MENU CLOSE

大和市・厚木市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ - 屋根改修 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > お役立ちコラム > リフォーム工事 > 屋根改修

屋根改修の記事一覧

おしゃれな家づくりと雨漏りの関係|ドーマー屋根からの雨漏りはどんな対策が必要?

おしゃれな家づくりと雨漏りの関係|ドーマー屋根からの雨漏りはどんな対策が必要?

地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 少し前から「北欧風建築」が好まれるようになっています。確かに非常におしゃれな見た目で、機能性も素晴らしい建物なのですが、意外にも雨漏りの発生が多く、メンテナンスのご依頼が後を立ちません。 特に雨漏りのレスキュー要請が入るのが「ドーマー屋根」を設置している建物です。これがある建物は、まるでアニメーションの世界から飛び出してきたかのような美しさを持っているのですが、トラブルの種でもあります。 今回のお役立ちコラムでは「ドーマー屋根の雨漏り対策」についてご紹介したいと思います。 おしゃれな建物を、しっかりと機能性を持たせた状態で維持するための方法を考えてみましょう。 ▼合わせて読みたい▼ カバー工法で屋根を対処した時|天窓やソーラー電池の設置について [myphp file="comContactL"] ドーマー屋根とは ドーマー屋根とは、屋根部分に立ち上げた屋根付きの窓のことを指します。屋根裏をひとつの部屋とした際、このドーマー屋根があることで快適な空間に早変わりするでしょう。 ドーマー屋根の役割 ドーマー屋根の役割としては2つあります。 屋根裏の住環境の向上 北欧風のデザイン性 見た目と機能面がアップするということは、屋根裏がデッドスペースではなくなるというわけです。ただし、屋根裏という特性がなくなるわけではないので、あくまでも「従来よりも住環境にしやすくなる」という程度だということは忘れてはいけません。 これを理解するには、屋根裏の過ごしづらさを知らなければならないでしょう。 屋根からの熱伝導で季節ごとに過ごしづらい 埃っぽい 虫被害や鳥獣被害が起こりやすい そもそもはデッドスペースであり、屋根裏は物置程度の役割しか持っていません。住環境としてはかなり厳しいでしょう。それが屋根裏スペースです。 ドーマー屋根の注意点 ドーマー屋根を設置することで、多少住環境が良くなるのは事実です。ただし、本来の屋根の構造からは逸脱しているため、ある程度の問題が発生するリスクにもしっかりと目を向けるべきでしょう。 漏水しやすい 強風の影響を受けやすい 屋根を活用しづらくなる これらは全て、ドーマー屋根を設置したことによるデメリットとして認識できるようになる問題です。 ドーマー屋根のメリット ドーマー屋根を採用すると、屋根裏は過ごしやすい場所になります。従来の扱いづらいスペースではなく、ある程度妥協することができれば、そこで生活することも不可能ではありません。 では、ドーマー屋根によって得られるメリットについて考えてみましょう。 採光量が増える 屋根裏には、そもそも日が差し込むことはありません。むしろ、火が差し込むということは「隙間」があるということになってしまいます。屋根の隙間、すなわち「雨漏り箇所」ですね。 しかし、別途屋根と窓を設置することができるので、隙間ではなく「開口部」としてしっかりと対処した窓が生まれるわけです。これなら、真っ暗だった屋根裏が明るい部屋として使えます。 暗かったからこそ虫被害などが発生しやすい場所でしたが、明るくなれば多少そのような被害を防ぐことができるでしょう。 風通しが良くなる 屋根裏はそもそも多少の通気性を持っています。ただし、軒先から入る隙間風や程度の風通しです。ドーマー屋根を設置すると、窓を開放することができるようになるので、風通しは従来とは比較できないほど良くなることがわかります。 埃っぽかった屋根裏の空気の澱みは確実に解消できるでしょう。住環境としてはかなり大きな進歩です。 おしゃれ感アップ これがドーマー屋根の最大のメリットと言えるでしょう。おしゃれ感の飛躍的向上が狙えます。もちろん、日本家屋にドーマー屋根があれば違和感でしかありません。しかし、北欧風建築を目指した場合、これは見事にハマります。 むしろ、窓が増えることで開放的な印象すら覚えるでしょう。 メンテナンス時の点検窓になる 屋根のメンテナンスをする際、いちいち室内を職人が出入りするのが嫌だという方は比較的多く感じます。しかし、屋根裏を確認する際はどうしても出入りが激しくなってしまうものです。 ドーマー屋根は、この不満を解消する一助になるのです。 窓を開放しておけば、そこから屋根のチェックと屋根裏のチェックが進められるようになります。玄関から人の出入りが気になるという不満は、ドーマー屋根からの出入りによって全てなくなります。 屋根裏が快適になる もう、ここまで散々お話ししてきた流れの総まとめですね。屋根裏の快適性は、ドーマー屋根によって大幅に改善されます。 通気性アップ 採光量アップ 基本的には、この2つがドーマー屋根による住環境としての機能アップです。 ただし、忘れてはいけません。 屋根裏側の修理等のために大幅な快適性アップをDIYしてしまうと、もし屋根からの雨漏りが発生した時には「全て撤去しなければならないかもしれない」ということを。 暑さを回避するために断熱材を敷き詰めて、ボードを打ちつけてしまうと、雨漏りの際は修理のために撤去が必要です。照明器具なども、床面からの間接照明や電気スタンドではなく、天井に設置してしまうと撤去の対象です。 住環境がアップしたからといって、完全にリノベーションを図ってしまうと、非常に厄介な事態に発展する可能性もあることを覚えておきましょう。 [myphp file="comContactL"] ドーマー屋根のデメリット ドーマー屋根のメリットは「住環境の向上」でしたが、これによるデメリットが発生することも覚えておいてください。おしゃれな見た目によって生まれるデメリットは、屋根裏だけではなく「生活全体に対するデメリット」となる可能性があるのです。 雨漏りリスクアップ 本体の屋根は、最頂部からフラットに下がっていくものです。そこに障害物はありません。しかし、ドーマー屋根は「フラットな屋根に穴を開けて壁面を立ち上げて作る」構造のため、本来の屋根の性能からは劣るということを覚えておきましょう。 防水性というのは、無加工の状態が一番高いです。余計な手を加えるほどに防水性能は下がってしまいます。ドーマー屋根はその最たるもので、天窓設置以上に防水性は下がってしまうでしょう。 そのため、非常に高度な技術での防水工事を施さないと雨漏りリスクは上がってしまいます。これを理解しない業者が手がけたドーマー屋根は、高確率で雨漏りのレスキュー要請が入ってきます。 メンテナンス性の悪さ 先ほどもお伝えしましたが、ドーマー屋根は天窓以上に雨漏りリスクが上がってしまいます。しかも、形状に「定型」というものが存在しないため、ドーマー屋根ごとに対応が少しずつ異なるのです。 屋根の角度や、立ち上がり方法、材質さえ違うので、はっきり言ってしまうと「業者泣かせの設備」だということです。一般的な工事しか手掛けたことがない業者では、まず的確な対応は不可能でしょう。 それほどまでにメンテナンス性が悪いです。 しかし、そのメンテナンスを行える業者とのつながりさえ持っていれば、おしゃれな建物をいつまでも満足できる状態で維持することができるとも言えるわけです。 メンテナンス時のコスト ドーマー屋根に定型がないということをお伝えした通り、この形状の屋根は「オーダーメイド」の一点物になります。仮に塗装業者のセット料金に収まる施工面積だったとしても、ドーマー屋根だというだけでそのセット料金の対象外となるでしょう。 仮に、施工面積が80m2でセット料金69万円だったとしましょう。これに適合する条件にもかかわらず、ドーマー屋根だということがわかった時点で料金が跳ね上がります。 これは「特別性の建物」だという条件が入るからなのです。どんな物でも「特別性」「一点物」「オーダーメイド」などと言われるものは別料金が発生するのと同じで、ドーマー屋根はその存在がすでに特別なのです。 そのため、メンテナンスコストは通常の屋根に比べると高くなってしまうということを覚えておいてください。 ソーラー電池が設置しづらい 省エネ住宅を求める方の場合、ドーマー屋根はあまり向いていません。特にオール電化を目指していたり、ソーラー発電を導入したいという場合には向きません。 エコキュートのような発電システムによるオール電化住宅であれば良いですが、ソーラー発電による売電等を考えた場合、フラットな屋根が必要になるにもかかわらず、ドーマー屋根が障害物として存在するため、設置可能面積が少なくなってしまうのです。 広大な敷地を有しており、地面に設置するソーラー電池で発電するというのであれば問題ありませんが、一般的には屋根のデッドスペースを活用してソーラー発電を行います。その際、ドーマー屋根は障害でしかないのです。 ▼合わせて読みたい▼ カバー工法で屋根を対処した時|天窓やソーラー電池の設置について 断熱性が下がる 屋根裏というのは、建物の中では「断熱層」として扱われます。しかし、ドーマー屋根のおかげで通気性が良くなってしまうので、断熱層ではなく通気性のある空間となってしまうのです。 また、日が差し込んでしまうという点でも、夏場は建物全体に熱が入り込んでしまうようになるでしょう。 屋根裏の居住スペースとしてのメリットは大きいのですが、建物全体からするとあまり大きなメリットは期待できないというのが、ドーマー屋根の持つ落とし穴だということを忘れないでください。 [myphp file="comContactL"] ドーマー屋根と雨漏りの関係 ドーマー屋根があることで雨漏りが発生する理由を、今一度しっかりと理解しておきましょう。ここをわかった上でドーマー屋根を選ぶのであれば、必要となるメンテナンスや、頼むべき業者の特性にも気づけるはずです。 排水性が悪くなる 屋根に障害物があるということは、スムーズな排水が行えないということです。また、その障害物が雨漏りの入り口となる可能性もしっかりと覚えておきましょう。 フラットな屋根であれば、軒樋までの通路はオープンな状態です。しかし、ドーマー屋根により部分的に流れる方向が変わってしまうと、その後の流速は速くなってしまいます。その結果、軒樋にかかるストレスが大きくなってしまい、破損しやすくなるということにも注意が必要です。 独自性が高い分メンテナンス性が悪い ドーマー屋根はオーダーメイドの設備です。もし、ドーマー屋根事態にトラブルが発生してしまうと、材料の成形から始めなければならないため、通常のメンテナンスよりも時間がかかってしまうでしょう。また、業者の技術量によっては十分なメンテナンスが行えず、雨漏りや隙間風の原因が解消できないという可能性も出てきます。 建築施工した業者であればメンテナンスできるというものでもなく、確実な雨漏りへのアプローチに対するノウハウを持った業者によるメンテナンスが必要だということを覚えておきましょう。 おしゃれなドーマー屋根の雨漏り対策、中山建装が解決します - 今すぐお問い合わせください! ドーマー屋根はその美しさと実用性で多くの北欧風建築に採用されていますが、特有の構造から雨漏りが発生しやすいという問題も抱えています。これらの問題を効果的に解決するには、専門的な知識と経験が必要です。中山建装では、ドーマー屋根の雨漏りに特化した対策を提供し、お客様の大切な家を長期間保護します。 ドーマー屋根の雨漏りは、主に屋根と窓の接合部や、屋根の形状が複雑になることによって排水の流れが悪くなることから発生します。これに対応するためには、精密な設計と高品質の材料を用い、適切な防水処理と定期的なメンテナンスが不可欠です。中山建装では、最新の技術と伝統的な職人技を組み合わせて、どんな難しい問題にも対応可能です。 お客様が抱えるドーマー屋根の不安を解消するために、私たちは常に進化し続ける技術と熟練の技で、信頼できるサービスを提供しています。雨漏りの心配がある方は、ぜひ中山建装までお問い合わせください。問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。おしゃれで快適なドーマー屋根のある生活を、長く安心して楽しんでいただけるように、私たちが全力でサポートいたします。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム 中山建装:カラーシミュレーションページ

2024.06.20(Thu)

詳しくはこちら

リフォーム工事屋根改修屋根塗装建材雨漏り補修雨漏り診断

マンションの防水工事で気になる用語|「パラペット」って何?

マンションの防水工事で気になる用語|「パラペット」って何?

地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 外壁塗装や防水工事の依頼をする際、専門用語がありすぎていまいち理解しきれない部分があると思います。そして、その専門用語を尋ねるのが苦手という場合、そのままわからないまま依頼が進んでしまい「一体何にお金を支払ったんだろう?」ということが発生することがあるでしょう。 一番良いのは、その場で訪ねてしまうのが簡単なのですが、知らないことを教えてもらうのが苦手という方は、少なからずいらっしゃいます。特にこの「パラペット」は、マンションオーナーなら知っていて当たり前というようなスタンスで話されることもあるので、知らないまま時間が過ぎていることもあるでしょう。 今回のお役立ちコラムでは「パラペットとは何なのか」という点についてお話ししていきたいと思います。また、パラペットに必要なメンテナンスや役割等についても考えてみましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 大和市のゲリラ豪雨による雨漏り対策!火災保険申請を自分でおこなう5ステップ [myphp file="comContactL"] パラペットって何? 結論から言ってしまうと、パラペットとは「陸屋根や屋上にあるちょっとした外壁の突き出し部分」のことです。胸壁や扶壁と呼ばれる部分であり、この名前で言われるとかなり高さを持ったもののように感じるのですが、実際には20cm程度の低い立ち上がりのことを指す言葉です。 一般的な屋上などの場合、パラペットを立ち上げた手前には柵が設けられているのですが、この柵を設置しない場合は、胸くらいまでの高さ(150cmほど)まで立ち上げることもあるのです。そのため「胸壁」という呼ばれることがあるのです。 パラペットの役割 パラペットの大きな役割は「雨水の直接的な流出を防ぐ」というものになります。陸屋根や屋上という部分は、基本的にフラットな床面であるとされていますが、緩やかに外側へ向けた傾斜がつけられています。この傾斜がないと、雨水をうまく排水できないのです。 その際、パラペットがなかった場合、最短距離の外側へと向かって流れた雨水は、そのまま外壁を伝って下へと流れ出てしまいます。外壁を洗い流すという効果としては優秀ですが、遠目にその様子を見るとあまりにも滑稽です。 外壁に滝ができているような状況では、確かに外壁の汚れは落とせますが、排水処理をしていない地面に水が流れ出てしまうため、土部分に流れ出た部分は地面が掘れてしまいます。この場合、泥水が流れ出す上に、土壌改良されている部分はゆるんでいくでしょう。 その結果、地盤沈下が発生してもおかしくないのです。 パラペットを立ち上げることで、外壁面を雨水が流れていくことがなくなり、しっかりと排水溝から雨樋を伝ってトラブルなく排水が完了するというわけです。 どんな構造をしてる? パラペットの構造は「上部」と「下部」に分かれています。まず、上部には「笠木」または「パラキャップ」と呼ばれる蓋がされていて、雨水が外壁内に侵入することを防いでいます。このキャップ部分があることで、第1の浸水被害が防げるのです。 次に、下部には「内樋」と呼ばれる排水機構の役割があるのですが、特別な器具が取り付けられているわけではありません。早い話が、床面と立ち上がりによってできた「行き止まり」のことを内樋と呼びます。ただし、このままでは壁面と床面の隙間から浸水してしまうので、確実な防水工事が必要になるのです。 つまり、防水工事を施した陸屋根・屋上の端部分が内樋だということを覚えておきましょう。 パラペットのメリット パラペットがあることで、トラブルを防止して排水ができるということがわかりましたが、実は他にもパラペットには役割があります。それらは全てメリットとして恩恵を受けることができるので、なぜパラペットを設けているかをご紹介します。 外壁の劣化防止 パラペットがあることで適切な排水処理ができるということがわかりましたが、このシステムによって「外壁内側への浸水を防げる」というのが大きな役割といえるでしょう。もし外壁の内側に雨水が流れ込んでしまった場合、いくつかの不具合が生じてしまいます。 外壁材を固定している構造材の腐食 外壁材を内側から侵食する 断熱材の劣化 カビの繁殖 シロアリの大量発生 外壁材の内側というのは、断熱層と呼ばれる空間になっています。本来、ここで発生してしまった結露等は通気性を確保することで乾燥していくのですが、雨水が簡単に入り込むことができてしまうと、乾燥状態ではなくジメジメとした不快な環境が生まれてしまうのです。 その結果、外壁の裏側では腐食と劣化の連鎖反応が炸裂します。 まず、サイディングのようにパネルを固定しているタイプの外壁の場合は、固定のために「胴縁」と呼ばれる木材が設置されます。この胴縁が腐ってしまい、サイディングが剥がれてしまうでしょう。 その下には防水紙がありますが、これも許容量以上の水が入り込めば簡単に破れてしまいます。さらに下には構造材や断熱材があるのですが、これらも水浸しで劣化・腐食することが考えられます。 この時点で建物の耐久性は大幅減です。 最悪なのは、この腐食した木材や断熱材を温床にする「カビ」や「シロアリ」の発生です。ここまで被害が進んでしまうと、建物の大改修イベントが始まってしまいます。 外壁の劣化防止というのは、かなりざっくりとした範囲で考えたトラブル防止メリットだということがわかるでしょう。実際には、かなり多くのトラブルを防いでくれているのです。 パラペット、えらい! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 転落防止 屋上のように屋根部分に上がれるシステムの建物の場合、ちょっとした不注意によって転落してしまいます。胸壁くらいの高さがあれば、ちょっと転倒したくらいでは落下することはできませんし、10cmほどの低いパラペットの場合は手前50cmほどの場所にフェンスが設置されるので、乗り越えないと縁まで行くことはできません。 ただし、これは屋上構造の場合なので、一般的に屋根の上に登れる構造になっていない陸屋根の場合は、普通に考えると屋根から落下するということはありません。 ここに登るのは、防水工事のために登った防水職人くらいでしょう。 ただの陸屋根の場合は、フェンスの設置は行いません。そのため、作業中に縁近くに移動する際は細心の注意を払って作業や出入りを行っています。 デザイン性向上 パラペットがあると、陸屋根部分に乗ってしまったゴミなどが見えなくなります。ほんの少しの高さであっても、同じ高さ程度の建物からであれば、その存在すら確認できません。つまり「目隠し」です。 また、陸屋根というものは、見た目的にかなり「雑」に見えます。三角屋根のような意匠はないので、良くも悪くも単純な構造に見えるので、面白みはありません。 そこにパラペットが立ち上がって、パラキャップなどを設置することで少しでもデザイン性が出てくるというわけですね。 言い換えるなら、三角屋根は「髪型を楽しむ」ようなもので、パラペットは「帽子を楽しんでいる」感じです。 パラペットのデメリット メリットがあるものには、漏れなくデメリットが生じます。これはどうにもなりません。そして、このデメリットをしっかりと理解しておかないと、メンテナンス不足でトラブルが発生してしまうのです。 パラペットのデメリットを覚えておきましょう。 雨漏りしやすくなる パラペットというものは、陸屋根・屋上の「床面」と「外壁」によって構成されているため、どうしても「接続部分」というものが生まれてしまいます。つまり、ここには「隙間」が生じやすいのです。 メリットでも少し触れていますが、適切な防水工事があることで内樋が成立するのですが、床面の防水も外壁面に立ち上げた防水膜も、劣化するのはそこまで早くありません。一番劣化してしまうのは「角」の部分で、防水膜が破れやすいのもここからだということを覚えておきましょう。 「排水のために水が溜まる」という点と「折れ曲がっているから弱い」という2つのネガティブ要素を持った場所なのです。さらには「溜まったゴミが流れて傷つきやすい」というおまけつき。 屋上のように登れるのであれば、定期的に掃除もできるのですが、陸屋根では登れません。その結果、ゴミが内樋の防水を傷つける可能性が大きいのです。 ここが劣化してしまうと、どうしても雨漏りがしやすいので、定期的に防水工事を確実に行ってください。 メンテナンスが重要 雨漏りのしやすさにつながる部分ですが、パラペットをしっかりとメンテナンスしておくことで、少しでも雨漏りのリスクを減らすことができます。基本的には「掃除」できるのが一番です。ゴミを取り除いたり、溜まった砂埃を洗い流したりと、決して難しい処理が必要なわけではありません。 その際には、内樋部分に亀裂が入っていないかなどを目視点検して、トラブルの発生を早い段階で発見するという工程が必要になります。 パラペットの日常点検 パラペットに必要な日常点検について、しっかりと理解しておくことをおすすめします。内容自体はものすごく簡単ですので、できる限り定期的に対応することを心がけてみてください。 内樋の掃除 内樋の掃除は、決して高圧洗浄のような特別なことが必要なわけではありません。 ゴミの除去 砂埃の洗い流し ブラッシング たったこれだけで十分です。下手に強力な対処をしてしまうと、万が一防水膜が劣化していた場合、剥離や破れにつながってしまいます。 大きめのゴミは拾い集めて捨てましょう。屋根から投げ捨てるということは絶対にやめてください。下に何かあったら大変です。砂埃を洗い流すのは、排水溝が適切に機能している確認にもなります。 ホースが屋根部分にまで届くのであれば、流水で洗い流して構いません。その際、ブラッシングして確実に綺麗にしておくと防水膜の保護にもつながるでしょう。 ただし、金属ブラシや塩素系洗剤を使用することは絶対にやめてください。防水膜が剥げます。ナイロンブラシと水だけで十分です。 防水膜の劣化チェック 内樋の防水膜はもちろんですが、陸屋根部分を鳥が跳ね回っていたり、落下物を落とされたり、または鳥フンの影響によって防水膜が劣化していることがあります。これは雨漏りにつながる大きな問題なので、点検で劣化症状が確認できた場合には業者に防水工事を依頼しましょう。部分的にシール処理をするだけでは十分な防水機能を期待することはできません。 特に、床面から防水膜が部分剥離してしまっているような場合は、すでに防水膜の耐用年数を過ぎてしまっていることが考えられます。雨漏りが発生していないうちに修理することをおすすめします。 中山建装への一歩で始まる、安心と品質のパラペットメンテナンス - お問い合わせはこちらから パラペットは、マンションやビルの屋上に不可欠な構造部分であり、その正しい維持管理は建物の寿命を左右します。外壁の劣化防止、安全な水の排出、さらには美観の向上に至るまで、パラペットが果たす役割は多岐にわたります。しかし、適切な保守が行われなければ、その機能は徐々に低下し、最終的には建物全体の問題へと発展する可能性があります。 中山建装では、専門の技術を持ったプロフェッショナルが、お客様のパラペットの状態を丁寧に診断し、最適なメンテナンスプランを提案します。防水性の確保だけでなく、美観を保つためのクリーニングや修繕も行います。また、定期的な点検により、未然に問題を防ぎ、常に最良の状態を維持できるようサポートいたします。 パラペットの専門家として、私たちはお客様の建物が長持ちし、日々の生活がより安心で快適になるよう努めています。問い合わせフォーム、メール、またはお電話でお気軽にご相談ください。さらに、実際のメンテナンスプロセスをご覧になりたい方は、ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。中山建装とともに、安全で美しい居住空間を実現しましょう。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム 中山建装:カラーシミュレーションページ

2024.06.19(Wed)

詳しくはこちら

リフォーム工事付帯部補修屋根改修アパート・マンション防水雨漏り補修雨漏り診断

外壁リフォームによって得られるメリットとは|【海老名市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

外壁リフォームによって得られるメリットとは|【海老名市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 建物の老朽化が進むと、リフォームが必要になっていきます。普段生活する空間の不具合にはすぐに気がつくものですが、外側を守っている部分はあまり気にならないというケースも多いものです。 しかし、内部が劣化しているということは、確実に外側も劣化しているということを忘れてはいけません。外壁リフォームは必要なことなのです。そして、外壁リフォームによって得られるメリットというものが存在するということを覚えておきましょう。 今回のお役立ちコラムでは「外壁リフォームによって得られるメリット」についてご紹介したいと思います。 ▼合わせて読みたい▼ 厚木市で屋根をリフォームした方必見!税金を控除できるかもしれません! [myphp file="comContactL"] 外壁塗装は外壁リフォームの一部 いきなりですが、外壁リフォームの中には「外壁塗装」も含まれることを忘れてはいけません。壊れたものを直す・交換するといった意味を持つリフォームですが、外壁塗装は「劣化した塗装を直す」工事です。 また、外壁に発生したトラブルの多くは「外壁塗装によって修繕する」ということも覚えておきましょう。 なぜ外壁リフォームをすべきか 外壁リフォームは、建物を維持するために必要な工事です。そのため、適切なメンテナンス周期で工事しなければなりません。ただし、これは強制ではなく「任意」のメンテナンスとなるため、メンテナンスをしなかったからといって罰則があるわけではありません。 しかし、メンテナンスをしなければ建物は確実に劣化し続けるので、最終的に「住めなくなる」ということも理解しておきましょう。 美観の回復 外壁リフォームをすることで、見た目の美しさを維持することができます。外壁塗装の持つ大きな役割のひとつですね。 ひび割れたままの外壁や、カビや苔が生えている外壁は、どうしても「ボロく見える」ものなので、新築直後だったとしても建物の価値が大幅に下がってしまうのです。 劣化の回復 ひび割れやチョーキングなど、外壁に現れる劣化症状を回復するためにも、外壁塗装のようなリフォームは重要になってきます。美観を回復するという役割もありますが、外壁のリフォームによって多くのトラブルを防ぐことができるのです。 雨漏り防止 ひび割れの許容範囲は「幅0.3mm以下、深さ4mm以下」というとても小さな範囲しかありません。これを超えたものに関しては、いつ雨漏りが発生してもおかしくないと言われているのです。 外壁リフォームを行うことで、雨漏りを防ぐことができ、建物の耐用年数を維持することにつながります。 防水性を高める ベランダやバルコニー、陸屋根や屋上など、防水工事によって建物の安定性を維持している部分があることを覚えておきましょう。そして、これらも外壁リフォームの一部だということを知ってください。 防水工事専門業者というものもありますが、基本的にはビルメンテナンスや公共施設のメンテナンスを請け負う業者として認識されているので、あまり個人宅の防水で依頼するということは多くありません。 これらを請け負っているのは、ほとんど弊社のような外壁塗装業者なのです。 [myphp file="comContactL"] 外壁リフォームのメリット 劣化したままの外壁では得られなかった効果や機能性が、外壁リフォームによって得ることができます。外壁リフォームを行うメリットを簡単にご紹介していきましょう。 遮熱性アップ 外壁の劣化が進んでしまい、外壁塗装を施すことで「遮熱性」を付与することができます。 最近の主流は「遮熱性をアップして省エネ化」という状態なので、遮熱塗料は多くの塗料メーカーで高性能なものが多く発表されているのです。 断熱性アップ 外壁塗装では断熱性アップは難しいのですが、外壁の劣化を「カバー工法」で対処する場合は断熱層が作り出されるので、断熱性アップが狙えます。このカバー工法ですが、ほとんどの場合外壁塗装業者が請け負っているのが実情です。 外壁塗装の見積り時にご提案することが多くなるので、いきなり皆様が「カバー工法で直してくれ」と依頼を持ち込むということはほとんどありません。外壁の劣化状況に合わせた解決案の中にある「カバー工法」という方法を選ぶことで断熱性がアップするというわけです。 雨漏り防止 外壁のひび割れやシーリング材の劣化、防水工事の期限切れなど、雨漏りが発生する理由はさまざまです。これらを確実にメンテナンスすることで、建物の耐久性を維持することができるようになります。 もし、雨漏りが発生してしまうと、構造材や内壁等にもダメージが加わってしまうので、本来の耐用年数を全うできなくなる可能性も出てきてしまうのです。 防カビ・防藻効果 雨漏りが発生してしまうと、構造躯体周辺に積もっている埃や、内壁裏の断熱材や石膏ボードなどに水分が溜まってしまいます。その結果、カビが生えてしまうわけです。 日光が当たるような場所にこのような状態が発生すると、苔や藻が生えるといった状況になってしまうので、常にジメジメした状態が生まれてしまうのです。 しっかりと外壁リフォームを施して、構造躯体への浸水を防ぎましょう。 防音効果 カバー工法による断熱層の追加は、温度だけではなく「音」も防ぐことができます。 また、防音効果のある塗料というものもあるので、外壁塗装で防音効果を発揮させるということもできるでしょう。 [myphp file="comContactL"] 外壁リフォームを怠った時のデメリット 外壁リフォームをせずに長期間住み続けた建物には、いくつもの不具合が発生することが予想されます。その不具合についてしっかりと理解して、必要な対処について考えてみましょう。 カビの発生 雨漏りの発生があると、外壁の裏側ではカビが発生し始めてしまいます。他にも構造躯体や内壁の裏側、クロスの裏側など多くの場所でカビの繁殖が進んでしまうので、健康被害が発生する可能性が出てきます。 確実な防カビ対策と、場合によっては内装の一新が必要になることもあるでしょう。外壁に関しては、確実な防水工事やひび割れ対策を施して、雨漏り対策が必要です。 構造材の腐朽 構造材が雨水を吸い込んでしまうと、徐々に腐り始めます。建物の強度は一気に失われてしまい、最終的には倒壊の恐れがあるかなり危険な状況です。また、シロアリが発生するというリスクも増えてしまうので、建物にとっては「最悪」な状況だと言えるでしょう。 構造材が腐朽してしまった場合、すでに外壁塗装業者の対応範疇を超えてしまっています。屋根周辺の梁を入れ替えるような工事であれば対応可能なものもありますが、柱を入れ替えるような工事になってくると、これは大工の領域です。 柱の入れ替えが必要な建物は、そこだけを修繕するだけでは足りません。外壁や内壁、他にも多くの場所に不具合が発生しているはずです。サッシが歪んでいるようなこともあるでしょう。 完全に直そうと思うと「建て替え」が必要になる可能性もあることを覚悟してください。 雨漏り 外壁リフォームは雨漏りリスク軽減に大きな効果を発揮するものです。それを怠るということは、確実に雨漏りが発生するのを待っている状況だということを覚えておきましょう。 雨漏りは建物の耐久性を著しく損なうトラブルです。 構造材の腐朽 カビの発生 シロアリの発生 クロス剥がれ 天井の雨染みなど 外側だけをメンテナンスすればよかったものが、構造周辺から室内に至るまで全てを修繕しなければならなくなるのです。 圧倒的な被害なので、外壁塗装や防水工事を確実に行いながら雨漏りを回避しましょう。 地盤沈下 外壁リフォームを怠ったことにより雨漏りが発生すると、最悪の場合基礎コンクリートにまで雨水が落ちてしまいます。ここで染み込んでいく雨水は、基礎の下にある地盤を緩めていき、最終的には「地盤沈下」として症状が現れてしまう可能性があるということを覚えておきましょう。 建物が傾いてしまうと、それを引き戻すということは簡単にはできません。同調ポンプという数十台のジャッキを同時に上げ下げできる専用の機器が必要で、最低でも100万円からの工事になってしまうでしょう。 これ以上沈まないように薬液を注入して地盤強化を図っていく方法もありますが、これも200万円以上と決して安い工事ではありません。 [myphp file="comContactL"] 外壁リフォームのご相談は中山建装へ 外壁リフォームは、建物を美しく保つだけでなく、劣化や雨漏りなどのトラブルを未然に防ぐために重要です。美観の回復や遮熱性・断熱性の向上、防水性の強化など、多くのメリットが得られる外壁リフォームは、適切なメンテナンス周期を守ることで、その効果を最大限に発揮します。 外壁リフォームを怠ると、建物の価値が下がるだけでなく、構造材の腐朽や雨漏り、さらには地盤沈下などの深刻な問題が発生するリスクもあります。これらの問題を回避し、建物の寿命を延ばすためにも、定期的なリフォームは欠かせません。 中山建装では、専門的な知識と豊富な経験を活かし、最適な外壁リフォームを提供しています。見積りの段階から詳細な説明を行い、使用する塗料や施工方法、保証内容まで透明性を持ってご案内いたします。お客様のご要望に応じた最適なプランを提案し、安心してお任せいただけるよう努めています。 外壁リフォームや屋根塗装についてご相談がございましたら、中山建装の問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。メールや電話でのご相談も受け付けておりますし、ショールームへのご来店も大歓迎です。海老名市での外壁リフォームは、中山建装にぜひお任せください。あなたの建物の美しさと安全性を守るために、全力でサポートいたします。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム 中山建装:カラーシミュレーションページ

2024.06.13(Thu)

詳しくはこちら

地域情報海老名市リフォーム工事付帯部補修外壁補修屋根改修

大和市の屋根工事はどこがいい?地元の業者選びからコスト削減のポイントまで解説!

大和市の屋根工事はどこがいい?地元の業者選びからコスト削減のポイントまで解説!

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根工事は、住宅の将来的な価値も守ることになる大切なステップです。屋根に不安を抱えている状態では、近年多発している豪雨や巨大地震への備えも手薄になってしまいます。屋根あっての住宅だからこそ、適切な業者を選んで適切に工事をする必要があります。 💬「大和市で屋根工事を検討しているけど、どんな業者を選べば正解なんだろう?」 💬「地元で屋根工事を依頼して大丈夫かな?地元業者を選ぶメリットはあるの?」 大和市で屋根塗装をするならば、地元業者にも目を向けてみてくださいね。あなたが望んでいる希望を叶えてくれる業者は、大和市にもたくさんいますよ。 近くに目を向けることで、今まで知らなかったことに気づけるかもしれません。また、地元業者を選ぶことでコスト削減にもつながっていきますよ。ハウスメーカーのような大手ばかりを見るのではなく、有能な地元業者にもスポットライトを当ててみてくださいね。最後まで読んで、大和市の屋根工事を成功させましょう! ▼合わせて読みたい▼ 大和市で屋根修理の詐欺に注意!知っておくべきポイントと対策方法 [myphp file="comContactL"] 【大和市】地元で業者選びをするときの2大ポイント 大和市の地元で屋根工事を依頼する業者選びでは、2つのポイントをおさえておきましょう。 地元業者の中でも吟味する 地元内での口コミや評判に目を向ける 地元業者の中でも吟味する 屋根工事を引き受けている地元業者であればどこでもいい、というわけではありません。地元業者であっても慎重に選んでくださいね。 屋根工事に関する施工実績 工事に有利な資格 工事に関する保証体制 アフターサービスの内容 コミュニケーションのとりやすさ 屋根工事を成功させるためには、どこをどのように工事すべきかを見極める力が必要です。外装劣化診断士の資格をもっている業者を選べば、劣化を正確に診断できます。 保証やアフターサービスも万全かどうか確認することで、万が一にも備えられますよ。地元業者にもさまざまな業者がいるので、心を許して安心できる業者を吟味してくださいね。 地元内での口コミや評判に目を向ける 地元内での口コミや評判が良い業者は、息の長いところが多い傾向にあります。地域密着でサービスを展開している地元業者は、地元民からの支持がなければ続けられません。 そのため、地元民に必要なサービスや地域性に合った施工方法を熟知しているのです。地元内で口コミや評判が良いということは、それだけ腕もあり実績も豊富ということです。ご近所さんが屋根工事をして良かったと聞けば、自然と候補リストに選出されます。そうして地域内で評判が広まっていけば、知人からの紹介で選択する人も増えていくのです。 地元内で人気の高い業者は、つながりの深いコミュニティーから選ばれている可能性が高いです。大和市民やその周辺に住む人たちから熱い支持を得ている地元業者は、本物だといえます。 大和市の屋根工事コストを削減するためのコツ 大和市で屋根工事をする場合、やっぱり気になるのが費用ですよね。屋根工事は、張り替えになった場合は数百万単位の費用が必要になります。だからこそ、慎重に業者選びをして予算内におさまる提案をしてもらいましょう。 屋根工事のコスト削減を叶えるコツとして、2つのポイントを覚えておきましょう。 複数の業者から見積書を比較をする 適切な時期に工事をおこなう 複数の業者から見積書を比較をする 💬「ある程度まで候補を絞れたのに、最終的にどこにしようか決めかねる」 💬「見積書をもらうのがちょっと面倒に感じる」 最適な業者を選びたい気持ちはあっても、さまざまな理由からその先に進むことを躊躇することもあるでしょう。そんなときには、見積書を複数社から一気にもらい、比較検討をすると答えをだしやすくなります。見積書をもらうのを面倒に感じたら、実際に屋根の状況をプロの目で診てもらえるチャンスだと捉えてみてください。 見積書の作成には、現場調査がセットになります。屋根はなかなか自分で様子を見ることができない場所なので、こういう機会でもないと現状把握はできません。業者によって提案するプランが異なることもあるので「その手があったか!」と新しい発見に出会えるチャンスですよ。 見積書を比較をするときには、最安値を見つけるというスタンスではなく、総合的に高評価だと思えるところを目指しましょう。安さだけで選んでしまうと、手抜き工事をする悪質業者を引き当ててしまうかもしれません。追加工事が必要になれば、結局高くついてしまうこともあるのです。 コスト削減を叶えるためには、広い視野での比較検討がポイントです。見積書の内容が丁寧でわかりやすいかどうかも、しっかりチェックしてくださいね。 適切な時期に工事をおこなう 屋根工事にも繁忙期と閑散期は存在します。オフシーズンには、お得なキャンペーンを始める業者も多いです。気になる業者をピックアップしておいて、一番お得に工事ができるタイミングを狙うのも方法の1つですよ。 ただし、この作戦を決行する場合は、屋根工事に緊急性がないといえる場合です。雨漏りや屋根が原因となっていそうな不具合があるときには、工事を先延ばししないでくださいね。適切な時期を見極めるための一歩として、屋根診断をうけて状況把握をしておくと安心です。 緊急性があるかどうかは、実際に診断してもらわなければ判断しかねます。これといった症状がでていない場合でも、まずは診断をうけて現状を把握したうえで、スケジュールを練りましょう。 大和市の屋根工事でおさえておきたい注意点 屋根工事に臨むにあたって、おさえておきたい注意点をまとめておきます。 屋根工事にも悪質業者は存在する 屋根の状態や形状によって適切な工事内容は変わる 屋根工事にも悪質業者は存在する 💬「大和市はいいところだから、悪質業者なんていないでしょ」 💬「大和市に悪質業者がいるなんて聞いたことないけど、都市伝説じゃないの?」 悪質業者は屋根工事においては目を光らせておく必要があります。なぜなら、住宅工事の中で屋根が一番高額な工事になりやすいからです。張り替えとなると数百万円はかかるでしょう。今やインターネットの普及で、調べればある程度のことがわかります。ですが、悪質業者ほど、いい人の仮面をかぶってやってきます。 また、インターネットに慣れていない高齢者は、業者を名乗る人間から「早く工事しないと大変なことになる」といわれれば信じてしまうかもしれません。実際、高齢者世帯の住宅は悪質業者に狙われやすいといわれています。あなたが被害者にならなくても、大和市内に住んでいる誰かが被害に遭うかもしれないのです。 だからこそ、まずは屋根工事にも悪質業者は存在するという事実を頭に入れておいてくださいね。見慣れない自動車が近所を走っていたり、訪問営業をうけたりした場合は、周囲にも視野を広げて警戒しておきましょう。大和市全体で防犯意識が高まれば、屋根工事で悲しい思いをする人を減らすことにもつながるのです。 屋根の状態や形状によって適切な工事内容は変わる 屋根にどれくらいの劣化があるのか、どんな形状をしているのかによっても工事内容は変わります。 💬「隣の住宅が〇〇万円くらいだったから、うちもそれくらいだろう」 風のウワサだけで工事費用を期待していると、驚くことになるかもしれません。インターネットでも屋根工事の相場はある程度わかりますが、大和市のあなたの住宅で試算したものではないのです。 思ったより劣化が進んでいれば、屋根材自体を替えなければならないかもしれません。想定外の事態になってしまわないように、現実から目をそらさないでくださいね。そのためにも、まずは診断をうけて現状把握をしておきましょう。 [myphp file="comContactL"] 大和市の屋根工事は中山建装の屋根診断から始めましょう! 大和市で屋根工事を検討するならば、地域密着でがんばっている地元業者も視野に入れてみましょう。そして、現状把握がファーストステップです。「費用はいくらになるんだろう…」と出費を気にしているだけでは前に進めません。もし劣化がおきていたら、この瞬間にも悪化は進んでいるのです。 中山建装では、屋根外壁診断を無料でおこなっております。この機会に、住宅をまるごとチェックしてみませんか?診断をしたからといって、工事の契約を迫ることはありません。むしろ「今すぐ工事してくれ!」という方は対応できませんのでご了承ください。大切なマイホームのために、まずは詳細な診断書を作成し、現状把握と最適な工事プランをご提案させていただきます。ご相談も無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム 中山建装の施工事例

2024.05.30(Thu)

詳しくはこちら

中山建装について地域情報大和市外壁補修屋根改修業者選び雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

セキスイハイムの屋根のリフォームについて|【大和市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

セキスイハイムの屋根のリフォームについて|【大和市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! ハウスメーカーとしても大手となる「セキスイハイム」ですが、屋根塗装の際に希望の工事を受けてもらえないということが発生します。それは、セキスイハイムの屋根材ならではの理由があるからです。 せっかく適切にメンテナンスしようとご検討いただいたのですが、ご自身の建物に使用されている屋根材について、しっかりと理解が必要だということを知っておいてください。ご依頼いただいた上でお断りしなければならないこともあるのです。 今回のお役立ちコラムでは「セキスイハイムの屋根のリフォーム時に注意しておきたいポイント」をご紹介したいと思います。 [myphp file="comContactL"] セキスイハイムの屋根の種類 まずは、セキスイハイムの屋根にはどんなものがあるのかを把握しておきましょう。一般的な屋根と作り自体は同じなので、屋根の種類についてご紹介します。 陸屋根 陸屋根は、屋根の上に登れるような屋上スタイルの屋根になります。屋上になる場合には、落下防止用の柵が必要になるのですが、ただ陸屋根形状になっていて、人が登るわけではないという場合には手すり等の安全部品は必要ありません。 片流れ屋根 通常の三角屋根とは違い、一方にだけ傾斜が向いている屋根です。雨や雪が流れ落ちるのも傾斜方向だけなので、下には雨垂れ用の対策が必要になっています。完全に一方だけに傾斜がついているので、日当たり面でソーラーパネルを設置したいという場合に重宝するタイプの屋根です。 切妻屋根 昔ながらの日本家屋で、屋根の格が高いと言われるのが切妻屋根になります。本を開いて乗せたような、端を切り落としたような見た目から「切妻」と言われています。 陸屋根のリフォーム方法 陸屋根は、傾斜がついている屋根とは違い、雨を排水する手段がありません。構造的に「フラット」な状態なので、若干排水溝に向けて傾斜をつける程度の対応しかできず、この傾斜を最大限活用するためには、いくつかのポイントを押さえたメンテナンスが必要になるので覚えておきましょう。 シート防水で雨漏り対策 陸屋根は、完全な防水層があって初めて正しい屋根として存在することができます。そのため、定期的な防水メンテナンスを施す必要があるのです。陸屋根のように、平面に突起物や凹凸がない場合には、シート防水と呼ばれる方法で防水層を確保するのが一般的です。 屋根の形状に合わせたシートを1枚ものとして防水できるのが一番ですが、広範囲の面積を対処することは難しいので、一定の幅で作られたシートをロール状にして施工していきます。 完全に床面に密着させる「密着工法」と、固定させるための器具を使う「機械固定工法」があります。密着工法の方が簡単に施工できるのですが、完全に密着させなければ十分な防水機能を発揮することはできません。 機械固定工法の場合、床面に密着させるのではなく、固定器具を用いて通気緩衝シートを固定していく方法になります。水蒸気を逃すことができるので、陸屋根には比較的こちらを採用することが多いです。 排水性の確保 陸屋根の場合、防水と同じレベルで重要なのが「排水性」です。屋根部分に水が溜まってしまうのは非常に危険で、重量がどんどん重くなってしまうため、適切な排水性が必要になります。 確実に排水できるだけの排水口のサイズと、多少大きめのゴミがあっても流せるパイプの太さなど、さまざまな要素を考えた上で雨樋周辺の規格を設定する必要があるのです。 三角屋根のリフォーム方法 陸屋根と違い、三角屋根は傾斜がついているので、排水性を考える必要がありません。そのため、一般的な屋根のメンテナンス方法を考えるだけで対処できます。 屋根塗装 一般的な屋根メンテナンスの代表とも言えるのが「屋根塗装」です。粘土瓦のように、屋根塗装を必要としない屋根材もありますが、多くの屋根材は塗装によって耐久性や機能性を維持しているのです。 中には、遮熱に特化した塗料や低汚染性を極めている塗料もあるので、今必要としている機能を塗料の効果によって付与することもできるようになっています。代表例は以下のような塗料です。 塗料の種類 特性 機能 超低汚染リファインシリーズ 超低汚染性 外壁に汚れが付着することを防ぎ、付着してしまった汚れも雨が降るたびに洗い流すことができる スーパーシャネツサーモ 遮熱性 塗装面の屋根表面温度を下げることで、室内への熱伝達を抑えることができる EC-5000PCM 弾性 600%の伸縮率によって、ひび割れを塗膜がキープしてくれる 重ね葺き 既存の屋根材の劣化によって発生する雨漏り等のトラブルを、屋根材を撤去することなく対処できるのが「重ね葺き」です。カバー工法とも呼ばれています。 短期決戦が必要な現場や、アスベスト含有屋根材の撤去費用を抑える際に重宝する工法で、工事コストも抑えられるという賢い対策だと言えるでしょう。ただし、使えるのは1度きりという限定条件があることを覚えておいてください。 無理をすればできないことはないと思いますが、建物の最頂部に重量物が増えてしまうので、建物の揺れ・軋みが圧倒的に増えてしまうことで、外壁や構造にダメージが入ってしまうのです。 そのため、原則1回きりの施工が許されているというわけです。もし、屋根材のトラブルが発生し2回目の施工が必要となった場合には、重ね葺きではなく葺き替え工事が必要となるでしょう。 葺き替え 屋根を全て取り払い、屋根に発生しているトラブルを根治解決する方法が「葺き替え」になります。非常に効果が高い一方で、非常に高価な工事になるということをあらかじめお伝えしておきます。 いわば「屋根の建て替え工事」なので、作る屋根に合わせた最新の材料が必要であり、撤去した屋根材を廃棄するという手間も発生するのは避けられません。そして、構造材に確認できるトラブルも、この工法であればリフレッシュさせることができます。 かなり有力な修繕方法であると同時に、発生する費用はかなりのものになることを覚悟する必要があるでしょう。 セキスイハイムの屋根「ハイパーデュラティックルーフ」について セキスイハイムの屋根に使われている「ハイパーデュラティックルーフ」という屋根材は、冒頭でお伝えした通り「工事をお断りする場合がある」ということを覚えておいてください。何が何でも工事したいと言われるのであれば対応はしますが、メーカーであるセキスイハイムでは決して推奨していない対処だということを覚えておきましょう。 メーカー推奨:必要なメンテナンスは「ひさし部分のシーリング」のみは本当? セキスイハイムでは、ハイパーデュラティックルーフに対するメンテナンスは「ひさし部分のシーリングのみ」を対応すれば良いと言っています。この屋根材は、高耐久ステンレスで、サビが発生しても60年で0.2mm以下の進行しか発生しないと豪語しているのです。 さいたまスーパーアリーナや京セラドームなどで採用されている屋根材であり、強度は折り紙つきとセキスイハイムは自信を持っているのです。 実際の劣化状況 ハイパーデュラティックルーフは、まだ発表されてから時間が経過していない屋根材なので、実際に30年40年と経過しないことには劣化症状の進行具合は分かりません。しかし、ひさし部分のシーリングに劣化が発生しているのは事実で、適切にメンテナンスを施しながら様子を見る必要があるでしょう。 ちなみに、セキスイハイムの屋根は基本的に陸屋根や片流れ屋根が多いため、夏場の室温上昇が厳しいという特徴があるので、弊社としては「遮熱塗料」で対策しておくことをおすすめします。 メンテナンスという意味合いよりも、効果付与のために遮熱塗料を使用するのは、快適性アップに役立つはずです。 セキスイハイムの屋根リフォームは中山建装にお任せください! セキスイハイムの特殊な屋根材、ハイパーデュラティックルーフを含む屋根リフォームには独自のアプローチが必要です。 中山建装では、セキスイハイムの屋根の特性を理解し、適切なメンテナンス方法を決定します。陸屋根や片流れ屋根など、熱や防水処理に関する課題に対しても、最新の技術と最適な専門家による対応を行います。お客様の建物が持つ特性に合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。 熱の使用やシーリングの更新など、効率的な方法で快適性を向上させるためには、ぜひ中山建装までお問い合わせください。メール、お電話、またはショールームへの直接来店にて、ご相談をお待ちしております。セキスイハイムの屋根リフォームを通じて、お住まいをより快適な空間に変えましょう。 [myphp file="comContactL"]

2024.05.30(Thu)

詳しくはこちら

大和市外壁補修屋根改修業者選びハウスメーカー防水雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

大和市で屋根を張る前に知っておきたい!工事内容とおすすめ業者ガイド

大和市で屋根を張る前に知っておきたい!工事内容とおすすめ業者ガイド

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! そろそろ屋根のリフォームが必要だと感じているならば、事前に業者の選び方や屋根リフォームに関する情報を把握しておきましょう。屋根工事は、張り替えになれば高額な費用が発生します。そのため、悪質業者にも狙われやすい工事なのです。油断していると足元をすくわれるかもしれません。 屋根を張る工事は大がかりなものになるため、それだけ費用もかかります。大金が動く工事だからこそ、まかせる業者も慎重に選び、後悔のないリフォームにしましょう! 今回のお役立ちコラムでは、屋根の張り替え工事について事前に知っておくと安心なことをまとめてお話していきます! [myphp file="comContactL"] 知っておこう!3つの屋根のリフォーム 屋根のリフォーム方法にはおもに3つあります。これら3つを基礎知識として知っておきましょう。 塗装 カバー工法 張り替え 屋根塗装は一番手軽で一般的な施工方法です。塗装で対応が難しい場合は、カバー工法を用いることがあります。ただし、カバー工法は新しい屋根材を既存のものに被せるため、負担を考慮して軽量な屋根材を選びます。瓦屋根は不可能ですが、その他の屋根材で下地部分に劣化症状がない場合であればカバー工法は有効です。 張り替えよりも短期間で、新しい屋根の新築感が味わえるのも嬉しいポイントですよ。張り替えをする場合は、下地から新しいものに取り替えるため、屋根材も一から選ぶことになります。すべてを一新することができるのは、張り替えだけです。 ▼合わせて読みたい▼ カバー工法で屋根を対処した時|天窓やソーラー電池の設置について 戸建ての雨漏り対策にスーパーガルテクトのカバー工法|【大和市で外壁塗装・屋根塗装するなら中山建装】 屋根の張り替え工事見積もりの内訳を把握しておこう 屋根を張ることになる場合、さまざまな工程を経ることになります。大まかな流れを読み取るために、作業見積りの内訳を知っておきましょう。 足場の設置 既存屋根の撤去 下地の補修 新しい屋根の設置 その他の費用 その他の費用とは、状況によって内容が異なります。自社で足場をもっていない業者の場合は、足場を外注することもあるでしょう。また、現在の住宅の屋根材がアスベストを含む可能性のあるものだった場合、その除去費用が別途かかることもあります。イレギュラーな作業が追加されることも覚えておきましょう。 こういった作業工程を契約前に把握するためには、見積書をもらうことが重要になります。作業内容と何にどれくらいの費用がかかるのか、詳細に書かれた見積書をもらいましょう。 屋根の張り替えをゴリ押しする悪質業者に注意! 💬「すぐに工事しないと大変なことになりますよ!」 💬「もうダメになってるみたいなので、張り替えた方が早いですよ!」 悪質業者の手口には、恐怖や不安を煽るというものがあります。一見、とてもいい人に見える業者でも、実は悪質業者かもしれないのです。では、あなたに質問です。突然訪問してきた業者に「屋根にのぼって点検させてください」と言われたらどうしますか?点検が無料だとしたら、どうしますか? 「安い」「無料」「すぐに」などという言葉は、悪質業者の常套句です。無料点検と称して屋根にのぼり、自分で屋根を傷つけて「修理が必要な状態だった」と平気な顔で緊急性を迫るかもしれません。実際、訪問してきた屋根にのぼろうとする業者は存在します。 💬「近くで工事をしていたら、こちらの屋根が破損しているのが見えました」 💬「たまたま通りかかったのですが、屋根の状態が良くないように見えます。メンテナンスしていますか?」 💬「築年数が長いように見えますが、屋根の状態は大丈夫ですか?」 💬「昨日の大雨、すごかったですね!雨漏りしてないか無料で診てみましょうか?」 こんな風に声をかけてくるかもしれません。あの手この手で屋根にのぼろうとしてきたら、例え無料であっても断ってくださいね。悪質業者の狙いは、屋根工事の中でも一番高額になる張り替えを契約させることです。 本来ならば張り替える必要がない状況かもしれないにも関わらず、儲けのために勧めてくる可能性もあるのです。いくら魅力的なワードを言われても、恐怖を煽られても、その場で契約をしてはいけません。業者はあなたにとってプロフェッショナルに見えるかもしれませんが、突然やってきた業者とは一度距離をおいて冷静に考えてくださいね。 大和市で屋根の張り替えを依頼するときのおすすめの業者 大和市で張り替えなどの屋根リフォームを検討するならば、以下のチェックポイントにあてはまっている業者を視野に入れましょう。 屋根施工の実績や経験が豊富 大和市で評判が良い 工事の保証が万全 工事後のアフターサービスが充実している 他サイトからの口コミ評価が高い 外装劣化診断士の資格がある 塗装技能士の資格がある わからないところを丁寧に教えてくれる 質問しやすい雰囲気がある 業者選びで重視すべきなのは、実績や経験だけでなく人柄もポイントになります。ここでの人柄というのは、一個人の性格上の話ではなく、仕事に対して誠実かどうかということです。 お客様に喜んでもらいたいという気持ちがある業者は、自然とお客様の立場に立ってコミュニケーションをとっています。自分の利益ばかりを考えている会社であれば、誠実さに欠ける対応が垣間見える瞬間があるでしょう。工事費用という数字ばかりを追いかけるのではなく、節々にあらわれる業者の態度や姿勢までしっかり見てくださいね。 屋根を張る工事の業者選びは診断から見積書依頼をしよう 屋根に関する工事を検討するときには、必ず1社だけを見るのではなく、複数社で比較してください。比較をしなければ、最適な施工プランなのか、適切な価格なのかの判断ができません。インターネットで調べてでてくる相場は、あくまでも一般的な住宅をモデルにしたものです。 あなたの住宅とは築年数も違えば、屋根の形状や広さも異なります。まずは「マイホームではどうなのか?」という現状を知りましょう。現状や劣化状況を正しく診断できる「外装劣化診断士」の資格をもった業者に依頼してください。劣化診断が正しくできていないと、適切な施工プランの提案もできません。ほんの数分の診断で「張り替えが必要ですね」と言ってくる業者がいれば、信頼しない方が身のためです。 悪質業者か否かを見分けるためにも、診断から見積書の作成というステップを必ず踏んでください。診断にしっかりと時間をかけ、診断報告書まで作成してくれる業者は候補に入れましょう。診断や見積書の作成の過程で、円滑にコミュニケーションがとれるかどうかもチェックしてくださいね。 少しでも違和感や嫌悪感を覚える業者は、たとえ安かろうとも除外するのが身のためです。見積書の比較は、安さではなく総合的に判断するための最適ツールととらえておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装業者の選び方|悪質業者を見抜く方法を伝授 大和市で屋根を張るなら中山建装におまかせください 屋根の張り替えは高額な費用が必要になりますが、将来的なことを考えると大きな投資になります。適切に劣化診断と施工プランの提案ができる業者を選ぶことで、長期的な安心が得られますよ。 大和市での屋根張り替えを検討している方は、中山建装の無料診断をぜひ受けてみてください。診断報告書を作成して丁寧にご説明します。診断から見積書の作成まで無料ですので、ご安心ください。 また、当社は塗料メーカー主催の顧客満足度アンケートで全国1位を受賞しています。国家資格である「一級塗装技能士」の資格の取得といった職人の技術向上だけでなく、マナーとモラルの向上にも力を入れております。屋根は自分で様子を見ることができない場所にあるため、定期的に診断や点検をうけることが大切ですよ。築年数が長い住宅はとくに屋根に気をかけてあげてくださいね。 [myphp file="comContactL"]

2024.05.30(Thu)

詳しくはこちら

大和市外壁補修屋根改修屋根塗装防水雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

屋根の野地板とは何のためにある?|【海老名市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

屋根の野地板とは何のためにある?|【海老名市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 海老名市で屋根塗装を検討されている方々にとって、単に屋根の見た目を良くするだけではなく、その下にある構造物―特に「野地板」についての理解も重要です。 野地板は屋根材の下に隠れていますが、その役割は非常に大きく、この板がしっかりしていなければ、屋根全体の安定性に影響を及ぼします。劣化の状態によっては、雨漏りやその他の問題を引き起こす可能性があります。 海老名市での屋根塗装工事において、野地板の状態を正確に把握し、必要に応じて補修や交換を行うことが、長期的な建物の健全性を保つ鍵となります。 今回のお役立ちコラムでは、野地板が屋根の中でどのような役割を担っているのか、その劣化の兆候、そして適切な対策方法について詳しくお話ししていきたいと思います。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根に生える苔の問題点|苔・カビ・藻によるサビが建物を劣化させる 野地板とは 野地板とは、屋根材を固定するために設置される板のことです。つまり、この板がなければ屋根材の設置ができないということになります。一般的には、野地板の上には「ルーフィングシート」が敷かれ、野地板に雨が直接当たらないようにする防水対策が施されますが、古い建物にはルーフィングシートが設置されていない場合があります。 屋根を葺き替えたり、部分補修したりの対策を施している建物の場合は、後からルーフィングシートで防水対策を施している場合もあるので、建物の痛みが少ない場合もあるでしょう。 野地板の種類 野地板にはいくつかの種類があります。主に使用されているのは、以下の3種類になります。 構造用合板特類2級12mm 杉バラ板12mm 耐火野地板 これらが最もポピュラーな野地板ですが、中には若干品質を落とした建材を使用していることもあります。 構造用合板特類2級9mm 普通合板 コンパネ これらは野地板としては決して優れているとは言えません。むしろ、適していないとさえ言えるでしょう。 たった3mmの差が大きな違いになる 構造用合板特類2級の「12mm」と「9mm」では、野地板としての性能が大きく異なります。同じ種類ですが、厚みが薄くなるということは「強度不足」が発生してしまうのです。 12mmの合板を使用した場合、粘土瓦のような重量級屋根材を使用した場合でも問題なく設置できるのですが、9mmの合板を使用した場合、重さに耐えられずにたわみが発生してしまう可能性があるのです。 たった3mmの厚みの差ですが、非常に大きな強度の違いとなって現れてしまうということを覚えておきましょう。 見積りの中で「構造用合板特類2級9mm」という記載があるような場合、素材の違いがわからない素人から料金だけ巻き上げようとする悪質業者の可能性があります。 記載が9mmとされている業者であれば、まだ良い方です。悪いのは「12mm記載で9mmを使用する」という場合は、明らかな詐欺行為となります。工事で使用する材料を目にするということはあまりないと思いますが、少しでも疑わしい行動をする業者の場合は、一度細かい部分をチェックすることをおすすめします。 構造用合板とコンパネの違い 構造用合板とコンパネは、そもそもの用途が異なります。構造用合板とは「建材」のひとつとして数えられ、ホルムアルデヒドが発生しなかったり、接着剤の種類に違いがあったりという、簡単には説明できないのですが「建材」として使用することができる材料を指します。 一方、コンパネとは「コンクリート型枠用パネル」の略称で、片面がツルツルの鏡面仕上げになっているものを指すのです。コンクリートを作る際の「水槽」の役割を果たし、固まったコンクリートから剥がしやすいのが特徴で、防水性にも優れていると言われています。 防水性に優れているコンパネが野地板に適していないというのは、コンパネに使用されている接着剤があまり質の良いものではないからです。構造用合板に使用されている接着剤の方が優れており、経年劣化しても合板同時の結合が解消されづらいのですが、コンパネは結合が剥がれやすくなっています。 そのため、長期間雨に晒される可能性がある屋根にコンパネを使用するのは適していないのです。 よく使われる野地板 では、よく野地板として使用されている3種類の特徴について考えてみましょう。素材の細かな部分の特性は、専門的に作業をしている職人であっても全て把握しているとは限りません。しかし、これを知っているというだけでも、最適な対処方法に導ける照明になるはずです。 12mm以上の構造用合板 まず、構造用合板は非常に強度のある合板になります。そして、12mm以上の厚みがある構造用合板は、釘の保持力が非常に優れているのです。屋根材の適切な固定をするためには、9mm厚では十分ではありません。 また、上に職人が乗ってもたわみが生じず、作業性も良くなります。 12mm以上の杉バラ板 12mm以上の板厚は、先述した通り釘の固定性が良くなります。そして、杉バラ板という素材は、構造用合板の土台として使用されることが多い「枕材」です。バラ板そのものを野地板として使用すると、劣化した場合「踏み抜き」の原因になる場合があります。そのため構造用合板と組み合わせて「断熱層」を作る役割を持たせているのです。 ただし、バラ板を野地に使っている場合がないわけではなく、古い建物の場合は構造用合板で補強を施していない場合もあります。 耐火野地板 屋根用の石膏ボードだと思ってください。火災に強い特性を持っているセメント性のボードです。「木毛セメントボード」や「木片セメントボード」というものが使用されています。 野地板の寿命について 野地板は、いつまでも使用し続けられるものではありません。適切なメンテナンスを繰り返して寿命を延ばすことはできますが、必ず最終的に劣化する部分です。 では、なぜ劣化するかをご説明しましょう。 屋根材によって異なる 野地板が劣化する大きな原因は「結露」です。結露のせいで湿気を含んでしまうことで、野地板は劣化を進めます。つまり、通気性の良い屋根材を使用していれば劣化を遅らせられるということになるわけです。 定期的な屋根塗装をしていると延びる 屋根塗装をする場合、屋根材によっては「縁切り」という作業が発生します。これを施す際「タスペーサー」という器具を屋根材の両端に設置するのですが、これによって屋根材に若干の空間をつくらせることができるのです。 そのおかげで、屋根材の下にある空気を強制的に入れ替えることができます。実際には空気の入れ替えのために設置するウェア家ではないのですが、作業工程上うまい具合に換気ができるというわけです。 そのため、定期的に屋根塗装を施すことで、屋根材裏の湿気の発生を抑えることにつながるということになります。 野地板の劣化調査 野地板の劣化状況を確認する方法についてご紹介しましょう。ただし、ご自身で劣化を確認するということはやめてください。一応、室内から確認する方法もありますが、狭い場所に入り込む必要があるので、あまりおすすめはしません。 一般的には屋根に登って調査 屋根に登り、屋根材をずらして野地板の劣化を確認する方法が一般的です。この方法は、一般の方には絶対にしていただきたくありません。万が一怪我をしても、誰も責任をとってくれませんので、屋根には登らないようにお願いします。 室内から屋根裏を確認する 屋根にアプローチできる天袋が必ず存在します。そこから野地板の裏側を確認することができるのですが、50cm四方程度の小さな出入り口に、入った先は屋根裏になるので非常に埃っぽく、下手をするとアスベストが吹付けられている可能性もあるので、不用意に入り込まないようにお願いします。 ドローン調査では判明しない 屋根調査をドローンで行うというのは一般的になってきましたが、これでわかるのは「赤外線による調査」までで、野地板の劣化具合までは判明しません。そのため、ドローン調査で野地板が傷んでいることが判明したというような話があった場合には、絶対に修理依頼をしないようにしましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 野地板メンテナンスで建物を守りましょう!屋根塗装は中山建装にご相談ください! 野地板は見えない部分でありながら、屋根の構造と安全性を支える非常に重要な要素です。適切な野地板の選定とメンテナンスは、雨漏りを防ぎ、建物の耐久性を高めるために不可欠です。 海老名市で屋根塗装や野地板の補修をご検討の際は、中山建装にお任せください。私たちは専門的な知識と豊富な経験を持ち、お客様の大切な家を長期間保護します。 お困りのことがあれば、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。問い合わせフォームから直接ご連絡いただくことができますし、メールやお電話でのご相談も受け付けております。さらに、実際の材料や施工例をご覧になりたい場合は、ショールームへの来店も心より歓迎しております。中山建装が提供するサービスにより、あなたの屋根を長持ちさせ、快適な住環境を維持するお手伝いをさせていただきます。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム

2024.05.18(Sat)

詳しくはこちら

海老名市お役立ちコラム外壁補修屋根改修屋根塗装建材雨漏り補修外装劣化診断雨漏り診断

安心の屋根修理なら中山建装におまかせください

大和市での雨漏り修理はどこに頼むべき?覚えておきたい優良業者のポイント

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 大和市で雨漏り修理業者を探しているあなた!修理を依頼するならば、優良業者を選んでくださいね!雨漏りは原因特定が難しく、施工のクオリティーによっては再発する可能性もあります。 💬「急いでいるから、検索で一番上にでてきたところでいいや!」 💬「優良かはわからないけど、安くしてくれるらしいから決めてもいいかな」 ちょっと待ってください!雨漏り修理業者は、適当に決めてはいけません。雨漏りがおきているということは、住宅のどこかで劣化や破損がおきているということです。内部まで浸水していれば、資産価値や耐久性にも影響します。 そんな重大な状況で「どこでもいい!」と決めてしまうのは危険です。雨漏り修理を依頼するならば、優良業者を選びましょう。 大和市で優良といえる雨漏り修理業者は、以下のポイントにあてはまっているかどうかチェックしてみてください。 大和市での実績と評判がともなっている 見積書が丁寧でわかりやすい 現場調査に30分以上時間をかける 迅速でクオリティーの高い対応 アフターサービスが充実している 資格をもっている 最後まで読んでいただくと「どこでもいい!」から「ここがいい!」で雨漏り修理業者を選べるようになります。せっかく依頼するならば、納得して安心してまかせられる業者がいいですよね! ▼合わせて読みたい▼ 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい 大和市で雨漏り修理の優良業者を見つけるポイント 大和市で優良な雨漏り修理業者を見つけるポイントは6つあります。 大和市での実績と評判がともなっている 見積書が丁寧でわかりやすい 現場調査に30分以上時間をかける 迅速でクオリティーの高い対応 アフターサービスが充実している 資格をもっている チェック項目として覚えておくと、優良業者を見つけやすくなりますよ。 大和市の雨漏り修理優良業者①大和市での実績と評判がともなっている 大和市での実績のある地元業者であれば、地元で評判が良い業者はそれだけ支持されやすいため、紹介などで実績を積んでいる可能性も高いです。 実績と評判がともなっているかどうかのチェックは必須といえるでしょう。業者がホームページに載せている口コミだけでなく、他サイトからの口コミにも目を通して、信憑性を確認してくださいね。 大和市の雨漏り修理優良業者②見積書が丁寧でわかりやすい どのような見積書を作成するかによって、業者の質がわかります。悪質の疑いがあるような業者は、見積書が簡素で詳細もわかりにくいのが特徴です。 どのような修理作業がおこなわれるか それにどれだけの費用がかかるのか これらが明確に記されているかを確認しましょう。わからない部分があれば、事前に質問しておくと安心です。 大和市の雨漏り修理優良業者③現場調査に30分以上時間をかける 診断や点検といった現場調査は、見積書を作成したり施工プランを考えるうえで重要な工程です。にもかかわらず、10分程度で終わってしまう業者は信憑性に欠けます。 数分の現場調査で作られた見積書は絶対に鵜呑みにしないでくださいね。現場調査の時点でどれだけ時間をかけているかも、優良業者を見極めるポイントになります。 大和市の雨漏り修理優良業者④迅速でクオリティーの高い対応 雨漏り修理は住宅工事の中でも迅速な対応が重視されます。中には、すぐに駆けつけることをモットーとしている業者もいるほどです。大和市で活躍している業者ならば、物理的にも近いため、スピード感のある対応も期待できます。 もちろん、スピードだけでなくクオリティーも重要ですよ。問い合わせに対する返答の速さや、緊急時の対応力も業者選びの重要なポイントになります。 大和市の雨漏り修理の優良業者⑤アフターサービスが充実している 雨漏り修理を依頼するときには、施工後のアフターサービス内容も確認しておきましょう。アフターサービスがないところは万が一の事態に対応できません。自己負担で対処しなければならなくなります。 施工後のメンテナンスサービスや、万が一の雨漏り再発時の対応方針まで把握したうえで業者を選びましょう。 大和市の雨漏り修理の優良業者⑥資格をもっている 「技術力があります!」と豪語していても、たとえ実績が豊富でも、それを証明するものがなければ信憑性に欠けます。優良業者であれば、施工に有効な資格を取得しているはずです。 雨漏り診断士 外装劣化診断士 一級塗装技能士 こういった資格をもっている業者は、施工のクオリティーが確保されている可能性が高いです。一級塗装技能士の資格は国家資格です。なんと、実務経験が7年以上ないと受験することすらできません。または、2級合格後には2年以上、3級合格後に4年以上というように、実務経験が求められます。 知識だけがあっても資格をもつことはできないのです。雨漏り修理で塗装をすることもあります。劣化や原因を正しく見極められる資格にくわえて、技術を裏付ける資格をもっている業者は優良と呼べるでしょう。 大和市で雨漏り修理を依頼するときの注意点 大和市で雨漏り修理を依頼するときの注意点は3つあります。 複数の業者の見積書で比較検討する 安さだけで業者を選ばない 契約内容は納得するまで確認する 大和市で雨漏り修理を依頼するときの注意点①複数の業者の見積書で比較検討する 💬「見積書ってどこからもらっても一緒じゃないの?」 💬「すぐに修理してほしいから、いろんなところから見積りとってる場合じゃない!」 焦る気持ちはわかりますが、見積書は重要な判断ツールになります。適切な施工プランから費用まで、1社だけでは見えないものが見えてくるのです。ぜひ、3社以上から見積書をもらって比較してみてください。必ず違いがあるはずです。比べるからこそ、満足のいく施工をしてくれる業者を見つけだせるのです。 大和市で雨漏り修理を依頼するときの注意点②安さだけで業者を選ばない 💬「なんといっても安いところが一番!」 💬「ちょうど訪問してきた業者が半額にしてくれるっていうから頼もうかな~」 安さだけで業者を選ぶのは危険です。安さで選んではいけない理由は、トラブルに巻き込まれやすくなるためです。価格が極端に安い業者は、使用する材料の質が低かったり、作業が雑だったりする可能性があります。 また、どれくらいの金額なら安いと判断していいのかもわかっておく必要があります。相場を知るためにはやはり、見積書を比較して判断する必要があるのです。 インターネットで調べてでてくる相場は、あくまでも一般的な事例です。あなたの住宅ではどうなのか?というリアルな情報をもとに考えてくださいね。金額だけでなく、品質とのバランスも考えましょう。 大和市で雨漏り修理を依頼するときの注意点③契約内容は納得するまで確認する 契約を結ぶ前には、契約書の内容をしっかり理解しておく必要があります。 作業内容 費用 作業期間 保証内容 「難しく堅苦しい文章なので読みづらい!」と思うかもしれませんが、大切なマイホームとご家族のためにもしっかりと理解しておきましょう。わからないところはどんどん質問して構いません。 優良業者ならば質問にも親身になって答えてくれるでしょう。コミュニケーションをとることで、スタッフの人柄や会社全体の雰囲気も感じることができます。 大和市で雨漏り修理をするなら中山建装におまかせください 大和市で雨漏り修理を検討している場合、優良業者の選定は非常に重要です。今回お話ししたポイントを参考にして「ここに頼んでよかった!」と思える業者に出逢ってくださいね。信頼に値する優良業者を見つけることが、安心して修理を依頼するための第一歩となります。 中山建装では、専門家による雨漏診断をおこなっております!屋根から始まり、雨漏りしやすい箇所の徹底的調査が可能です。写真やグラフをもちいた雨漏り診断報告書を作成し、手にとるようにわかりやすくご説明いたします。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装の施工事例

2024.05.15(Wed)

詳しくはこちら

大和市屋根改修業者選び防水雨漏り補修雨漏り診断

大和市で屋根修理の詐欺に注意!知っておくべきポイントと対策方法

大和市で屋根修理の詐欺に注意!知っておくべきポイントと対策方法

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 大和市で屋根修理を検討している方にとって、詐欺に遭うリスクは無視できませんよね。実際、悪質な業者による詐欺被害は報告されています。屋根修理は、住宅修理の中でも高額になりやすいため悪質業者が目をつけやすい事案なのです。 屋根修理詐欺の典型的な手口は以下の通りです。 突然訪問してくる 無料点検として敷地内に上がりこんでくる 緊急性を煽ってくる 過剰な費用請求をしてくる 契約書の内容が不十分 💬「そんなに悪い人が大和市にいるのかな?」 💬「いい人そうに見える人が詐欺師だったりするの?」 あなたは普段からちゃんと「No!」といえていますか?もし、無料や緊急という言葉で侵入を許してしまいそうなら、ぜひ最後まで読んで備えてください。正しい知識があれば、罪悪感もなく「No!」といえるようになりますよ。 大和市民が正しい知識をもっていれば、悪質業者を野放しにすることもなくなるでしょう。適切な「No!」がいえるように、詐欺の典型的な手口や見分け方を知っておいてくださいね。それだけでなく、信頼できる業者の選び方まで把握しておきましょう! ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装業者の選び方|悪質業者を見抜く方法を伝授 大和市でも注意!屋根修理詐欺の典型的な手口 見ず知らずの業者を屋根にのぼらせてはいけません。いくら無料で点検するといっても、簡単に許さないようにしてください。 突然訪問してくる 無料点検として敷地内に上がりこんでくる 緊急性を煽ってくる 過剰な費用請求をしてくる 契約書の内容が不十分 屋根修理詐欺の典型的な手口①突然訪問してくる 屋根修理を謳った詐欺は、訪問でやってくることがあります。ある日突然、ふらっと修理業者を名乗るものがやってきたら、あなたはどう対応しますか?悪質業者はふいをついてやってくることがほとんどです。弱みにつけ込むかのように、台風や地震など自然災害のあとといった、イレギュラーなタイミングを狙うこともあるでしょう。とくに、高齢者の一人暮らし、高齢者だけの世帯は狙われやすいです。 屋根修理詐欺の典型的な手口②無料点検として敷地内に上がり込んでくる 💬「こんにちは!今、大和市の住宅を無料点検してまわっております!」 💬「すぐに終わるので、屋根にのぼって点検してもよろしいですか?無料でさせていただきます!」 爽やかな好青年にこんな言葉をかけられたら、あなたはどうしますか?「無料点検」という言葉は、とても便利な言葉です。たいていの人は、無料と聞くと「じゃあお願いします」と受け入れてしまうでしょう。それが悪質業者の狙いなのです。 どういうカラクリかというと、無料点検として屋根にのぼり、故意に屋根材を傷つけるなどして修理の必要性を訴えるのです。実際の屋根の様子がわからない状態で「大変なことになる」などといわれれば、修理をお願いしてしまうのは目に見えていますよね。こういった悪質な無料点検も、高齢者世帯を狙うことが多いです。 屋根修理詐欺の典型的な手口③緊急性を煽ってくる もし、屋根のプロフェッショナルを名乗る人に、こんなことをいわれたらどうしますか? 💬「すぐに修理をしないと資産価値にも影響しますよ!」 💬「今まで屋根を見てきた中で最悪な状態です。今すぐ修理しないとまずいです!」 緊急性を煽るのも、屋根修理詐欺の手口の1つです。焦らせるだけ焦らせて、その場で契約をとらせるのが狙いです。たとえ緊急性を煽られたとしても、その場ですぐに契約をすることだけは避けましょう。 そもそも、そこまで緊急性があるようならば、ひどい雨漏りなど、住宅内に表面化した不具合がでているはずです。そんな様子もないのに、不安や恐怖を煽ってくるようならば、まずはいったんお帰りいただきましょう。 屋根修理詐欺の典型的な手口④過剰な費用請求をしてくる 「屋根修理は高くなる」と聞いたことがあるかもしれません。たしかに、屋根は新しい屋根材に張り替えになれば、数百万円という高額な費用がかかることが多いです。 ただし、高額な費用になるほどの工事は、頻繁に発生するものではありません。もし、見積書に想像していた以上の高額な費用が表示されていたら、一度検討してください。修理内容に見合わない高額な費用を請求するのも詐欺手口の1つです。 屋根修理詐欺の典型的な手口⑤契約書の内容が不十分 契約をする段階になっても気を抜かないでくださいね。詳細な契約書を作成せず、工事に入ろうとする悪質業者も存在します。 それどころか、契約書を作らずに口約束だけで進めようとするのは最悪です。のちのトラブルにつながる可能性が高いです。 大和市民が覚えておくべき屋根修理詐欺を見分けるポイント 💬「屋根修理詐欺の手口はわかったけど、どうやって詐欺だと判断すべき?」 💬「最初から悪い人だと決めつけて対応するのは、なんだか申し訳ない気がする…」 💬「屋根修理詐欺の手口に引っかからないように、対策方法が知りたい!」 ご安心ください。どのようにして対応すればいいのか、相手に失礼のないような対策方法をお話していきます。 大和市民が覚えておくべき屋根修理詐欺のチェックポイントは以下の3つです。 名刺やパンフレットは保管する 他の業者にも診断してもらう 魅力的なワードには冷静に対応する 大和市民が覚えておくべき屋根修理詐欺のチェックポイント①名刺やパンフレットは保管する 飛び込みでやってきた屋根修理業者からは、必ず名刺をもらいましょう。名前や会社名を名乗っているかもチェックしてくださいね。どこの誰かもわからない人を、敷地内に入れてはいけません。これは、必ずご家族全員で共有しておいてください。そうすれば、誰が在宅していてもふいをつかれることはないでしょう。 会社の評判や口コミを調べる 名刺の会社が存在しているのか調べる 名刺やパンフレットの住所に会社が存在するか調べる 名刺やパンフレットなどの証拠が手元にあれば、のちほどインターネットでくわしく調べることもできます。もし悪質業者であった場合は、被害拡散防止のために証拠も提出できます。 「そんな探偵みたいなことをしてまで…」と思うかもしれませんが、今や自分の身は自分で守らなければならない時代です。本当に信頼できる人を見極めるためにも、信頼性をその目で確かめることを怠らないでください。 大和市民が覚えておくべき屋根修理詐欺のチェックポイント②他の業者にも診断してもらう 業者を名乗る人に修理の緊急性を訴えられたり、不安を煽られたりすると藁にもすがる気持ちになってしまうかもしれません。ですが、一度冷静になってください。訪問業者が無料点検をして緊急性を煽ってくる場合は、詐欺である可能性も考えられます。 本当に問題があるのか、別の業者にも診てもらいましょう。大和市にも、診断や点検を無料でおこなっている業者はいます。そういったところにお願いして、第三者の視点を入れてください。 大和市民が覚えておくべき屋根修理詐欺のチェックポンと③魅力的なワードには冷静に対応する 詐欺をおこなう悪質業者は言葉巧みにあなたを騙そうとしてきます。 今なら半額 今日契約すれば10万円値引き キャンペーンで今だけの価格 あなただけの特別な価格 魅力的なワードを使って、契約を迫ってくる可能性があることを覚えておきましょう。とくに、費用を値引きするといったものは、本当にそれが妥当な金額なのかの判断がつきませんよね。 だからこそ、その場では決めずに、他の業者からも見積書をもらいましょう。3社ほどの見積書を比較すれば、施工内容から費用までを総合的に判断できます。 ▼合わせて読みたい▼ 大和市で外壁塗装をするなら来店依頼がおすすめ|訪問販売の詐欺に遭わないための基礎知識 大和市で屋根修理!信頼できる業者の選び方 大和市で屋根修理を依頼するならば、できるだけ訪問営業をしていない業者がおすすめです。なぜなら、通常の業者は訪問営業をする暇もなく飛び回っているからです。よほどの大手で営業担当が多くいる業者もいるかもしれませんが、一般的には訪問はあまりないでしょう。 こういった現状を踏まえたうえで、信頼できる業者の選び方をおさえておきましょう。 大和市での実績と良い評判がある ホームページやSNSを運営している 保証やアフターサービスを用意している 見積書や契約書といった書類を適切に作成できる 診断や点検を無料でおこなっている ショールームをもっている 大和市での評判は、インターネットの口コミだけでなく、ご近所さんや昔からその地に住まわれている方からも得ることができます。業者のホームページやSNSから、過去の施工実績を確認してみましょう。 保証やアフターサービスを用意している業者なら万が一のときにも備えられます。ショールームをもっている業者ならば、会社の所在も明らかですし、スタッフの人柄も確認できて安心です。 安心の屋根修理なら中山建装におまかせください 屋根修理を依頼するならば、自分の目と耳で確かめてから選んでくださいね。屋根修理詐欺の手口を事前に把握しておけば、いざその状況になったときにも冷静に対応できます。ぜひとも、ご家族や離れて暮らしている大切な方々にも情報共有をして身を守りましょう。 大和市での屋根修理をご検討ならば、中山建装におまかせください。当社は、大和市にショールームを出店しております。診断や見積書の作成、相談は無料でおこなっておりますので、初めての方も安心してご連絡くださいませ。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装塗装専門ショールーム

2024.05.14(Tue)

詳しくはこちら

大和市外壁補修屋根改修〇〇の選び方業者選び悪質業者雨漏り補修雨漏り診断

戸建ての雨漏り対策にスーパーガルテクトのカバー工法_【大和市で外壁塗装・屋根塗装するなら中山建装】

戸建ての雨漏り対策にスーパーガルテクトのカバー工法|【大和市で外壁塗装・屋根塗装するなら中山建装】

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 雨漏りは「修理」するか「隔絶」するかで対処しなければなりません。修理は単純に、雨漏りの発生箇所の破損を直すことです。では、隔絶とはどうすることなのか。 雨漏りの発生原因に雨を降らせないということです。それができるのが「カバー工法」になります。屋根塗装屋さんはカバー工法で修繕することもできるんですよ! 雨漏りだけではなく、より快適性をアップさせたい方は、カバー工法で使用する屋根材に「スーパーガルテクト」を使用してみませんか。 今回の記事では「スーパーガルテクトのメリット」についてお伝えしたいと思います。 ▼合わせて読みたい▼ カバー工法で屋根を対処した時|天窓やソーラー電池の設置について カバー工法のメリット カバー工法は、雨漏り対策には非常に優れた効果を発揮してくれる工法です。屋根に発生したトラブルを手早く対処したい場合には、カバー工法以上の対処方法はありません。 では、カバー工法のメリットについて考えていきましょう。 工事費を抑えられる カバー工法で対処する場合、余計な作業は行いません。 高圧洗浄 ケレン作業 補修作業 撤去作業 このような作業は、補修する場合や屋根塗装を施す場合には非常に重要な作業と言えるのですが、カバー工法をする際には全く必要がありません。なぜなら、新しい屋根材を上に被せて蓋をしてしまうからです。 見えなくなる部分に手を加えたところで、そこに意味は生まれません。その分の時間もコストも省いてしまい、新しい屋根を被せるだけにすれば、大幅なコストカットが実現できるのです。 工事期間が短い カバー工法は「屋根を被せて蓋をする」だけなので、足場の設置と材料さえ揃っていれば、その日のうちに作業が完了することも珍しくありません。通常の屋根塗装を行う場合は、どんなに短くても5日前後はかかってしまいます。 しかし、カバー工法は天候や準備状況による影響を省けば、ほぼ3日以内には対処できる工法なのです。 防音性・断熱性アップ カバー工法は防音性や断熱性がアップします。これは快適性に直結する大きなメリットなので、それぞれを詳しくご紹介しましょう。 防音性が高くなる理由は、屋根が増えることで「擁壁」が1枚増えた状態になるからです。音というのは、空気の振動が伝わることで感じられる現象です。屋根が増えるということは、音が伝わるための空気が一度遮られることになるので、従来の音の伝わり方よりも空気の振動が弱くなります。そのため、屋根から入ってくる音が今までよりも小さくなるわけです。 断熱性がアップするのは、新しい屋根材と既存の屋根材の間に生まれる「空気層」による効果になります。この空気層が一般的には「断熱層」と言われる存在です。 ペアガラスをご想像ください。2枚のガラスによって空間を挟んだガラスです。寒冷地に行けばほぼ全ての建物で使用されているガラスになります。この1cmにも満たない断熱層のおかげで、室内の温度がキープされるということが実証されています。 他にも、寒冷地では玄関ドアの前には玄関フードを設置して二重にしているのをご存知ですか? これも断熱のための措置です。このように、断熱層があるだけで建物の快適性は飛躍的にアップするのです。 アスベスト含有屋根材もOK 通常、アスベスト含有屋根材を使っている建物には、適切な処置を行なった上で屋根塗装などの対処を行わなければなりません。もし雨漏りの修繕をこなうような場合は、アスベストを鎮静化させた上で部分撤去をしなければならないですし、葺き替えなければならないようであれば、別途アスベスト処理ようの処分費用が発生してしまいます。 カバー工法で対処した場合、これらの費用が発生しません。一応、カバー工法時に穴空け加工等が必要なので、その際にアスベスト鎮静処置は行います。しかし、撤去するわけではないので、アスベストの産廃処理費用は発生しません。 構造材へのダメージが少ない 屋根の修繕をする場合、葺き替えが必要なレベルで対処しなければならない時は「構造材へのダメージ」を気にしなければなりません。屋根材をいら帰るだけであれば良いのですが、野地板を剥がして完全に屋根を作り直すような大規模工事になった場合、構造材が破損しないように細心の注意を払いながら行います。 しかし、カバー工法では固定金具を設置するだけの対処なので、工事自体の影響で構造材を傷めるようなことはありません。 カバー工法のデメリット カバー工法のメリットは非常に魅力的ですが、反対にデメリットはどのようなものがあるのか考えてみましょう。 屋根が重くなる 既存の屋根材を撤去することなく新しい屋根材を乗せるので、その分の重さが建物全体にかかってしまいます。重さそのものは軽量合金を使用しているので大したことではないのですが、問題は「重量物が屋根の上にある」ということです。 これは、建物が振動により揺れた時の振れ幅に関わってくる問題です。重量物が高い位置にあるということは、振れ幅が大きくなってしまうので、外壁や構造材へのダメージは大きくなります。外壁にひび割れが起こったり、構造材が折れたりする可能性も十分に理解しておきましょう。 選べるカバー用屋根材が少ない カバー工法で使用するのは「金属屋根材」です。そのため、他の屋根材を使用することはできません。金属屋根材の中でもカバー工法に適しているものと適さないものがあるため、使用できるものには限りがあります。 1度しか施工できない 便利なカバー工法ですが、2枚目のカバーは行えません。これは建築基準に適合できなくなるからという理由です。建物の強度計算上、カバー工法1枚程度の重みであれば対応できるのですが、それ以上の重さが屋根にかかった場合、建物の振れ幅が基準以上になる恐れがあるので、1枚しかカバーできないのです。 仮にカバー屋根材を撤去して新しくカバー工法を施工するという場合は、すでにダメージが蓄積された構造材の影響を考えなければならないため、葺き替えた方が安全だと判断されます。 カバー工法をした場合「火災保険適用外」になるかも カバー工法で屋根の修繕をした場合、既存の屋根は壊れたままなので「原状回復」の概念から外れてしまいます。そのため、火災保険の適用外になる可能性があることを覚えておきましょう。 火災保険を使用する場合、劣化こそしていたとしても、建物はそのまま住める状態を予定しています。しかし、カバー工法というのは建物を直すのではなく「壊れたまま放置して問題が発生しないようにしただけ」なので、原状回復するとなると「壊れた屋根を再現する」ことになってしまうのです。 もしカバー工法で対処しようと考えた場合は、保険会社に対応の可否を確認しておくことをおすすめします。 スーパーガルテクトでカバー工法 一般的にカバー工法で使用される屋根材は「ガルバリウム鋼板」です。非常に優れているのですが、雨が当たる音が気になったり、潮風に弱かったりと、やはりネガティブ要素もしっかりと孕んでいるのです。 そんな中「スーパーガルテクト」という、ガルバリウム鋼板を進化させた屋根材が登場しました。もしカバー工法で対処する場合には、こちらも検討してみてください。 沿岸部でもOK スーパーガルテクトは、ガルバリウム鋼板にマグネシウムメッキを施すことで塩害に強い特性を持たせた金属屋根材です。そのため、地域を選ばずに使用することができます。 これまでは、ガルバリウム鋼板を使って沿岸部の建物に対処してしまうと、数年のうちに塩サビが発生して屋根材がダメになってしまうという症状が発生していました。しかし、スーパーガルテクトならその心配がないのです。 快適性アップ スーパーガルテクトには「断熱材」が仕込まれています。カバー工法で断熱素王ができるだけではなく、屋根材に仕込まれた断熱材も威力を発揮するので、一度に二度美味しい断熱層が作られるので、建物の快適性は飛躍的にアップします。 今こそ、中山建装のカバー工法で安心を手に入れましょう! カバー工法は戸建て住宅の雨漏り対策に最適な解決策ですが、利点と欠点を理解して適切な判断をすることが重要です。この方法は、迅速かつコスト効率的に屋根問題を解決し、防音性や断熱性を高めることができます。しかし、重量の増加やカバー材の選択肢の限定など、考慮すべき点もあります。 中山建装では、スーパーガルテクトを使用したカバー工法を推奨しており、優れた耐久性と快適性を提供します。お住まいの屋根の状態に関するご相談や、カバー工法の詳細については、ぜひ当社の問い合わせフォーム、メール、またはお電話でご連絡ください。さらに、私たちのショールームにお越しいただければ、直接さまざまな屋根材をご覧いただくことができます。 中山建装とともに、あなたの家をより良い状態にしましょう。 ▼合わせてチェック!▼ 中山建装の施工事例

2024.05.10(Fri)

詳しくはこちら

大和市お役立ちコラム屋根改修劣化症状について防水

【相模原市】 屋根カバーで失敗しないために! 業者選びのコツ

【相模原市】 屋根カバーで失敗しないために! 業者選びのコツ

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 相模原市で屋根カバーをお考えの皆様!業者選びで悩んでいませんか?大切なお住まいの工事ですから信頼できる業者に依頼したいし、失敗したくないですよね。 そこでこの記事では、業者を選ぶコツや悪徳業者を見分けるポイントなどを詳しく紹介します。業者選びの際に参考にしてみてください。 屋根カバーはどこに頼むべきか 屋根カバーを引き受けてくれる業者は色々あります。建てた時にお願いしたハウスメーカーや、リフォームや塗装の業者、ホームセンターの窓口でも対応してくれるでしょう。 まずハウスメーカーは信頼できる会社ですが、屋根カバーに関しては下請け会社に依頼します。その時に仲介料が発生するため、他の業者より割高になるのがネックです。 そしてホームセンターの窓口は実際にどんな業者が来るかわからず、実績や職人のもつ資格などがほとんどわからず、心配なことも多いでしょう。 一方でリフォームや塗装の業者、特に地域密着型の業者であれば仲介料を取られることもないし、事前にホームページで施工実績や職人のもつ資格、口コミなどを確認できます。 ですので費用と信頼性を考えると、リフォームや塗装の業者に依頼することをオススメします。 地域密着型の業者をインターネットで探すコツ GoogleやYahoo!の検索エンジンで「相模原市 屋根カバー」と検索すれば、沢山のホームページがヒットするでしょう。ここで覚えておきたいのは、一括見積りサイトと業者のホームページから依頼する場合の違いです。 一括見積りサイトはとても便利ですが、たとえば10社に見積りをだすと10社から一気に営業の電話がかかってきたり、メールが送られてきたりします。これらの対応をするのはとても大変でしょう。 また、どんな業者でも現場での確認を行わないと正確な見積書を作ることができないため、10社の職人がそれぞれに自宅にやってくるため、結局10社にそれぞれ依頼をだすのとあまり変わりません。 それよりは、自分で業者のホームページを確認し、信頼できると感じた業者2~3社に見積りをだし、納得できる相手に依頼した方がストレスもなく楽です。 業者の情報で確認すべきポイント 業者のホームページで何を確認するべきなのか、おさえておきたいポイントを紹介します。どれも重要なポイントなので、なるべく全部確認することをオススメします。 施工実績や職人のもつ資格 施工実績の豊富な会社は、大抵施工事例を公開しています。実際に施工した建物の外観、工事の手順や職人の様子などを確認できるでしょう。この中に屋根カバーの実績があれば安心です。 実際にどのような屋根カバー工事を行ったのか確認し、ビフォー&アフターなどもみておくと参考になるでしょう。実績だけでなく職人のもつ資格なども確認しておくと、さらに安心です。 外装劣化診断士 外壁劣化診断士をもつ職人がいれば、現在の屋根や外壁の状態を正確に診断してくれます。彼らは単に現状を確認するだけでなく、劣化の原因からどのような改修をすべきか提案をしてくれますし、一般の方にわかりやすいように説明するのも上手です。 どのような屋根材にすべきか、塗装をするならどんな塗料を使うべきか、予算に合わせて相談してみましょう。 雨漏り鑑定士 雨漏り鑑定士は、一般社団法人雨漏り鑑定士協会が認定する資格です。資格名の通り、雨漏りに関する知識が豊富なため、雨漏りに悩まされているなら彼らに診断してもらうと良いでしょう。 雨漏りの診断や修理はとても難しいため、原因を究明し、どのような工事をすべきか、本当に屋根カバーが最適なのか確認してもらうことをオススメします。 塗装技能士 せっかく屋根カバーでリフォームするなら、屋根や外壁の塗装も見直したいと考えている方も多いでしょう。そんな時に信頼できるのが塗装技能士です。 塗装技能士は国家資格であり1級と2級があります。2級は2年以上、1級は7年以上の実務経験がある上で、学科と実技の試験をクリアする必要があります。できれば1級の塗装技能士にお願いしたいところです。 1級の塗装技能士が担当するからといって費用が変わることはありません。 Google口コミやYahoo!口コミも確認する Google口コミやYahoo!口コミも一応確認しておきましょう。これらの口コミをみれば、実際に施工を依頼した方の感想や評価などを知ることができます。 「施工の品質が良かった」「安心してお願いできた」「近隣の配慮なども良かった」などのコメントが多くあれば、信頼できる業者でしょう。 見積りを依頼した時に確認したいポイント ホームページを確認して見積りを依頼した時に、確認しておきたいポイントもいくつか紹介します。特に見積書の見方は覚えておくと安心です。 屋根カバー工事に関する保険や保証 一般的な業者は保険に入っています。この保険は施工中に起きたトラブルに対して保険金が支払われます。 たとえば、建物が破損してしまったり、塗料で車や他のお宅を汚してしまったりした場合などに役立つでしょう。 依頼する前に保険に入っているかどうかを確認しておきましょう。 さらに工事後の保証があるかどうか、どれくらいの期間なのか確認しておくことをオススメします。 たとえば工事の仕上がりは綺麗でも、なんらかの施工ミスですぐに雨漏りしてしまったり、屋根材がズレてしまったりした場合も、保証期間内であれば無料で修理してくれます。 見積書をしっかり確認しよう まず、屋根カバー工事の内容が細かくわけて記載されているか確認しましょう。たとえば「屋根リフォーム一式」とだけ書かれていた場合、何にいくらかかったかわからないため、心配です。 屋根カバー工事では、どんな防水シートを使うのか、どんな屋根材を使うのかも重要なポイントです。 主な防水シートの種類 防水シートはルーフィングとも呼ばれています。主な防水シートの種類をいくつか紹介しますので見積書と照らし合わせて確認してみてください。もしみつからなければ、どんな防水シート(ルーフィング)なのか質問してみましょう。 【アスファルトルーフィング】 アスファルトルーフィングとは、アスファルトを紙や不織布にしみこませたものです。一般的な防水シートの中では安いですが、耐用年数は10年程度と少し短めです。 【改質アスファルトルーフィング(改質ゴムアスファルトルーフィング)】 改質アスファルトルーフィングは、アスファルトルーフィングを改良したものです。材料にゴムや合成樹脂、プラスチックやポリマーなどが含まれており、柔軟性があって破れにくく耐用年数は20年ほどです。 【粘着層アスファルトルーフィング】 粘着層アスファルトルーフィングは、改質アスファルトルーフィングを改良したもので粘着性があります。屋根材にヒビや剥離がある場合に密着性を高めるために使われます。耐用年数は20年ほどです。 【軽量ルーフィング(高分子系ルーフィング)】 軽量ルーフィング合成樹脂でできており、アスファルト系よりも軽く主さは3分の1程度です。軽ければ軽いほど建物にかかる負担が少なくなるため、屋根カバーに向いています。耐用年数は20年ほどです。 【透湿防水ルーフィング】 透湿防水ルーフィングは、少し特殊な防水シートです。雨水から建物を守りつつ屋内の湿気を外に逃がすという機能を備えています。一般的な防水シートよりも耐用年数が長く約50年ほどもちます。 主な屋根材の種類 主な屋根材の種類も紹介します。ただし同じ屋根材でもメーカーやバリエーションが違うと機能も変わるため、業者に確認する必要があるでしょう。 【ガルバリウム鋼板】 ガルバリウム鋼板はアルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板のことです。薄くて防食性が高くて軽く、ステンレスより安いために、屋根材としてとても人気があります。耐用年数は30年ほどです。 【ジンカリウム鋼板】 ジンカリウム鋼板の組成はガルバリウム鋼板と似ていますが、大きな違いとしては石粒が付着しており、天然石粒付き鋼板やストーンチップ鋼板などがあります。 薄くて防食性が高くて軽いのは変わらず、さらに色あせを起こしにくく屋根塗装によるメンテナンスも必要としません。また耐用年数も50年と長めです。ただし、ガルバリウム鋼板より高価です。 【エスジーエル鋼板】 エスジーエル鋼板は、ガルバリウム鋼板を改良した屋根材です。ガルバリウム鋼板よりもハイグレードですが、少しばかり高価です。 防食性がガルバリウム鋼板の3倍以上あるだけでなく、たとえ傷が付いてもサビにくいのが特徴で、耐用年数は30年ほどあります。 【アスファルトシングル】 アスファルトシングルは、ガラス基材などにアスファルトを浸透させ、表面に石粒を付着させたものです。とても安くて耐震性があり、軽いのが特徴ですが、表面の石粒が剥がれやすく10年おきにメンテナンスが必要で、耐用年数は20年から30年程度です。 悪徳業者を見分けるコツ 悪徳業者の多くは、まともなホームページや施工実績などをもっておらず、訪問販売や営業電話などで突然コンタクトを取ってきます。 ご自身が依頼もしていないのに連絡をしてくる業者は、残念ながら悪徳業者の可能性が高いため断った方が無難です。 かならず業者のホームページで「業者の情報で確認すべきポイント」で紹介した内容を確認し、納得できる業者を選びましょう。 ホームページがなくても信頼できる昔ながらの業者もありますが、実績などを確認するのが難しいため、知人の紹介などで信頼できる場合を除き、ホームページがあって実績などを確認できる業者がオススメです。 屋根カバー工事のご相談は中山建装まで!最適な工事を提案させていただきます! 屋根の劣化でお悩みならば、ぜひ当社中山建装にご相談ください!たしかにカバー工事はコスパの良い工事であるものの、劣化症状の度合いによっては適さない場合もございます。 そこで重要になるのが、外装劣化診断をしっかり実施してくれる業者の存在です。 外装劣化診断のプロがあなたのご自宅にお伺いし、細かい部分までをプロの目線で診断!最適な修理方法を提案させていただきます。 屋根の劣化でお悩みならば、ぜひとも当社にご相談ください!あなたからのご連絡、ご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.04.07(Sun)

詳しくはこちら

地域情報相模原市お役立ちコラム外壁補修屋根改修業者選び

【相模原市】屋根カバーの種類は?リフォームする前に知っておこう

【相模原市】屋根カバーの種類は?リフォームする前に知っておこう

厚木市で地域密着、丁寧施工がモットーの 屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です! 代表取締役の中山です! 屋根カバー工法は、屋根を葺き替えるよりも安く短期間で工事が終わるため、相模原市でも人気のあるリフォーム方法です。 ただ、一口に屋根カバー工法といっても屋根材や防水シートを何にするかで機能性や耐用年数が大きく異なるため、屋根材選びで悩んでいる方も多いでしょう。そこで今回のお役立ちコラムでは屋根カバー工法に使われる屋根材や選び方をお話させていただきます。 屋根のリフォームを考えている方はぜひ参考にしてみてください! ▼合わせて読みたい▼ 【相模原市】 屋根カバーとは?費用やメリット・デメリットについて 屋根カバー工法に使われる屋根材の種類 まずは、屋根カバー工法に使われる屋根材の種類を紹介します。何を選ぶかで主さや耐用年数、耐震性などが変わるためじっくり吟味しましょう。 ガルバリウム鋼板 ガルバリウム鋼板は、1972年にアメリカのベスレヘム・スチールという製鋼会社が開発した、アルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板のことです。薄くて防食性が高くて軽く、ステンレスより安いために、屋根材としてとても人気があります。 ガルバリウム鋼板が普及する前は、トタン屋根が人気でした。ガルバリウム鋼板はトタン屋根よりも格段に耐久性能が高く、瓦の10%程度の重さしかありません。 屋根カバー工法で用いられる最もポピュラーな屋根材の1つで、耐用年数は30年ほどです。 ステンレス ステンレスはとても高価ですが、ガルバリウム鋼板と同様に薄くて防食性が高く軽い素材です。とにかく腐食に強いため、塩害に悩む屋根に使われることが多いです。 そのため、海に面していない相模原市の住宅ではあまり必要ないかも知れません。耐用年数は50年とかなり長いです。近年はステンレスに近い性能を持ちながら安い屋根材も増えてきているため、あまり普及していません。 ジンカリウム鋼板 ジンカリウム鋼板の組成はガルバリウム鋼板と殆ど変わりませんが、商標登録をした会社が違います。大きな違いとしては石粒が付着しており、天然石粒付き鋼板やストーンチップ鋼板など、いくつか種類があります。 薄くて防食性が高くて軽いのは変わらず、さらに色あせを起こしにくく屋根塗装によるメンテナンスも必要としません。また耐用年数も長くなっており50年近く持ちます。 ガルバリウム鋼板とくらべて高価ですが、耐用年数を重視している方、長い目で見てコストをおさえたい方にオススメです。 エスジーエル鋼板 エスジーエル鋼板は、ガルバリウム鋼板を改良した屋根材です。ガルバリウム鋼板よりもハイグレードですが、少しばかり高価です。(材料にマグネシウムが追加されています) ガルバリウム鋼板も防食性にすぐれた屋根材ですが、エスジーエル鋼板の防食性は3倍以上といわれています。一般的なメッキされた屋根材は傷箇所から腐食することもありますが、エスジーエル鋼板は傷箇所もサビにくく、耐久性がとても高いです。 アスファルトシングル アスファルトシングルは、ガラス基材などにアスファルトを浸透させ、表面に石粒を付着させています。防水シートとして知られるアスファルトルーフィングを切断して加工しています。 とても安くて耐震性があり、軽いのが特徴です。ただし表面の石粒が剥がれやすく10年おきにメンテナンスが必要、耐用年数は20年から30年程度です。 屋根カバーのコストをとにかくおさえたい方に向いています。 建物に最適な屋根材を選ぶコツ 建物に最適な屋根材を選ぶコツを3つ紹介します。特に防水シート選びは重要なため覚えておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 相模原市もお任せ!屋根カバーでしっかり断熱をしよう|遮熱と断熱の違いとは? ①屋根にかかる重さを考える 屋根が重ければ重いほど建物に負荷がかかり、耐震性が損なわれていきます。屋根カバー工法の場合、屋根が2枚重ねになっているようなものですから、できるだけ軽い素材を選んだ方が、建物が長持ちするでしょう。 次に紹介する防水シートや、太陽光パネルも重みがあるため、業者と相談して屋根の負担を減らしましょう。 ②防水シートもセットで考える 防水シートは屋根材では防ぎきれなかった雨水から建物を守ります。防水シートも耐用年数があるため、屋根材とセットで考えて選びましょう。 たとえば屋根材の寿命が50年あっても、防水シートの寿命が10年しかなければ、10年おきにメンテナンスが必要になります。防水シートの機能が失われると雨漏りの原因となるため注意してください。 アスファルトルーフィング(アスファルトルーフィング940) アスファルトルーフィングとは、アスファルトを紙や不織布にしみこませたものです。他の防水シートとくらべると耐用年数や機能性で劣りますが、安いためコストをおさえられます。(耐用年数は10年程度) 一般的な屋根材とくらべると耐用年数がかみ合わないため、注意が必要です。迷うのであれば、次に紹介する改質アスファルトルーフィングの方が良いでしょう。 改質アスファルトルーフィング(改質ゴムアスファルトルーフィング) 改質アスファルトルーフィングは、アスファルトルーフィングを改良したもので、アスファルトにゴムや合成樹脂、プラスチックやポリマーなどが含まれています。耐用年数は20年ほどです。 単に耐用年数が長くなっただけでなく、ゴム特有の柔軟性があるために破れにくく多くの建物に使用されています。 粘着層アスファルトルーフィング 粘着層アスファルトルーフィングは、改質アスファルトルーフィングを改良したもので粘着性があります。耐用年数は改質アスファルトルーフィングとほぼ同じで20年ほどです。 屋根材にヒビがある場合や剥離している場合は、防水シートの設置は難しくなりますが、粘着層アスファルトルーフィングならしっかりと密着するため、防水シートとしての機能を十分に発揮します。 逆にいうと、元の屋根材が痛んでないならば、粘着層アスファルトルーフィングである必要はなく、改質アスファルトルーフィングで十分です。 軽量ルーフィング(高分子系ルーフィング) 軽量ルーフィングの主原料はアスファルトではなく、合成樹脂で主さも3分の1程度です。①で紹介したように、軽ければ軽いほど建物にかかる負担が少なくなるため、屋根カバー工法にとても向いています。 耐用年数は改質アスファルトルーフィングと同じ程度で、20年くらいです。 透湿防水ルーフィング 透湿防水ルーフィングは、少し特殊な防水シートです。雨水から建物を守りつつ屋内の湿気を外に逃がすという機能を備えています。 防水シートが劣化してく主な要因は内側に貯まる湿気なのですが、透湿防水ルーフィングならばその湿気を排出できるため、とても長持ちし耐用年数は50年とかなり長めです。そのため、耐用年数の長い屋根材と相性が良いといえるでしょう。 ③暑さや寒さの対策も考える 屋根材の中には断熱材と一体になっているものもあれば、断熱材がないものもあります。断熱材がない場合、暑さや寒さ対策が十分でないと過ごしにくくなってしまうため注意が必要です。 暑さや寒さ対策は断熱材だけでなく、屋根塗装の有無などでも変わるため総合的に考える必要があります。専門的な内容になるため、業者に相談しながら決めましょう。 ④太陽光パネルを設置する予定があるか 太陽光パネルを設置する場合、主さもさることながら設置のために屋根材に穴を空ける必要があります。穴から屋根材が痛む可能性があるし、穴を空けることで保証の対象外となることもあるため、事前に確認しておきましょう。 ⑤どんな屋根材でも点検は必要 どんなにサビにくく高耐久な屋根でも、台風や地震、強風による飛来物などで破損する可能性があります。破損した箇所を放置すると屋根や建物の劣化に繋がりますが、できるだけ早く補修すれば、費用をおさえることができます。 ですので、施工する業者の保証期間や定期点検が可能なのかも確認しておきましょう。 リフォームはまとめて施工した方がお得! 屋根カバー工法で屋根のリフォームをするならば、外壁塗装もおこなうべきか検討した方が良いでしょう。外壁塗装も屋根材や屋根塗装と同じように寿命があるし、ヒビや雨漏り、サビやコケなどを放置すると建物が傷みます。 どちらの工事も大抵足場が必要になりますが、足場は平均的な2階建ての戸建てで20万円ほどかかります。屋根のリフォームと外壁塗装の塗り替えを同時におこなえば、足場代は1回分で済むためその分お得です。また工事がまとまり期間が短縮されるため、近隣への挨拶回りや負担も1回で済みます。 長い目で見るとメリットが多いため、ムリのない範囲で検討することをオススメします。 ▼合わせて読みたい▼ 相模市の屋根カバーなら中山建装にお任せ!一括見積もりで失敗しないための優良業者の基準教えます 屋根カバー工事のご相談は中山建装まで!最適な工事を提案させていただきます! 屋根の劣化でお悩みならば、ぜひ当社中山建装にご相談ください!たしかにカバー工事はコスパの良い工事であるものの、劣化症状の度合いによっては適さない場合もございます。 そこで重要になるのが、外装劣化診断をしっかり実施してくれる業者の存在です。 外装劣化診断のプロがあなたのご自宅にお伺いし、細かい部分までをプロの目線で診断!最適な修理方法を提案させていただきます。 屋根の劣化でお悩みならば、ぜひとも当社にご相談ください!あなたからのご連絡、ご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁や屋根の専門家があなたのお宅を完全診断 雨漏り鑑定士とは?雨漏り診断士との違いを教えて欲しい ▼現在実施中のキャンペーンはコチラ▼ 厚木市の塗装業者「中山建装」より「春の塗装感謝祭」のお知らせです!

2024.03.23(Sat)

詳しくはこちら

地域情報相模原市お役立ちコラム外壁補修屋根改修業者選び

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

屋根改修での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社中山建装にご相談ください!

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122