損欠損などの補修 ・屋根材のひび割れや欠けの対策 そして、高機能塗料を使用して綺麗な屋根へと仕上げていきます。その際、塗料の持つ効果を期待するため、遮熱塗料や断熱塗料を用いることが一般的です。特に、厚木市内の場合は「遮熱塗料」を使用して、夏の猛烈な日光からの灼熱をガードすることをおすすめしています。 屋根塗装のメリットは「遮熱性・断熱性を高める」ということですが、デメリットは「屋根塗装では屋根自体は直らない」ということです。実際、屋根塗装と同時に行われる対処によって屋根を直すことはできます。しかし、これは別料金なので、余計なコストが必要だということを覚えておきましょう。 屋根の葺き替え 屋根の葺き替えは、最新の屋根材に変更することができるので、建物へのメリットが非常に大きいです。例えば以下のようなメリットが享受できます。 ・屋根が軽くなるので建物の寿命が延びる ・遮熱性を高くできる ・断熱性が上がる ・屋根裏の問題を解消できる 一方、屋根を葺き替える際に発生するデメリットがこちらです。 ・工事期間が非常に長い ・既存屋根を処分するため産廃費用がかかる ・屋根材にアスベストが入っている場合、工事時点から費用がかさみ、処分費用も高くなる この「処分費用」が大きなデメリットだということを覚えておいてください。まず、産廃費用は必ずかかります。既存屋根を撤去して、そのまま放置というわけにはいかないのです。ただし、業者によっては自社の終末施設を持っている場合があるので、依頼先によっては別途費用が発生しないというケースも稀にあります。基本的には、各自治体の終末処理場にて処分しなければなりません。 そして、問題なのが「アスベスト含有」の屋根材になります。アスベストは、撤去以前に「戦場でも飛散する」ほど厄介な代物です。そのため、屋根塗装をする際であっても事前処置を行わなければ作業ができません。 撤去の際も、いきなり剥がし始めれば近隣への被害が発生してしまうでしょう。必ずアスベスト飛散防止用の事前処置を行い、確実に沈静化させた状態にしなければ作業できないのです。これだけで丸1日潰れてしまうのは不思議ではありません。 そこから撤去を始めますが、屋根材を破損させればアスベストが飛散します。さらに、撤去した場所にもアスベストは残っているため、それらの始末もしながら作業を進めるという、とても面倒な時間が必要なのです。 また、参拝費用だけではなく、工事費用も高くなることを覚えておきましょう。例えば、アスベスト含有屋根材だった場合を考えてみます。 ・足場設置 ・防護幕設置 ・アスベスト安定化 ・屋根材撤去 ・野地板とルーフィング撤去 ・産廃処理 ・屋根裏修繕 ・野地板新設 ・ルーフィング新設 ・屋根材新設 ・足場と保護幕撤去 とてもスムーズに行った場合でも、これだけの作業が「工事だけ」にかかるのです。実際には、天気や状況によって大幅に待機時間が必要な部分も出てきます。ここには準備段階がほぼ入っていないため、これらを最短で終わらせたとしても1週間以上はかかる工事だということを覚えておきましょう。 カバー工法 カバー工法はどの工事よりも手軽です。タイミングさえ良ければ、設置工事が1日で終わる場合さえある屋根のリフォームです。それを踏まえて、カバー工法のメリットを見ていきましょう。 ・工事期間がとても短い ・葺き替えに比べて安い そして、問題のカバー工法によるデメリットをご紹介しましょう。 ・重量が増えて建物の揺れが増える ・通常以上に建物にストレスがかかる ・1度だけしか施工できない このデメリットは、とても重大なデメリットだということを覚えておいてください。メリットは確かに大きいのですが、今後の建物との付き合い方を考えた時、このデメリットは住み続けるのが不安なレベルのデメリットだと言えるでしょう。 重量が増えて建物のストレスが増えるということは、建物の構造躯体にトラブルが発生しやすいということです。これを自分の体に置き換えて考えてみてください。常に頭の上に5kg程度の重さを乗せて生きているようなものです。 肩は凝るし、首の骨は縮んでしまうでしょう。その結果、バランスを取るためにあらゆる部分でカバーしようと、異常な発達をします。しかし、建物はその負担をカバーすることができないため、ストレスがトラブルとして現れてしまうのです。 とても有効なリフォーム方法ではあるのですが、建物にとっては大きなストレスが加わる方法であるということは、決して説明されません。この事実は、カバー工法のメリットと比較した時、決して目をそらせるようなものではないと思います。 このデメリットを理解した上であれば、カバー工法は本当に大きなメリットを持ったリフォーム方法だと言えるでしょう。 どのリフォーム方法がおすすめ? 一番おすすめしたいのは、定期メンテナンスを適切に行いながら屋根塗装を施すことです。そして、塗装や補修で対処できなくなった時には、葺き替えで全面改修することをおすすめします。カバー工法で対処する場合は、その後建て替えの予定がある場合や、住み替えを考えているときにおすすめしたいと思います。 屋根塗装におすすめのアステックペイント塗料ランキング 屋根塗装をする際、中山建装でおすすめするアステックペイントの塗料をランキング形式で簡単にご紹介します。いくつかの種類をご紹介するので、屋根塗装の際の参考にしてみてください。 第1位:スーパーシャネツサーモシリーズ 厚木市で屋根塗装をするのであれば、圧倒的にスーパーシャネツサーモシリーズをおすすめします。遮熱効果がとても高いので、毎年夏の暑さに苦しんでいる方にはとても有効です。選べる色が10色限定という条件にはなりますが、選びやすい配色ばかりなので決して期待を裏切ることはないでしょう。 第2位:超低汚染リファイン500MS/MS-IR 超低汚染効果により屋根の汚れが排除されることで、塗料の遮熱効果を常に最大限発揮できるのが超低汚染リファインシリーズの特徴です。屋根用の500シリーズは、全69色の圧倒的選びやすさがおすすめポイントです。 第3位:EC100-PCM ピュアアクリル樹脂による防水効果が魅力のEC100-PMCは、住居だけではなく工場や倉庫にもおすすめしたい屋根用塗料です。アクリル塗料であるにも関わらず、15年以上の耐用年数はメンテナンス性の良さを意味しています。 第4位:シャネツテックF-JY 価格を抑えながらもフッ素塗料の有用性を手に入れたい方には、シャネツテックF-JYをおすすめします。ただし、屋根にフッ素塗料を使用することをおすすめしない業者も多く、実際シリコン塗料の方が耐用年数を長くキープできるというデータがあります。それでも、シャネツテックF-JYは十分な耐用年数と遮熱効果を発揮してくれます。 第5位:無機ハイブリッドコートJY-IR 価格の高さが気になりますが、無機塗料の圧倒的な耐久性・耐候性の高さは魅力です。無機ハイブリッドコートシリーズの中でも、JY-IRという屋根用塗料であれば、きっと期待を裏切りません。 第6位:シャネツトップワンSi-JY 金属屋根をカバーするお手頃な塗料がシャネツトップワンSi-JYです。定期的なメンテナンスを前提に考えるのであれば、十分な性能を発揮してくれます。 番外編:エポパワーメタルJY ここまでにご紹介した塗料の効果を、最大限まで引き出すためには「エポパワーシリーズ」が必要不可欠です。こちらは下塗り材なので、これだけで塗装が完了するわけではありません。塗料の耐久性や密着性を引き上げるサポート的なものですが、これを使わずに塗装した場合よりも確実に効果が長続きします。 厚木市の屋根塗装工事なら中山建装におまかせください! 厚木市で屋根のリフォームをするのであれば、できる限り定期メンテナンスを心がけた上で大きなリフォームを考えるようにしましょう。屋根塗装をしながら屋根材の劣化に合わせて葺き替えすることをおすすめします。 もし予算的にカバー工法を選ぶ場合は、カバー工法のデメリットも理解した上で行うようにしましょう。 中山建装ではこれまで多くの屋根リフォーム工事を手掛けてきました。カバー工法による屋根工事の施工実績も豊富です。屋根の補修工事、葺き替え工事ならばぜひ当社にご相談ください! あなたからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.10(Sun)

詳しくはこちら

お役立ちコラム屋根改修雨漏り補修

外壁塗装業者の選び方|悪質業者を見抜く方法を伝授

外壁塗装業者の選び方|悪質業者を見抜く方法を伝授

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 外壁塗装業者が増える中、一定数で悪質業者の存在も増えてしまっています。この状況を一気に改善することはできないため、皆様には「自衛方法」を知っておいていただく必要があるのです。 この記事では「悪質業者を見抜く方法」を知っていただき、騙されないための方法を覚えていただこうと思います。 良い業者と悪い業者の違いを知ろう 外壁塗装業者の「良い業者」と「悪い業者」には、いくつかの見分け方が存在します。事業実態の有無や、ネット上の口コミなどからも確認できますが、何よりも「外壁塗装に対する基礎知識が不足している」という点が大きな違いです。 悪質業者の中にも、実際に外壁塗装を自社で行う業者はあります。そのような業者であれば、工事依頼を獲得するために多少の恐怖煽動を行い、すぐに対処しなければならないという方法を選びます。 しかし、施工依頼だけを取り次いで、実際の工事は別業者に任せるような中間業者の立場を好む悪質業者の場合、情報が古過ぎたり、そもそも外壁塗装の経験がないため的外れな回答しかできなかったりと、明らかに知識不足が確認できるはずです。 このような業者の特徴は、訪問販売形式で飛び込みの依頼獲得をよくしています。一般的な「依頼者からアクションを起こして工事を頼む」というスタイルであれば、このようなレベルの低い業者に当たることはないでしょう。 悪質業者を見分ける方法 悪質業者にはいくつかの特徴があります。その中でもわかりやすい特徴をご紹介します。 「耐用年数10年」を売りにしている 従来のリフォームでは、多くの材料が「耐用年数5〜7年」というものばかりでした。そのため、10年以上の耐用年数を持つ材料が出回り始めたときには、メンテナンススパンが長くなってトータルコストを安くできることを売りにしていた時期があります。 しかし、現在はミドルグレードの塗料やシーリング剤も10年以上の耐用年数のものがほとんどになっている状況のため、耐用年数10年というのは決して特別なものではなくなりました。 この事実を一般の方は知らないため、新築時に低グレードの材料を使用することでメンテナンススパンを「5年」と告げられていれば、10年の耐用年数は「従来の倍」として考えてしまうため、非常に優れた材料なのだと勘違いしてしまうのです。 決してこの業者が嘘を言っているわけではありませんが、よりハイグレードの材料を使用すれば、さらに長い15年から20年の耐用年数を確保することもできるため、耐用年数10年という売り文句で押し売りするような場合は、あまり質の良い業者ではないでしょう。 現在、通常使用される「シリコン材料」であれば、基本的に耐用年数10年ほどのものがほとんどなのです。わざわざグレードを下げて提案することはないため、コスト面での指定がない限り「耐用年数10年は標準仕様」が現代の外壁塗装業者のスタンダードなのです。 塗料の種類だけで判断している 当社がメインで使用するアステックペイント株式会社の塗料の場合、塗料をまとめている樹脂には「アクリル」を使用しています。もちろんシリコン塗料やフッ素塗料もあるのですが、アステックペイントの基本的な特徴として、高性能アクリル樹脂を使っているのです。 つまり、大きく見れば「シリコン塗料もフッ素塗料も無機塗料であってもアクリル樹脂で構成されている」ため、アクリル塗料だと言ってもおかしくはないのです。 しかし、アクリル塗料は最低グレードの塗料として扱われています。耐用年数も5年程度と短く、親水性や撥水性、低汚染性にも乏しい塗料だと認識されている塗料です。 その上にはウレタン塗料があり、シリコン塗料と続き、フッ素塗料や無機塗料という上位グレードに行くに従い、コストも高くなれば高性能になっていくというのが一般的な考え方です。 実は、この「塗料の種類」が全てというわけではないのが塗料の面白いところで、アステックペイントの塗料であれば、アクリル樹脂を使っていたとしても、外壁塗装業界でのシェアはトップクラスです。そして、多くの方が性能にも満足しています。 特に、日本に比べ紫外線量が3倍と言われるオーストラリアでは、アステックペイントの遮熱塗料のシェアは、2017年度実績No.1でした。その後も高評価されて使い続けられています。 塗料の種類だけでは、実際の効果の高さや質の良さはわからないということです。 色のこだわりを無視する 悪質業者の場合、自社が取り扱っているメーカーの塗料や、そこで扱っている商品、色しか対応できないという場合があります。ユーザーニーズを無視するのは、悪質業者によくある問題の一つです。 例えば、依頼者の希望がアステックペイントのブルーグレイだったとします。しかし、業者が扱っているのが関西ペイントのみであれば、関西ペイントにあるブルーグレイを提案してくるわけです。しかし、一般の方がその違いを理解できる場合ばかりではないため、仕上がり時にイメージと違うという場合はよくあります。 本来であれば、ユーザーが希望することを提供するのが重要ですが、自社が扱っている製品以外では対応できない理由があるのです。それは、卸価格の違いにより「施工費用に変化が生まれてしまう」からです。 その手間、ユーザーが望む色であれば、別メーカーのもので我慢してもらうというのは、あまり質の良い外壁塗装業者とは言えません。 過去実績を見せない 自社ホームページがある場合、質の高い外壁塗装業者であれば「過去実績」を自信を持って後悔しています。それがカタログが割になるという点でも、低コストで自社アピールする場だからです。 しかし、悪質業者の中には「自社で施工していない」場合があるため、過去実績を掲載できないという事情があるのです。もし、他社の実績を掲載していた場合、それがバレると取次店としての信用すら無くなってしまうため、過去実績を公開しません。 稀に、ブックレットとして営業材料を持っている場合はありますが、多くの場合メーカーのパンフレットだったり、他社サイトからの盗用だったりと、正攻法ではないことは確かです。 塗装に対する知識不足 実際に施工をしている業者であれば、悪質業者であってもさまざまなノウハウを持っています。しかし、依頼だけを取り次いで下請けに施工を任せるような最悪な業者の場合、塗装に対する知識はほぼ皆無です。 「外壁にクラックが入っていて、すぐに対応しないと雨漏りをする」 このような恐怖煽動に使える情報は持っていますが、それをどうやって治すかという点にまで知識が及びません。また、雨漏りなどの事前対処の方法も知りません。しかし、依頼者もまた同様に「知識を持っている方ばかりではない」ため、確認しなければわからないというような回答であれば納得してしまうのです。 一般的な外壁塗装業者であれば、いくつかの解決方法や、その際にどんな材料を使うか程度のことは回答できます。そして、間違ってもこの時点でコスト的なものまで言及することはありません。 一般的な価格であれば伝えることができますが、目の前で発生しているものをいくらで直せるというような話は、それこそ確認しなければわからないのです。 騙されないための「依頼者側」の基礎知識 悪質業者に騙されないために、いくつかのポイントを簡単にご紹介します。 自社ブランド製品に騙されるな 自社ブランド製品といえば聞こえは良いですが、それがどのようなグレードなのかはわかりません。有名メーカーの製品は高いというイメージが強いですが、その価格には「信頼性」があるということを覚えておきましょう。 大幅な値引きは危険 外壁塗装には「相場価格」があります。1社ではわかりませんが、複数社の見積もりを見れば一目瞭然です。最初に高額を提示され、その後大幅に値引きされたとしても、適正価格以上の場合はよくある詐欺なので、値引きが大きい場合には疑いましょう。 限定・先着キャンペーンはウソ 基本的な問題ですが、訪問販売において、限定や先着キャンペーンなんてものは、よほど大きなイベントがない限り行われません。それに、実績が多いような人気業者であれば、そのような特別感を出す必要もないのです。 モニター価格に釣られるな モニター価格として値引きするというものも、基本的にあり得ません。サービスに自信があるからこそ提示している価格です。そして、施工実績は多くの業者が後悔しているので、全ての実績はモニターとして使用するのが一般的です。 サービスモニターが必要という場合、それは新規事業者が実績づくりのために「自社家屋」などに施すのが一般的です。仕事としてモニターを依頼することはまずありません。 恐怖話法で煽るのは悪質の典型 建物に発生している些細な問題を、さもこの後に大きな問題になるというように煽る行為を、悪質業者は全面に押し出してきます。しかし、一般的な外壁塗装業者であれば、恐怖を煽って契約させるなんて方法は取りません。 実際に問題が発生しそうであれば、依頼者が納得できる理由を明確に提示して、契約も本人の意思で行えるような立ち位置で待ってくれます。 厚木市・相模原市で外壁塗装業者をお探しなら中山建装におまかせください! 外壁塗装業者の選び方は、とにかく「自分の意思で全てを決められる」という点をしっかりと守らせてくれる業者を選ぶべきだということを覚えておきましょう。業者主体で工事を行うのではなく、依頼者の理想を請け負ってくれるというのが大切です。 もし「悪質業者なのでは?」と不安になった時は、一度「業者名を検索」してみてください。悪質業者であれば、いくつかの悪い口コミがヒットするはずです。 当社中山建装は厚木市や相模原市といった地元密着型の塗装業者です。もしあなたのご自宅に悪質な訪問販売業者が訪れたら、遠慮なく当社にご連絡ください! 一度相手に退去するように言ってもしつこいようならば、すぐに警察に連絡しましょう!あなたの大切な資産を守れるのはあなた自身なのです! 現在開催中のキャンペーンに関する情報は▼コチラ▼をClick! 厚木市で外壁塗装するなら中山建装へ!【2024年2月キャンペーンのお知らせ】

2024.02.28(Wed)

詳しくはこちら

定期点検お役立ちコラム外壁補修屋根改修雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122