MENU CLOSE

厚木市・大和市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 外壁塗装の費用がまるわかり!コミコミ価格の内訳と注意点をプロが解説

外壁塗装の費用がまるわかり!コミコミ価格の内訳と注意点をプロが解説

外壁塗装の費用がまるわかり!コミコミ価格の内訳と注意点をプロが解説

地域密着、丁寧施工がモットーの

屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です!


代表取締役の中山です!

外壁塗装を検討するとき、多くのお客様が最初に抱える不安が「結局いくらかかるのか」という点です。見積書には足場代や高圧洗浄、下地処理など専門的な項目が並び、素人目にはどこまでが必須で、どれがオプションなのか分かりにくいものです。

そこで注目されているのが「コミコミ価格」です。

外壁塗装に必要な工程をパッケージ化し、費用の全体像を分かりやすく提示する方法です。

今回のお役立ちコラムでは、プロの立場からコミコミ価格の内訳やメリット・注意点を解説します。

▼合わせて読みたい▼
大和市で外壁塗装するならいくら?相場&費用の内訳もチェック!

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

外壁塗装のコミコミ価格とは?

外壁塗装のコミコミ価格とは?

外壁塗装の見積もりは、項目が細かいために混乱しやすく、工事が進む中で「思っていたより高かった」と感じる原因になりがちです。その不安を減らす仕組みとして広がっているのが「コミコミ価格」。工事全体に必要な要素をあらかじめまとめた料金体系のため、契約前におおよその総額を把握でき、安心して検討を進めやすくなります。

パック料金の基本構成

コミコミ価格の中には、外壁塗装に必要な代表的な工事が含まれています。たとえば、安全な施工に不可欠な足場代、高圧洗浄で汚れや旧塗膜を落とす作業、ひび割れ補修などの下地処理、雨樋や破風板といった付帯部の塗装、そして施工後の保証までがひとつのパッケージになっているのです。こうした基本工事を一括で提示することで「この金額でここまで含まれる」と明確になり、初めての方でも安心して判断できます。

コミコミ価格と通常見積りの違い

従来の見積もりでは、足場や高圧洗浄、塗装作業などがそれぞれ個別に算出され、全体像が見えにくい傾向がありました。コミコミ価格は、これらをあらかじめ一括表示することで「必要最低限の工事はすべて含まれている」と分かるようになっています。ただし、注意したいのは「すべての工事が入っているわけではない」という点。大規模な補修や特殊塗料の使用は別途費用になることが多く、内訳の確認を怠ると「後から追加」が発生するリスクもあります。

どんな人に向いているサービスか

コミコミ価格は、特に外壁塗装を初めて依頼する方に向いています。予算感が事前に分かるため、「見積もりを見てもイメージが湧かない」と不安に感じる方にとっては大きな安心材料になります。また、費用をしっかりと計画して進めたい方や、追加費用で予算が膨らむことを避けたい方にも適しています。大まかな総額が最初に見えていることで、資金計画やローン利用の検討もしやすくなるのです。

▼合わせて読みたい▼
厚木市の外壁塗装で気になる品質保証とアフターサービスの実態!

外壁塗装の費用相場とコミコミ価格の比較

外壁塗装の費用相場とコミコミ価格の比較

外壁塗装の費用を検討する際に、必ず押さえておきたいのが「一般的な相場」と「パック料金であるコミコミ価格」の違いです。どちらが高い・安いではなく、それぞれの特性を理解し、自分の家の状態や希望に合ったプランを選ぶことが大切です。費用相場を知らないまま契約すると、必要以上に高い金額を支払ったり、逆に「安さ優先」で品質の低い施工を選んでしまうリスクもあります。ここでは、実際の相場とコミコミ価格がどのように関係するのかを具体的に解説していきます。

30坪住宅の一般的な費用相場

一般的な30坪前後の住宅では、外壁塗装の相場は 70万円~120万円 と言われています。価格の差を生む最大の要因は「塗料のグレード」です。

  • シリコン塗料:耐久年数は約10〜12年で、コストパフォーマンスに優れるため一番人気。
  • フッ素塗料:耐久性は15〜20年と長く、メンテナンス回数を減らせるのが魅力。価格はシリコンより2~3割ほど高め。
  • 無機塗料:20年以上の耐久性を誇り、最高クラスの性能。ただし初期費用は100万円を超えるケースが多い。

このように、塗料選びは「今の負担を抑えるか」「将来のメンテナンスコストを減らすか」という考え方で大きく変わります。

コミコミプランが割安になるケース

コミコミ価格の大きな強みは「まとめて施工することで無駄な費用を抑えられる」点です。外壁塗装では必ず足場を組みますが、もし外壁と雨樋塗装を別々に依頼すると、その都度足場代が発生してしまいます。これは20万円前後の無駄な出費につながることもあります。

一方、コミコミプランでは「外壁+付帯部+保証」までをひとまとめにしているため、足場代を一度で済ませられます。結果として、個別に工事を依頼するよりも総額が割安になるケースが多いのです。特に築10年を超えた住宅では、外壁と同時に付帯部の塗装や補修も必要になるため、コミコミプランが最適と言えます。

注意点|コミコミといいつつ含まれない費用

ただし、「コミコミだから安心」と思い込むのは危険です。実際には以下のような工事が含まれていないこともあります。

  • 外壁のひび割れ補修やモルタルの剥がれ直し
  • シーリング(コーキング)の打ち替え
  • 遮熱塗料や無機塗料といった高機能塗料の追加費用

こうした工事は建物の状態によって必要になるため、標準のコミコミ価格には入っていない場合が多いのです。契約前には必ず「何が含まれていて、何が別料金なのか」を見積書で確認してください。ここを曖昧にしたまま契約すると、後から思わぬ追加費用に驚くことになりかねません。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

賢くコミコミ価格を活用するポイント

賢くコミコミ価格を活用するポイント

外壁塗装のコミコミ価格は、一見すると「全部入っていてお得!」と感じやすいですが、実際には業者ごとに含まれる内容や保証が異なります。そのため、ただパッケージ料金を見比べるだけでは正しい判断ができません。

契約前にしっかりと内訳を確認し、複数社を比較検討し、さらに長期的な視点でコストパフォーマンスを考えることが大切です。ここでは、後悔しないための具体的なチェックポイントをご紹介します。

契約前に必ずチェックすべき内訳

見積書の「コミコミ価格」という言葉だけに安心してはいけません。具体的に 足場代が含まれているか、保証年数はどの程度か、使用する塗料メーカーは信頼できるか を必ず確認してください。

たとえば

「足場は別料金」

「保証は短期のみ」

「メーカー不明の格安塗料」

といった場合、結果的に割高になったり、塗装の寿命が短くなる恐れがあります。契約前に「何が入っていて、何が別料金なのか」を一つずつ押さえることが、後々のトラブルを防ぐ一番の近道です。

相見積もりで「本当にお得か」を確認

「コミコミ価格=最安値」とは限りません。複数の業者に 同じ条件 で見積もりを依頼し、金額だけでなく 保証内容・工事工程・施工実績 も含めて比較することが大切です。

たとえば、ある業者は保証が10年、別の業者は5年しかないなど、表面の金額差以上に長期的な安心感に差が出ることがあります。相見積もりは「業者の誠実さ」を見極めるチャンスでもあります。

説明が丁寧で質問にしっかり答えてくれる会社は、施工品質やアフター対応でも信頼できる可能性が高いと言えるでしょう。

長期的なコストパフォーマンスを見極める

外壁塗装は「10年〜15年に一度の大きな出費」です。ここで一時的な安さに惹かれて耐久性の低い塗料を選んでしまうと、数年で再塗装が必要になり、結果的に高くついてしまいます。

たとえば、70万円で耐久10年の塗装と、100万円で耐久20年の塗装を比べれば、長期的に見て後者の方がコストパフォーマンスに優れていることが分かります。

保証年数や耐用年数を含めて判断することが、将来的な出費を抑え、住まいを長く守る秘訣です。

FAQ|外壁塗装のコミコミ価格についてよくある質問

FAQ|外壁塗装のコミコミ価格についてよくある質問

外壁塗装の「コミコミ価格」は便利な仕組みですが、実際には「どこまで含まれるの?」「本当に安いの?」と疑問を持たれる方が多いのも事実です。ここでは、よくいただく質問を取り上げ、判断の参考になるように詳しく解説します。

Q. コミコミ価格に足場代は含まれますか?

多くのプランでは足場代込みで提示されていますが、すべての業者がそうとは限りません。なかには「塗装費用」として表示し、足場を別途計上しているケースもあります。

足場は外壁塗装に欠かせない工程で、金額にして20万〜30万円前後かかることもあるため、契約前に「足場込みかどうか」を必ず確認することが大切です。

Q. コミコミプランと通常見積り、どちらが安い?

条件によって異なります。外壁と付帯部をまとめて施工する標準的な工事なら、コミコミプランの方が割安になることが多いです。

ただし、外壁のひび割れ補修やシーリング打ち替えなど追加工事が必要な場合は、通常の見積りで項目ごとに精算した方が無駄が出にくいケースもあります。

大切なのは「自分の家の状態に合っているかどうか」を見極めることです。

Q. 「コミコミ」と言いつつ追加費用がかかるケースは?

「コミコミ」と表記されていても、すべての工事が含まれているわけではありません。例えば、外壁の下地が大きく傷んでいる場合の補修工事、ベランダ防水、特殊な高性能塗料の選択などは別途料金になることがあります。

見積書を受け取った際は「どこまでがパッケージに含まれているか」を必ず質問し、不透明な部分を残さないことが重要です。

Q. 塗料の種類は選べるのですか?

多くのコミコミプランでは、あらかじめ標準塗料が設定されています。シリコン系など一般的な塗料が使われることが多いですが、希望に応じてフッ素や無機塗料にグレードアップすることも可能です。

ただし、その場合は追加費用が発生するため「差額はいくらか」「保証内容は変わるのか」を事前に確認しましょう。

Q. コミコミ価格の保証内容はどの程度ですか?

保証は業者ごとに大きく異なります。5年程度の短期保証から10年以上の長期保証まで幅広く、塗料メーカーの保証が併用できる場合もあります。保証は「期間」だけでなく「どの範囲をカバーするのか」も重要です。

塗膜の剥がれのみか、ひび割れや防水層まで含まれるのかを確認し、安心できる保証体制かどうかを見極めましょう。

Q. 他社の見積とどう比較すればよいですか?

価格だけで比較すると判断を誤りやすいです。比較の際は、必ず 使用する塗料の種類・保証内容・足場代の有無 を揃えてチェックすることがポイントです。

条件を統一することで、初めて「どちらがお得か」が分かります。また、説明の丁寧さや対応の誠実さも、業者を見極める大切な判断基準です。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

外壁塗装の費用を安心して任せるなら中山建装へ

外壁塗装の費用を安心して任せるなら中山建装へ

「外壁塗装の費用がわかりにくい…そんな不安を解消するのがコミコミ価格。中山建装なら明確な内訳と安心保証付きで、納得の塗装プランをご提案します。」

外壁塗装を検討される多くのお客様が感じるのは「結局いくらかかるのかが分かりにくい」という不安です。見積書には専門用語が並び、足場代や高圧洗浄、下地処理、保証といった項目がバラバラに書かれていることも少なくありません。その結果、「想定外の追加費用がかかった」「どこまでが含まれているのか不透明だった」といった声をよく耳にします。こうした不安を解消するためにあるのが、外壁塗装のコミコミ価格です。必要な工事をまとめてパッケージにすることで、費用の内訳が明確になり、契約前にトータルコストを把握できます。

ただし「コミコミ」と言っても業者によって含まれる内容が異なり、補修や特殊塗料が別料金になることもあります。そのため、契約前には必ず内訳を確認し、相見積もりで比較することが大切です。長い目で見れば、安さだけでなく耐久年数や保証内容まで含めて判断することが、結果的に賢い選択につながります。

中山建装は福岡エリアを中心に数多くの施工実績を持ち、地域の気候や建物特性に合わせた最適な提案を心がけています。最新の塗料情報や実際の施工事例もショールームでご覧いただけますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。外壁塗装の費用が不透明で不安だと感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。問い合わせフォームからのお問い合わせ、メールや電話でのご相談、さらにはショールームでの直接のご説明も承っております。お気軽に、今すぐご相談ください。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

▼合わせてチェック▼

中山建装塗装専門ショールーム 厚木店

中山建装塗装専門ショールーム 大和店

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122