MENU CLOSE

大和市・厚木市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 座間市で雨漏りが発生!まずやるべき応急処置と信頼できる修理業者の選び方

座間市で雨漏りが発生!まずやるべき応急処置と信頼できる修理業者の選び方

座間市で雨漏りが発生!まずやるべき応急処置と信頼できる修理業者の選び方

地域密着、丁寧施工がモットーの

屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です!


代表取締役の中山です!

💬「雨漏りがおきたらどんな応急処置をすべき?」

💬「雨漏りって放置してたらまずいのかな?できれば安く修理してくれる業者を選びたい…」

築年数が経過している住宅は雨漏りになりやすいといえますが、新築であっても雨漏りはおこり得ます。なぜなら、雨漏りになる原因は時間の経過とともにおこる劣化だけではないからです。

施工不良やメンテナンス不足によってもおこり得ます。もちろん、台風での強風によって物理的に破損がおきた場合でも可能性はあるのです。原因が多岐にわたるトラブルだからこそ、いつどこでおきてもおかしくないですよね。

だからこそ、発生したときにどのような対応をすればいいのかを把握しておくことが大切なのです。今回のお役立ちコラムでは、座間市で雨漏りが発生した場合にまずやるべき応急処置と、信頼できる修理業者の選び方についてお話していきます。

▼合わせて読みたい▼
座間市在住必見!屋根リフォームで雨漏り対策&修理費用を賢く抑える方法

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

雨漏りがおきたらまずすべきこと

雨漏りがおきたらまずすべきこと

突然の雨漏りに気づいたとき「どこから漏れているのか」「どれくらいの被害か」などを冷静に把握するのは難しいものです。ですが、被害を最小限におさえるためには最初の対応がとても重要になります。

まずは触れている部分の被害拡大をおさえることが重要です。次に、ブレーカーの位置と電化製品の安全を確認しましょう。水と電気が接触すると感電や火災の原因にもなります。雨水が配線の近くに落ちている場合は、すぐに電源を落とすことも検討してください。

そして、忘れがちなのが被害状況を記録することです。スマホなどで撮影しておくことで、保険申請の手続きや修理業者への説明にも役立ちます。雨漏りは見た目以上に被害が広がっているケースも多いため、なるべく早く行動を起こすことが大切です。

▼合わせて読みたい▼
【座間市】雨どい詰まりによる雨漏りを防ぐためには?今日から役立つ完全ガイド!

座間市で雨漏り!自分でできる具体的な応急処置方法

座間市で雨漏り!自分でできる具体的な応急処置方法

雨漏りに気づいた直後、業者がすぐに来られないこともあります。応急処置の方法を知っておけば、被害の拡大を防ぐことができます。室内と屋外の2ヶ所でおこなうことで被害の悪化や再発を一時的に食い止めていきましょう。

まずは室内への被害を最小限にすることが最優先です。以下の方法を試してみてください。

バケツや洗面器で雨水をうけとめる

水が跳ねて周囲が濡れないように、バケツの中に雑巾を入れておくと安心です。ラグなどを敷いている場合はもちろんのこと、床に直接水滴が落ちてしまうと建材の傷みにつながります。地道な作業になりますが、雨水をうけとめることで二次被害、三次被害を防ぐことができます。

タオルや新聞紙で水の拡散を防ぐ

バケツや洗面器がすぐに用意できない場合には、床にタオルや新聞紙を敷きましょう。とにかく、濡れる範囲が広がるのを防ぐことが大切です。念のため家具の下にもタオルを敷いたり、覆ったりしておくと安心です。

雨シミの場所にブルーシートをあてる

天井から水滴が落ちてきている、もしくは天井にシミがある場合には、その部分を覆うようにブルーシートやラップを貼っておきましょう。シミがある場合には、次の大雨で室内で確認できるほどの水滴が落ちてくる可能性も考えられます。たとえ水滴と呼べる量であっても、室内に水が侵入するのは問題です。湿度が上がれば、湿気によるカビが発生して健康被害につながることもあるのです。

もし、可能であれば屋外からの応急処置の方法も試してみてください。この場合には、雨が止んでいて、安全に作業できる状況であることが大前提となります。

ブルーシートで覆う

雨漏りの原因が推測できる場合は、ブルーシートで雨水の侵入口を覆うことで一時的に被害を軽減できます。ただし、発生場所が屋根の上である場合には、自分でやるのはおすすめできません。なぜなら、屋根は高所作業になり、足を踏み入れるだけでも危険だからです。

雨が止んでいるとはいえ、屋根の上には濡れている部分が残っているかもしれません。足を滑らせて転落したり、踏み間違えて屋根材を傷つけたりするリスクが高いです。自分でブルーシートで覆う場合には、外壁の低い部分や窓枠まわりから雨水の侵入が疑われる場合に限定しましょう。それ以外は修理業者が来るまでの間、室内の被害を食い止めることに集中しましょう。

ひび割れ箇所を防水テープでふさぐ

サッシの隙間や外壁のひび割れから雨が入ってきている場合、防水テープで一時的にふさぐことも方法の1つです。ただし、これはあくまで応急処置として理解しておきましょう。ふさいで雨漏りがおさまったからといって、修理が完了したわけではありません。防水テープはあくまでも応急処置のアイテムです。最終的にはプロの修理が必要になります。

▼合わせて読みたい▼
雨漏り補修スプレーで本当に安心?効果の持続期間と注意点

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

座間市民必見!雨漏りを放置するとどうなる?

座間市民必見!雨漏りを放置するとどうなる?

💬「とりあえずタオル敷いてるし、今は止まってるからもう少し様子見ようかな…」

💬「防水テープでなんとかなったからいいか!」

雨漏りは発生直後は焦りますが、雨水の侵入がおさまると安心してしまうものです。ですが、雨漏りは放置すればするほど悪化するトラブルです。次の雨で再発や悪化する可能性もあります。

放置する時間が長くなるほど、修繕にかかる費用や手間も増えてしまうため、できる限り早めの対応が求められます。雨漏りを放置するとどのようなことがおこるのか、具体的な被害内容を把握しておきましょう。

  • 建物の構造材が腐食・劣化する
  • シロアリ被害を招くリスク
  • 電気まわりのショートや災害リスク
  • 健康被害(カビ・湿気によるアレルギー)

建物の構造材が腐食・劣化する

雨漏りによって構造を担っている部分が濡れると、カビが発生したり腐食が進んだりします。戸建て住宅は構造材に木材を使用していることが多いため、水に触れてしまうと致命的なダメージになるのです。

とくに、屋根裏や柱など目に見えない部分の劣化は気づきにくく、気づいたときには大掛かりな工事が必要になるケースもあります。構造材は住宅の根幹を担っているため、そこが腐食や劣化をすれば耐震性にも影響がでます。

シロアリ被害を招くリスク

住宅を構成している木材が湿るとシロアリにとって格好のエサになります。雨漏りがあるということは、湿気があるという状態です。これによってシロアリを呼び寄せてしまう原因にもなり得るのです。シロアリによって木材部分が食べられてしまうと、住宅の強度が著しく落ちてしまうこともあります。

電気まわりのショートや火災リスク

天井裏にある配線に雨水がかかると、漏電や火災といった深刻な事故につながることがあります。とくに、古い建物では配線が劣化していることもあり、雨漏りと相まって大きなリスクになる可能性があります。天井裏は常に様子を見れる場所ではないため、雨漏りを放置することで知らないうちに危険性が高まることもあるのです。

健康被害(カビ・湿気によるアレルギー)

湿気が多い環境ではカビやダニが発生しやすくなり、ご家族の健康を害するリスクもでてきます。アレルギーや喘息、シックハウス症候群などを引きおこす可能性もあるため、たかが雨漏りと甘く見るのは危険です。小さなお子さんやペットがいるご家庭は、健康被害にも注意が必要です。

▼合わせて読みたい▼
住まいの内側から雨漏り修理は可能?自分でできる応急処置とその限界

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

安心して依頼できる業者を見極めるための3つの判断基準

安心して依頼できる業者を見極めるための3つの判断基準

雨漏り修理は早く直すことも大切ですが「どの業者に頼むか」で仕上がりや安心感が大きく変わってきます。焦って適当な業者に頼んでしまうと、応急処置だけで終わったり、原因を見極められなかったりして再発するケースもあるのです。

座間市の修理業者選びで後悔しないために、以下の3つの判断基準をチェックしておきましょう!

現地調査を丁寧におこなってくれるか

信頼できる業者は、現地をしっかり確認してから原因を特定し、適切な対策を提案してくれます。逆に、現場を確認せずに「おおよそこのくらいでできますよ」とざっくり提示する業者は、安易に見積もりをだしている可能性があります。こういった業者は契約欲しさに安い価格を提示する悪質業者か、追加工事であとから追加費用を請求するケースかもしれません。

現地調査を依頼した場合には、雨漏りの入り口と出口をしっかり調査しているか業者の動きをチェックしてみましょう。複数箇所から発生している可能性があるため、見えている部分だけでなく、屋根裏や外壁の状態といった広範囲を丁寧に確認しているかも重要です。

工事内容と料金体系がわかりやすく案内されるかどうか

「応急処置だけして様子を見ましょう」ではなく、原因に対してどういう工事をおこない、いくらかかるかをきちんと説明してくれる業者を選びましょう。見積書をもらった際には「一式」でまとめずに作業内容の内訳があるかチェックしてください。本修理まで対応が可能かどうか質問してみましょう。応急処置だけでは雨漏りの解決にはなりません。雨漏りは対処療法ではなく根本治療が重要です。

地元密着型でアフターフォローがしっかりしているか

座間市に対応する地域密着型の業者であれば、迅速な対応とアフターケアまで任せられる安心感があります。地域の気候や住宅事情を把握している業者の方が、再発防止につながる適切な提案をしてくれる可能性が高いのです。

▼合わせて読みたい▼
雨漏り修理業者選び方!信頼できる業者選びの基本と注意点

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

雨漏り修理のご相談は中山建装へ!早めの対応で家と暮らしを守りましょう

雨漏り修理のご相談は中山建装へ!早めの対応で家と暮らしを守りましょう

雨漏りは放っておけば建物の構造を傷めるだけでなく、シロアリやカビの発生、電気配線のショートによる火災リスク、さらには健康被害まで引き起こす可能性があります。

とくに座間市のように台風やゲリラ豪雨が増えている地域では、突然の雨漏りに備えておくことが欠かせません。応急処置で一時的に雨水を防いでも、根本的な修理をしなければ再発リスクが高まります。だからこそ、信頼できる専門業者への早めの相談が重要です。

中山建装では、現地調査から原因特定、わかりやすい工事内容の説明、費用の明確な見積り、そして万全のアフターフォローまで一貫対応。座間市の気候や住宅特性にも精通しているため、地域密着型ならではのスピードと安心感があります。

まずは【問い合わせフォーム】、【メール】【電話】【ショールーム】のいずれかでお気軽にご相談ください。初期対応が早いほど、住まいへのダメージは小さく抑えられます。中山建装が、あなたの大切な住まいを雨漏りから守ります。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

▼合わせてチェック▼

中山建装塗装専門ショールーム 厚木店

中山建装塗装専門ショールーム 大和店

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122