MENU CLOSE

厚木市・大和市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 外壁塗装はまだするな?座間市で正しいタイミングを見極める方法

外壁塗装はまだするな?座間市で正しいタイミングを見極める方法

外壁塗装はまだするな!座間市で正しいタイミングを見極める方法

地域密着、丁寧施工がモットーの

屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です!


代表取締役の中山です!

座間市で外壁塗装はまだするな——このフレーズは「先延ばし推奨」ではなく、“焦って決めるより、家の状態に合った最適時期を見極めよう”という警鐘です。

外壁塗装は住まいの美観と防水性を守る大切な工事ですが、状態によっては100万円以上になる高額工事になることも。

早すぎても遅すぎても損をします。よくある失敗は「劣化が軽いのに塗る」「まだ大丈夫と放置して手遅れ」。

今回のお役立ちコラムでは座間市の気候・劣化傾向もふまえ、外壁塗装はまだするなと判断すべきケースと今すぐ動くべきサインを具体的に解説します。

▼合わせて読みたい▼
座間市で塗装工事をお考えの方へ|費用相場と業者選びのポイント

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

外壁塗装を焦って行うリスクとは?

外壁塗装を焦って行うリスクとは?

座間市で外壁塗装を検討する際、焦って工事を進めることは避けるべきです。性急な判断は、費用や建物の耐久性に悪影響が出るリスクもあります。

無駄な費用が発生する

外壁塗装は住まいのメンテナンスでも高額です。不要なタイミングで施工すると、塗料代や人件費のほか、足場代や諸経費が無駄になりかねません。

たとえば前回行った塗装でシリコン塗料を使用したとします。約10年の耐用年数ですが、3年程度で早期施工をするとどうでしょうか?コストパフォーマンスは悪く、塗装サイクルも短くなります。

まさに「外壁塗装はまだするな」と言われる典型的な問題です。

劣化進行の見逃し

焦って塗装を行うと、本来確認できる劣化症状を見逃しかねません。ひび割れや塗膜剥離のほか、カビや藻の発生など、外壁劣化は徐々に進行します。ただ、早期施工をすると、下地の状態や構造上の問題を十分に把握できないのです。

適切なタイミングで施工することで、劣化の進行を正確に評価して必要な補修だけ行えます。施工前に劣化状況を診断すれば、塗料選定や工法も最適化でき、施工後の耐久性を高められるのです。

この場合は「外壁塗装はまだするな」というよりも、適切な塗り替え時期を合わせるという意味での「外壁塗装はまだするな」ですね。

施工後の耐久性や品質が低下するリスク

焦って施工業者に施工期間を短くしてもらうのはよくありません。塗料には適切な乾燥時間が設けられています。下塗り・中塗り・上塗りという適切な順序もあるのです。

守らないと塗膜の密着力が低下してもおかしくありません。また、下地に汚れがあったり、凹凸があったりするのも問題です。下地処理が不十分だと十分な塗料の密着性を確保できません。本来10〜15年持つ塗膜でも、5〜7年で再塗装となる場合さえあります。

工事トラブルや追加費用の発生

早急に工事を進めると、契約や工事内容の確認が不十分になります。見積もりが曖昧なまま契約した結果、後から追加費用が発生する場合もあるのです。また、現地確認不足で雨漏りリスクや下地の腐食箇所を見落とすと、施工後の補修も求められます。

住まいに適した工事や費用は、築年数や外壁材の種類や状態はもちろん、各業者でも異なるのです。事前診断や複数業者から見積もりを取り、慌てず比較を行うことがトラブル回避とともにコスト対策にもつながります。

▼合わせて読みたい▼
外壁塗装業者の選び方!チェックすべき7つのポイント|座間市

外壁の劣化症状の見極め方

外壁の劣化症状の見極め方

外壁の劣化症状を知ることは、塗装のタイミングを判断する第一歩です。ひび割れや色あせなどの劣化サインの知識も求められます。

ひび割れや剥がれ

外壁のひび割れや塗膜の剥がれは、最もわかりやすい劣化サインです。小さなクラックでも放置すると水が入り込み、内部の下地材が腐食するリスクもあります。

原因はさまざまです。台風やゲリラ豪雨のような異常気象で、一気に劣化する場合もあります。地震や温度変化による熱膨張と収縮でも塗膜や外壁自体にヒビが入るケースもあるのです。ものがぶつかってひび割れることもあります。

そのため台風や地震のような自然災害後や、季節の変わり目のほか、日頃から家主も定期的に外壁の確認が必要です。ひび割れが多数見つかった場合、下地補修を伴う施工となって工期や費用が増える場合もあります。

色あせやカビ・藻の発生

紫外線や雨風による塗膜の劣化は、まず色あせとして現れます。日当たりの良い面では褪色が早く、美観でも問題があるのです。湿気の多い環境下だとカビや藻が繁殖しやすくなります。早期発見と早期の適切な補修や塗装で、塗膜の耐久性を維持できるのです。結果、長期的なコスト削減につながります。

塗膜の膨れや剥離

塗膜の膨れや剥離は雨水や湿気が塗膜下に侵入しているサインです。膨れは局所的に塗膜が剥がれることから始まり、進行すると広範囲に発生します。下地材が水分を吸収すると木材やモルタルがダメージを受ける場合もあるため、早期発見と適切な補修が必要です。

▼合わせて読みたい▼
座間市の屋根に多い劣化症状とは?塗装工事で住まいを守ろう!

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

『外壁塗装はまだするな!』では塗装の適切なタイミングは?

『外壁塗装はまだするな!』では塗装の適切なタイミングは?

外壁塗装は耐用年数や地域の気候条件に大きな影響を受けます。踏まえたうえで施工のタイミングを決めることが重要です。焦らず最適な時期を見極めましょう。

一般的な塗装サイクル

塗料の耐用年数が基本の目安です。耐用年数とは、塗料の寿命のようなものと言えます。シリコン系なら約7〜15年で、ハイグレード塗料のフッ素系は12〜20年が耐用年数の目安です。

耐用年数が近づく頃から色褪せのような初期の劣化が見えはじめます。放置するとチョーキングという、触れると指に白い粉が付着する現象も発生するのです。白い粉は顔料が分離して出てきたもので、明確な劣化を表しています。耐用年数に沿った計画を適切に立てれば、費用対効果を最大化できるのです。

塗料の種類と耐久性

耐久性の高い塗料は塗り替えサイクルを延ばせますが、初期費用は高くなります。コストと耐久性のバランスを考慮し、住宅や予算に合った塗料選定を行うことが、長期的な費用削減につながります。

早期診断と適切な対応の重要性

一級塗装技能士や外装劣化診断士のような専門家による外壁診断は、塗装が本当に必要かを判断するためにも重要なステップです。目視だけではわからない劣化や下地の状態を的確に診断します。

高所や人間が立ち入ると危険な場所も、ドローンで調査できるのです。すぐに再塗装が必要か、軽い補修で済むかも適切に判断できますから施工計画の最適化に役立ちます。

参照:国土交通省 能力評価基準【建設塗装】

診断によるコスト削減効果

外壁診断で無駄な施工を避け、費用を最適化できます。また、施工タイミングを逃さず、建物の寿命を延ばせるのです。

▼合わせて読みたい▼
座間市の外壁塗装!劣化症状を見極めて住宅を守る方法を中山建装が解説

座間市での外壁塗装における業者選びのポイント

座間市での外壁塗装における業者選びのポイント

信頼できる業者選びは、外壁塗装の成功に直結します。見積もり内容や施工実績、保証内容を確認しましょう。

複数の業者から見積もりを取得したら、以下の点を細かくチェックするのがポイントです。

見積書は「羅列」ではなく「詳細」を

「外壁塗装一式」ではなく、各項目が具体的に記載されているか確認が必要です。詳細な内訳がないと、追加料金のリスクがあります。

  • 工事項目ごとの費用:塗装面積ごとの塗料費・人件費、足場組立・解体費、高圧洗浄や養生費。産業廃棄物処理費まで個別に確認
  • 材料の明記: 使用塗料の製品名やメーカー、グレード、耐久年数、機能性を確認

価格差の背景を理解する

見積金額の差は、業者間の価格競争もありますが、使用塗料の性能や工事の質の違いで変動します。

  • 塗料グレード: 耐久性が高い塗料ほど初期費用は高い。塗り替えサイクルが長くなり、長期的に見るとコストパフォーマンスが高い
  • 施工方法:下地処理の丁寧さ。塗料をメーカー推奨の回数・量で塗るかなど、見えない部分の品質が最終的な仕上がりと耐久性を左右する

アフターサービスと保証体制の確認

工事後の安心を確保するため、保証やアフターサービスの内容を契約前に必ず確認します。不明な点は遠慮なく質問が必要です。

  • 保証内容の具体性: 塗膜の剥がれ、色あせ、雨漏りといった具体的な不具合が保証対象に含まれているか
  • 保証期間は何年間か。定期点検はあるか書面で確認
  • 書面での提示:口頭だけの約束は信頼できない。保証書での提供が証拠として重要

地元実績と評判

座間市や近隣エリアでの施工実績が豊富な地元密着業者は、信頼性が高く安心です。地元密着業者は、長年経営できていること自体、地元住民からの依頼があることを表しています。そうでなければ、すぐに淘汰されて閉業しているものです。

ただ、選定に関してさらに確信を持ちたいなら、実績の有無だけでは足りません。施工事例の写真や具体的な工事内容、使用した塗料などが公開されているか確認が必要です。

口コミや紹介での評判も参考になります。インターネットで調べれば、実際に施工を依頼した人の感想をチェックできるのです。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

座間市で外壁塗装を成功させるためには中山建装にご相談ください!

座間市で外壁塗装を成功させるためには中山建装にご相談ください!

座間市での外壁メンテは、早すぎても遅すぎても損。だからこそ対策キーワード「外壁塗装はまだするな」は“先延ばし”ではなく“最適時期の見極め”という合図です。まずは劣化サイン(ひび割れ・色あせ・チョーキング・膨れ)を客観診断し、下地補修の要否や塗料グレードを明確化しましょう。

見積書は面積・工程・塗布回数・使用製品まで可視化して、保証や定期点検を書面で確認することが大事です。

中山建装なら、座間市の気候と建物条件に即した現地調査→診断報告→最適プラン提示までワンストップで対応できます。無駄な再塗装や過剰工事を避け、総コストと耐久性のバランスを最適化。

ご相談は問い合わせフォームから。メールやお電話でのご相談も歓迎です。実物のサンプルや過去事例をご覧いただけるショールームへのご来店も可能です。

まずは「外壁塗装はまだするな」の基準づくりから、中山建装にお任せください。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

▼合わせてチェック▼

中山建装塗装専門ショールーム 厚木店

中山建装塗装専門ショールーム 大和店

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122