MENU CLOSE

大和市・厚木市超密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店中山建装

お気軽にお問合わせください!

0120-316-225営業時間9:00~19:00

  • ショールームへ行こう!見積り依頼でQUOカードプレゼント!WEB来店予約
  • 無料 ご相談お見積もり依頼 簡単30秒見積依頼

スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > ひび割れの原因と補修方法を徹底解説|【大和市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

ひび割れの原因と補修方法を徹底解説|【大和市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

ひび割れの原因と補修方法を徹底解説|【大和市で外壁塗装・屋根塗装をするなら中山建装】

地域密着、丁寧施工がモットーの

屋根塗装・外壁塗装専門店の中山建装です!


代表取締役の中山です!

外壁や建物に生じる「ひび割れ」は、見た目の問題だけでなく、雨漏りや構造の劣化といった深刻な被害につながることもある重要なサインです。小さな亀裂でも放置しておくと、内部に水が入り込み、カビの発生や腐食の原因になってしまいます。

中でも外壁塗装のタイミングで見つかるひび割れは、早期発見と正しい補修によって被害の拡大を防ぐことが可能です。

今回のお役立ちコラムでは「ひび割れの原因、見分け方、補修方法」について詳しく解説します。

▼合わせて読みたい▼
【大和市】台風の影響で戸建ての外壁塗装にヒビが!どうするすべき?

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

外壁のひび割れが起こる主な原因とは

外壁のひび割れが起こる主な原因とは

住宅の外壁に生じるひび割れは、決して見過ごしてよいものではありません。見た目の劣化はもちろん、建物内部への雨水侵入や構造部の腐食といった深刻な被害へと発展することもあります。

多くのひび割れは、日々の自然環境や建物の構造的な変化に起因しています。早期の対応には、その「原因」を正しく知ることが不可欠です。

経年劣化による塗膜の収縮・硬化

最も多い原因のひとつが、塗膜やモルタルの経年劣化です。塗装後の外壁は、日射・風雨・気温差といった環境的ストレスに絶えずさらされています。これらの影響により、塗膜は次第に柔軟性を失い、硬化していきます。

硬くなった塗膜は、外壁のわずかな伸縮にも追従できなくなり、表面に細かなヒビが生じます。特に、日当たりが良く紫外線を多く浴びる面は劣化が早く、目に見えないレベルのひび割れ(ヘアークラック)が広がっているケースも少なくありません。

塗膜の耐久年数を過ぎた状態で放置されると、表面の防水性が失われ、雨水が下地にまで侵入する原因となります。

地震や不同沈下による建物の揺れ・歪み

建物は年月とともに、わずかながら動いています。地盤の沈下や建物全体の歪みによって生じる「構造的なストレス」は、外壁のひび割れを引き起こす大きな要因のひとつです。特に地震の後に見られるひび割れは要注意で、構造体にまで影響が及んでいる可能性もあります。

また、地盤改良のされていない場所や、盛土エリアに建てられた建物は、不同沈下によって片側だけに力がかかり、外壁にV字型や階段状の亀裂が出ることもあります。このような場合、単純な表面補修だけでは根本的な解決にならず、基礎や構造部の診断が必要になることもあります。

施工不良や材料の選定ミスによる影響

新築やリフォーム時の施工不良も、ひび割れの原因として無視できません。たとえば、下地処理を十分に行わないまま塗装をしてしまうと、密着不良を起こして剥がれやすくなります。また、温度や湿度の条件を無視した施工も、塗膜の硬化不良やひび割れの原因となることがあります。

使用される塗料や材料の選定ミスも影響します。建物の構造や外壁材の種類に適した塗料を選ばなければ、本来の性能が発揮されず、塗膜のひび割れや膨れが起きやすくなるため注意が必要です。

特に、モルタル外壁においては、施工時の養生不足や乾燥期間の短縮などが、将来的なひび割れリスクを高める原因になります。長持ちさせるには、施工技術の信頼性と材料選定の正確さが問われます。

▼合わせて読みたい▼
大和市で失敗しない外壁塗装!プロが気をつけている施工中のリスクとは?

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ひび割れの種類と危険度の見分け方

ひび割れの種類と危険度の見分け方

一口に「ひび割れ」といっても、その種類や深刻度はさまざまです。中には早急に補修が必要なものもあれば、経過観察で済むケースもあります。

判断を誤ると見えない場所で劣化が進み、大がかりな工事に発展するおそれもあるため、ひびの種類や大きさからある程度の危険度を見極めることが重要です。

ヘアークラックと構造クラックの違い

外壁のひび割れには、大きく分けて「ヘアークラック」と「構造クラック」があります。
ヘアークラックは塗膜表面にできる非常に細いヒビで、幅が0.3mm以下、深さも浅いのが特徴です。塗装の経年劣化によって自然に発生することが多く、すぐに建物へ影響を与えるものではありません。

一方の構造クラックは、モルタルやコンクリートそのものが割れている状態を指します。
幅が0.3mmを超えていたり、深く奥まで達していたりする場合は、建物内部への浸水や鉄筋の腐食に直結する危険性があります。

このように、ひび割れの規模や深さによって補修の必要性や緊急性は大きく異なります。

ひびの太さ・深さで判断するべき基準

ひび割れの状態を確認する際、判断基準となるのが「幅」と「深さ」です。一般的に、幅が0.2〜0.3mm以下で浅いものは軽度とされ、すぐに補修しなくても大きな問題にはなりにくいとされています。

ただし、ヘアークラックであっても雨水が染み込みやすい環境では注意が必要です。

幅が0.5mmを超えてくると、構造クラックの可能性が高まり、内部の構造体に影響を及ぼすリスクが出てきます。特に、ひびが縦や斜めに伸びている場合、建物の動きや地盤変動によるストレスが原因になっていることもあるため、専門的な診断が必要です。

また、見た目では浅く見えても、実際には奥深くまで達しているケースもあり、見かけだけで判断するのは危険です。

自己診断の落とし穴とプロ診断の必要性

スマートフォンのカメラで撮影して拡大したり、ものさしで計測してみたりと、自分でひび割れの状態をチェックすることもできます。しかし、表面から見える範囲だけで判断してしまうと、内部に潜む問題を見落としてしまう可能性があります。

たとえば、ヘアークラックだと思っていたものが、実は塗膜の下でモルタルまで破断していたというケースも存在します。逆に、少し目立つクラックでも、実際にはそれほど深刻でないこともあります。

このように判断が難しいからこそ、外壁塗装のプロによる現地調査や診断を受けることが、後々のトラブルを避ける上でも重要です。弊社のように無料で外壁診断を実施している業者に相談することで、安心して今後の対応を考えることができます。

中山建装の無料屋根外壁診断

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

ひび割れ補修の方法と費用相場

ひび割れ補修の方法と費用相場

外壁にひび割れが見つかった場合、どのように補修すればよいのかは、ひびの種類や程度によって異なります。補修方法を誤ると、すぐに再発したり、かえって建物へのダメージを広げてしまう可能性もあるため、症状に応じた適切な施工が求められます。

また、ひび割れの補修費用は、範囲や工法によって大きく変動します。ここでは、代表的な補修方法と費用の目安について紹介します。

シーリング補修・樹脂注入・左官工法の特徴

比較的軽度なひび割れに対しては、**シーリング材(コーキング)**を使ってひびを埋める方法が多く用いられます。特に外壁の継ぎ目や表面だけのヘアークラックであれば、弾性のあるシーリング材を充填することで、雨水の侵入を防ぎつつ再発リスクも軽減できます。

ひびの奥まで達している場合には、「エポキシ樹脂」や「ポリマーセメント」を注入して内部から補修する樹脂注入工法が選ばれます。構造クラックなど強度に関わる部分にも対応でき、より高い補修効果が期待できます。

さらに、モルタル外壁などで大きなひび割れがある場合には、左官による再仕上げが必要になることもあります。ひびを埋めたあとに表面を整え、既存の模様に合わせて仕上げ直すため、見た目も自然に戻すことが可能です。

外壁塗装とセットで行う補修のメリット

外壁全体が経年劣化している場合、ひび割れだけを部分的に補修しても、数年以内に再度別の箇所で不具合が起きるケースがあります。そのため、補修とあわせて外壁全体を塗り替えることで、防水性を復活させ、耐久性を向上させるという選択肢も有効です。

とくに弊社のような塗装専門業者では、補修+塗装をセットで依頼することで、コストを抑えつつ全体の美観も整えることが可能です。

また、塗装と同時に行えば足場の費用を重複して払わずに済むため、トータルの費用対効果も高くなるというメリットがあります。

補修費用の目安と注意すべき追加コスト

ひび割れの補修にかかる費用は、1箇所あたり数千円〜数万円が相場です。
軽度なヘアークラックであれば、簡易的なシーリング補修で済むことが多く、施工面積が小さければ比較的安価に収まります。

一方、構造クラックやモルタルの再仕上げが必要な場合は、1箇所あたり1万〜3万円程度かかることもあります。加えて、補修だけでなく外壁塗装を同時に行う場合は、30坪の住宅で80万〜120万円程度が全体の目安とされます。

見落としがちなのが、足場代や高圧洗浄費、養生費などの付帯費用です。見積もりを確認する際は、施工単価だけでなく、総額でどれくらいかかるかをチェックすることが大切です。後から追加費用が発生しないよう、事前に説明を受け、納得したうえで契約するようにしましょう。

▼合わせて読みたい▼
大和市の外壁塗装は中山建装|外壁の劣化症状からメンテナンス時期を考えよう

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

お問い合わせは中山建装へ!ひび割れ補修で安心の住まいを実現する確実な対策

お問い合わせは中山建装へ!ひび割れ補修で安心の住まいを実現する確実な対策

外壁や屋根に現れるひび割れは、見た目の劣化だけでなく、雨水の侵入や構造部の腐食といった深刻な問題につながるため、早急な対策が必要です。

中山建装では、経年劣化、地震や不同沈下、施工不良など、ひび割れの原因を正確に診断し、ヘアークラックから構造クラックまで、状態に応じた適切な補修方法をご提案しています。シーリング補修や樹脂注入、左官工法をはじめ、外壁塗装とセットで行う補修工事により、防水性や耐久性の向上を図り、将来的なトラブルを未然に防ぎます。

また、補修費用についても事前に明確な見積もりを提示し、追加費用が発生しないよう十分な説明と確認を行います。ご不明な点や具体的なご相談は、問い合わせフォームからのお問い合わせ、メール、電話でのご相談、またはショールームへの来店にてお気軽にご連絡ください。

中山建装は、丁寧な現地調査とプロの技術で、安心して長く住める住まいづくりをお手伝いいたします。

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

▼合わせてチェック▼

中山建装塗装専門ショールーム 厚木店

中山建装塗装専門ショールーム 大和店

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-316-225
営業時間9:00~19:00

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

中山建装のホームページへお越しいただきありがとうございます

株式会社中山建装

代表取締役中山 晋吾

会社案内はこちら

地域の方へごあいさつ

代表取締役の中山と申します。
生まれも育ちも厚木で、15歳から塗装業に携わり、はや30年超となります。

お客様からのご依頼に対して私どもが切に願うのが、「当社を信頼して依頼してほしい」ということです。
お客様の理想以上の仕事をしてお返しするのが私たちの仕事です。

そして、完成した作品を見た時にお客様から自然とこぼれる笑顔を見れれば、これほど嬉しいことはありません。
スタッフ全員が同じ気持ちで仕事に取り組み、これからもお客様の理想以上の仕事を提供させていただきます。

アクセスマップ

  • 中山建装ショールーム 厚木店
    中山建装ショールーム 厚木店

    〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~19:00

  • 中山建装ショールーム 大和店
    中山建装ショールーム 大和店

    〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6
    TEL:046-271-8123 
    FAX:046-271-8122
    営業時間 9:00~18:00

神奈川県厚木市妻田区自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら
神奈川県大和市自社ショールーム ご来店はお気軽に!! 詳しくはこちら

Information〜日々の記録を更新してます!〜

一覧はコチラ

中山建装のホームページをご覧の皆様へ 工場・倉庫の省エネ塗装をお考えの方へ
外壁・屋根塗装専門店中山建装のこだわり施工プラン

お見積・資料請求はこちらから

0120-316-225営業時間 9:00~19:00

お問い合わせフォーム

中山建装 大和市厚木市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店
株式会社中山建装
中山建装ショールーム 厚木店

〒243-0217 神奈川県厚木市三田南2-21-9

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122

中山建装ショールーム 大和店

〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西2丁目7−6

フリーダイヤル:
0120-316-225
TEL:046-271-8123
FAX:046-271-8122