海老名市のブロック塀等撤去費補助事業とは?撤去するメリットは何?
地域密着、丁寧施工がモットーの
代表取締役の中山です!
海老名市には「ブロック塀等撤去費補助事業」という補助金制度があります。名前の通りブロック塀を撤去したい方へ向けた制度です。
今回のお役立ちコラムでは、ブロック塀を撤去するメリットや、ブロック塀等撤去費補助事業の詳しい要件、撤去すべきか判断するポイントなどを詳しく解説しますので参考にしてみてください!
▼合わせて読みたい▼
海老名市の外壁塗装関連の補助金や助成金はある?使えない方も施工費用を抑えられる理由とは?
ブロック塀を放置すると様々な事故に繋がる
海老名市がブロック塀等撤去費補助事業を用意している理由は、古いブロック塀をメンテナンスもせずに放置すると様々な事故に繋がるからです。たとえば2018年の6月に発生した大阪北部地震では、大阪府高槻市にある小学校のブロック塀が倒壊し、下敷きになった小学4年生の女児1人が犠牲となってしまいました。
ブロック塀の倒壊が問題になったのはもっと古く、1978年の宮城県沖地震では18人がブロック塀の下敷きになり犠牲となっています。こうした背景から、ブロック塀に関する耐震基準が引き上げられ、いくつかルールが厳格化されました。しかし古いブロック塀をそのまま放置していても違法にはならないため、先ほど紹介した大阪北部地震による事故のように、今もなお事故は続いているのが現状です。
そのため、海老名市を含む多くの自治体ではブロック塀等撤去費補助事業を用意し、古いブロック塀の撤去を支援しています。ブロック塀の耐用年数は20年から30年程度で、それ以上に時間が経過しているなら、地震などでいつ倒壊してもおかしくありません。厄介なのは劣化しているのか見た目に判断しにくく、撤去にはお金がかかるため、積極的に撤去する方が少ない点です。
ブロック塀が倒壊して被害者が出たら、所有者の責任はどうなる?
結論から言うとブロック塀が地震などで倒壊し、被害者が出てしまった場合、その責任はブロック塀の所有者に求められます。この責任を工作物責任と言い、工作物(ブロック塀も含む)が他人に被害を与えた場合、所有者に賠償責任が発生することを覚えておきましょう。
2016年4月の熊本地震では、ブロック塀の下敷きになった遺族や重症を負って後遺症が残った女性が訴訟を起こし、2人合わせて6800万円を請求しています。
海老名市のブロック塀等撤去費補助事業
海老名市のブロック塀等撤去費補助事業では、「撤去工事見積り額」か「標準工事単価(1平方メートルあたり9,500円)× 撤去面積」のうち低い額の方が補助金額となります。上限額は通常20万円ですが、通学路などに面する場合は上限額30万円です。補助対象となるブロック塀は以下の通りになります。
・道路に面したブロック塀や万年塀、大谷石など、石材を用いて築造された塀や門柱であること ・道路面から高さ0.6メートル以上のブロック塀であること ・道路とブロック塀が存する敷地の境界が確定していること ・申請年度の2月末日までに完了実績報告書の提出ができること ・撤去後、新たに高さ0.6メートルを超えるブロック塀などを設置する予定のないこと |
ちなみにブロック塀の撤去費用は、大体1平方メートルあたり約5000から10000円程度だと言われています。なので15坪(約50㎡)なら約8㎡なので4万円から8万円、25坪(約80㎡)なら約12.8㎡なので、6.4万円から12.8万円程度です。
20㎡から40㎡以内であれば20万円以内に収まる可能性が高いため、ブロック塀等撤去費補助事業の要件に当てはまるなら、無料で撤去できるとも言えます。
我が家のブロック塀は危ない?6つのチェックポイント
国土交通省によるとブロック塀が現在の基準に適合しているかどうかのチェックポイントは以下の6つです。
①堀の高さが2.2m以下である ②堀の厚さが10cm以上である(高さ2m〜2.2mの場合は15cm以上である) ④コンクリートの基礎がある ⑤傾きやひび割れがない ⑥鉄筋が入っている |
判断が難しい場合や、不安がある場合は業者などに点検してもらう必要があるでしょう。特に⑥の鉄筋が入っているかどうかにかんしては厳しいルールがあるため、詳細を確認しないといけません。
新しい塀はどうすればいい?
古いブロック塀を撤去したとして、海老名市のブロック塀等撤去費補助事業のルールの1つに「撤去後、新たに高さ0.6メートルを超えるブロック塀などを設置する予定のないこと」とありますが、基準に適合するブロック塀を作ったとしても、耐用年数が20年から30年であることに変わりはありません。
そのため、またブロック塀を作る気はないが、防犯を考えると目隠しや侵入を拒むために、ブロック塀の変わりとなるものが欲しい方も多いでしょう。ブロック塀の代わりとなり、危険性が少ないものとしてオススメなのはフェンスです。フェンスはブロック塀と比べるとかなり軽く、被害が発生する可能性もかなり低くなるでしょう。
最低限の土留めとしてブロックを施工し、その上にフェンスを乗せるという方法もありますし、すべてフェンスにしてしまう方法もあります。何が適しているかは、撤去を任せる業者と相談して、撤去前に決めておくとスムーズでしょう。
フェンスにするメリットとデメリット
海老名市のブロック塀等撤去費補助事業を使って、ブロック塀を撤去してフェンスに交換した場合のメリットとデメリットについてもう少し詳しく紹介します。
フェンスに変えるメリットはブロック塀より大幅に費用を抑えられる点、ブロック塀よりかなり軽いため被害を抑えられる点、風通しが良く、外壁のカビやコケ対策になる点などです。
一方でデメリットとして考えられるのは、フェンスの種類によっては敷地内が覗けてしまう点、ブロック塀よりも衝撃に弱い点などが上げられます。(フェンスが地震などで倒壊する危険性は少ないですが、強い衝撃が加わるとヘコんでしまうでしょう)
ブロック塀を撤去・交換でなく補修したい場合は?
ブロック塀を撤去でなく補修したい場合は、前述の「うちのブロック塀は危ない?6つのチェックポイント」に当てはまらないことが前提です。基準を満たしているなら、補修を行うことで、安全性を確保できます。
DIYで補修できるレベルのブロック塀とは
小さなひびや欠け程度であれば、DIYで補修することも可能です。必要なのは補修材とワイヤーブラシ・スポンジ・ヘラなどになります。詳しく知りたい方はホームセンターなどで相談しながら材料を揃えると失敗も少ないでしょう。
たとえば小さなひびの場合は、スポンジやワイヤーブラシを使ってひび周辺の汚れを落とし、ひびを補修材で埋めてヘラでならし、固まるのを待てば補修できます。DIYの難易度はそこまで高くありません。
業者に補修依頼する場合
大きな欠けやひび、傾きや穴、鉄骨がむき出しになっている部分があるなら、DIYで補修するのは難しいでしょう。業者に補修依頼を行った方が安全です。業者を選ぶ際はいくつかの業者に相見積りを行って比較してから決めると良いでしょう。
ブロック塀の補修は見積りを行わなければ正確な費用がわからず、1社だけではそれが適正価格なのかも判断しにくいからです。見積り額が高すぎる場合はもちろん、安すぎる場合も心配なので、極端に安い業者がある場合は、なぜ安いのか確認してみてください。
ブロック塀の撤去・補修は中山建装へ—安全な住環境を実現します
古いブロック塀を放置すると、地震や災害時に倒壊し、重大な事故につながる可能性があります。海老名市の「ブロック塀等撤去費補助事業」を活用すれば、撤去費用を抑えて安全な住環境を整えることができます。
中山建装では、専門的な知識と豊富な経験を持つスタッフが、お客様のブロック塀の状態を正確に診断し、最適な解決策をご提案いたします。
ブロック塀の撤去だけでなく、新たなフェンスの設置や安全性の高い塀への交換、補修工事など、多岐にわたるニーズにお応えします。防犯性やプライバシー、美観を考慮した最適なプランを一緒に考えてまいります。
お問い合わせは、問い合わせフォーム、メール、お電話でのご相談、またはショールームへのご来店で承っております。現地調査やお見積りも無料で対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。安全で快適な住まいづくりのために、ぜひ中山建装のサービスをご利用ください。お客様のご要望に合わせた丁寧な対応で、安心と満足をお届けいたします。
▼合わせてチェック!▼