MENU CLOSE

厚木市・大和市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装orカバー?座間市の屋根リフォーム比較ガイド|費用・耐久性・工期で見る最適解

塗装orカバー?座間市の屋根リフォーム比較ガイド|費用・耐久性・工期で見る最適解

塗装orカバー?座間市の屋根リフォーム比較ガイド|費用・耐久性・工期で見る最適解

地域密着、丁寧施工がモットーの

屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です!


代表取締役の中山です!

屋根のメンテナンスを考えるタイミングで、

  • 「塗装で大丈夫かな」
  • 「カバーや葺き替えの方がいいのかな」

と座間市の方からご相談いただくことがあります。同じ屋根材でも築年数や立地条件によって状態が異なるため、一概に決めつけることはできません。塗装だけで十分な場合もあれば、下地(ルーフィング)が傷んでいて塗っても再劣化してしまうケースもあるため、臨機応変に対応することが重要です。

屋根のリフォームは、“家の寿命を延ばす大切な分岐点”です。しかし、知識や現場経験が豊富でないと最適な施工方法を見極めることはできません。今回のお役立ちブログでは、塗装・カバー工法・葺き替えの違いを表で整理しながら、選び方をお話しします。

▼合わせて読みたい▼
屋根カバー工法とは?座間市で屋根リフォームを検討する方に知ってほしい基礎知識

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

座間市で屋根リフォームが増えているのは気候が理由

座間市で屋根リフォームが増えている理由

座間市では築10〜20年を迎えた住宅が増え、屋根リフォームのご相談が年々増えてきた体感があります。真夏は屋根材の表面温度が60〜70℃に達し、熱膨張による釘の浮きや屋根材の反りが起こるケースも珍しくありません。

たとえば、西日が屋根面に強く当たる地域では塗膜の劣化が早い傾向にあるでしょう。中でも黒・濃色系の屋根では紫外線吸収率が高く、塗装後7〜8年で艶引けが目立つケースもあります。

さらに、冬場は放射冷却によって屋根表面が冷え込み、朝露や霜がつきやすい状態になります。“乾燥と湿潤の繰り返し”は、塗膜の収縮・ひび割れの原因です。座間市の屋根は「夏の熱・冬の冷え・湿気」のトリプルダメージを毎年受けます。結果、屋根リフォームの相談が多くなるのです。

雨と台風のダメージも無視できない

梅雨から秋にかけては、台風や線状降水帯によるゲリラ豪雨も多く、1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降ることもあります。その場合、棟板金の浮きや釘抜けにつながります。強風の影響で板金がばたつき、強風時に飛散してしまうケースも0とはいえません。

また、防水シートが劣化している状態でスレート屋根の重なり部分に水が逆流すると雨漏りに直結します。「室内にはまだシミが出ていないけど、屋根裏を点検したらすでに湿っていた」という事例も少なくありません。屋根表面がきれいでも、点検しないのは危険です。

築10〜20年がリフォーム判断の分かれ道

築10~20年の屋根は表面の防水性が低下しやすく、塗料を吸い込みやすい状態になっています。また、屋根を留めている釘が浮き、雨水が下地に回り込みやすくなっていることもあるため要注意です。点検して下地の状態を見極めることが、最適な工法を選ぶ際に重要だといえます。

塗装・カバー・葺き替えの違いを徹底比較

塗装・カバー・葺き替えの違いを徹底比較

屋根リフォームと一口にいっても方法はさまざまですが「費用が安い」「長持ちする」など表面的な比較だけで決めるのは危険です。建物の構造や屋根材の種類によって、適した方法は大きく異なります。

代表的な3つの方法は次の通りです。

工法

概要

費用相場(30坪)

耐久年数

工期

メリット

デメリット

塗装

既存屋根の表面を塗り直し、防水性を回復

40〜80万円

8〜12年

4〜7日

費用が安く見た目を改善できる

下地が劣化していると再劣化しやすい

カバー工法

既存屋根の上に新しい金属屋根を重ね張り

100〜160万円

20〜30年

7〜10日

断熱・防音UP/雨漏り防止効果

重量が増える(瓦屋根の場合は重量が減ることもある)

葺き替え

古い屋根を撤去し新しい屋根に全面交換

150〜220万円

30年以上

10〜14日

下地から刷新できるため長期的に安心

費用・工期ともに最大

屋根形状・勾配・使用する屋根材により費用は前後するものの、それぞれに強みや注意点が存在します。工法別に特徴を見てみましょう。

「塗装だけで大丈夫」は一見お得でも要注意

塗装は最も費用を抑えられる方法です。表面の防水性を回復し、色ツヤもよみがえります。ただし、塗装は“表面だけのリフォーム”です。下地のルーフィングや野地板が傷んでいると、高級塗料を使っても長持ちしません。「前回塗装したのに、5年もたたずに色あせた」というケースの多くは、下地補修をしていなかったことが原因です。

なお、座間市は夏を中心に気温が高くなり室内も暑くなるため、室内の温度上昇を抑えやすい遮熱塗料がおすすめです。中でも「アステックペイント」のスーパーシャネツサーモシリーズは、遮熱性能と耐久性のバランスが非常に優れています。特殊な反射顔料を使って赤外線を跳ね返すため、屋根の表面温度を大幅に下げることが可能です。

遮熱塗料選びのポイントは「顔料の耐候性」と「下地密着力」です。白っぽい色ほど反射率が高いものの、落ち着いたグレーやブルー系を選ぶ方もいます。夏の快適性・光熱費削減を期待している方におすすめです。

▼合わせて読みたい▼
座間市の屋根塗装で後悔しないために!悪徳業者を見抜く5つのチェックポイント

カバー工法は「次の20年」を見据えた選択

カバー工法は、既存の屋根の上から新しい屋根をかぶせる方法です。屋根材が反っていたり、クラック(ひび)が目立ったりする建物に向いています。おすすめはガルバリウム鋼板屋根です。耐久性が高くサビにくく遮熱性も優れています。

屋根の上に断熱材を挟み込むタイプにすれば、夏の室温上昇を抑えることが可能です。塗装に比べて初期費用は高いものの再塗装の手間が省けるため、数十年間住み続ける場合はランニングコストを抑えやすくなるでしょう。

▼合わせて読みたい▼
【大和市】屋根工事の費用相場は?塗装・葺き替え・屋根カバー・防水工事

葺き替えは“リセット”の意味で最も安心

屋根材をすべて撤去し、下地の野地板から新しくするのが葺き替えです。費用は150〜220万円と高いものの、30年前後持つこともあり「最後の屋根リフォーム」として選ばれる方もいます。

「雨漏りがすでに天井まで達している」「野地板が腐食している」場合は、塗装やカバー工法では対応できない可能性が高いため、葺き替えがおすすめです。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

工法を選ぶ前にチェックしてほしいポイント

工法を選ぶ前にチェックしてほしいポイント

屋根のリフォーム工法を選ぶ際はポイントがあります。ここでは、2つ見てみましょう。

屋根材の種類を知る

屋根には大きく分けて、スレート・金属・瓦の3種類があります。たとえば金属屋根の場合は、表面サビやジョイント部の緩みを確認し、サビが進行していなければ塗装で延命可能です。一方、穴が開いている場合は張り替えが必要です。

また、瓦屋根は丈夫ですが棟部分の漆喰が崩れているケースもあります。その際、部分補修と棟積み直しを行うと安心です。さらに、築年数が古い住宅の場合は屋根材にアスベストを含んでいる場合があります。撤去が必要となる場合は、周囲に飛散しないような体制をつくってから、カバー工法や葺き替えなどで作業してもらうことが大切です。

現地調査で下地を確認する

「まだ大丈夫そう」と思っても、屋根の上を見てみると想像以上に傷んでいる場合があります。見逃さないためにもドローンや赤外線カメラで屋根全体を撮影し、下地の傷みを推測することが大切です。肉眼では分かりにくい温度ムラや一部の湿りを把握できるため、異常の早期発見につながります。

屋根は見た目よりも中身です。点検を怠ると、雨漏りが壁や天井に現れてしまい修繕費が膨らみます。屋根の写真や動画を見ながら説明を受けることで、現状が明確になります。わかりやすく説明してくれる担当者であれば、安心して任せられるでしょう。

FAQ|塗装orカバー?座間市の屋根リフォームについてよくある質問

FAQ|塗装orカバー?座間市の屋根リフォームについてよくある質問

座間市で屋根リフォームを検討される方からは、「塗装とカバーはどちらが正解?」「劣化の進み具合で何が変わる?」といった技術的な質問が多く寄せられます。ここでは施工を迷っている方が判断しやすいよう、実際の現場でよくいただく質問を分かりやすくまとめました。専門的な内容を噛み砕いて紹介しますので参考にしてください。

Q.塗装・カバー・葺き替えはどれが一番長持ちしますか?

もっとも長持ちするのは葺き替えで、30年以上の耐久が期待できます。コストと耐久のバランスで選ぶならカバー工法、費用を抑えたい場合は塗装が適しています。下地の状態次第で選択肢が変わるため点検が必須です。

Q.防水シートが劣化している場合、塗装はできますか?

できません。防水シート(ルーフィング)が傷んでいると表面だけ塗っても雨漏りが再発します。その場合はカバー工法または葺き替えが必要です。

Q.カバー工法はどんな屋根でもできますか?

スレートや金属屋根では可能ですが、瓦屋根は不可です。また、屋根勾配や重量バランスによっては施工できないケースもあるた7め現地調査が欠かせません。

Q.屋根材にアスベストが含まれている場合、どの工法が安全ですか?

撤去による飛散リスクを避けるならカバー工法が適しています。葺き替えの場合は適切な飛散防止措置を行いながら工事を行います。

Q.リフォーム時期は築何年がベストですか?

座間市では築10〜20年が判断の分岐点です。紫外線と熱の影響が強いため、早めに点検しておくと無駄な費用を抑えられます。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

屋根リフォームの正解に迷ったらまず点検から|中山建装にご相談ください!

屋根リフォームの正解に迷ったらまず点検から|中山建装にご相談ください!

屋根リフォームは塗装・カバー・葺き替えの3つから選ぶことになりますが、どれが正しいかは「見た目」では判断できません。座間市は真夏の熱、冬の冷え込み、そして台風の風雨と屋根にとって過酷な条件が続く地域です。そのため築10〜20年の住宅では表面だけでなく内部の下地も傷んでいる可能性があります。適切な工法を選ぶためには、まず現地調査でルーフィングや野地板の状態を把握することが不可欠です。

中山建装ではドローン撮影や写真を交えた説明を徹底し、施工後の耐久性まで見据えて提案しています。お問い合わせはフォーム・メール・電話のほかショールームでもご相談いただけますので「塗装かカバーか判断がつかない」という方も安心してお任せください。

屋根の状態を確実に見極めることが、将来のトラブル回避と住まいの寿命延長につながります。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

▼合わせてチェック▼

中山建装塗装専門ショールーム 厚木店

中山建装塗装専門ショールーム 大和店

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122